ノートPCをデスクトップ化して使ってるケンモメンおる?

サムネイル
1 : 2025/03/09(日) 17:40:12.35 ID:LcZcT2WE0

PCの用途が動画とブラウジングくらいなんでデスクトップ(自作)買うのアホらしく感じだして
電気代も安くすむし
でも大きめの外部モニタに繋ぎたいし、キーボードも選びたい

中華ミニPCは壊れるので購入したくない
ノートPCをデスクトップ化してるケンモメンおるか?

https://kenmo.jp

2 : 2025/03/09(日) 17:40:38.60 ID:LcZcT2WE0
デスクトップ買うメリットがあんまりない
3 : 2025/03/09(日) 17:41:07.66 ID:LcZcT2WE0
性能はノートで十分
4 : 2025/03/09(日) 17:41:09.81 ID:ndz+4Tfk0
バッテリーがリスク
5 : 2025/03/09(日) 17:41:12.51 ID:Y0zk021H0
クラムシェルってやつか
6 : 2025/03/09(日) 17:41:19.28 ID:LcZcT2WE0
ノートをデスクトップ化したい
7 : 2025/03/09(日) 17:41:19.67 ID:JqwOAeR30
ノートもミニPCぐらい耐久性ないべ
8 : 2025/03/09(日) 17:41:29.67 ID:HGa+v4sY0
タブレットでええやん
9 : 2025/03/09(日) 17:42:14.86 ID:siyH/xUe0
めっちゃ古いノートPCをファイルサーバーにしてる、先日数年ぶりに蓋開けたら液晶が点灯しなかった
10 : 2025/03/09(日) 17:42:25.14 ID:hc10WSUv0
ノートPCをノートPCとして使ってる
11 : 2025/03/09(日) 17:43:37.12 ID:OCPBpNag0
48インチモニターに繋いでる
12 : 2025/03/09(日) 17:43:46.96 ID:MQKXng9XM
小林晃司くんがレノボをつないでたな
いまどうしてるかしらんが
13 : 2025/03/09(日) 17:43:53.80 ID:Axu4Ed4p0
ジャンクでモニター映らないノートのモニター外してキーボード兼PCにするといいらしい
14 : 2025/03/09(日) 17:43:56.19 ID:83wvwi1I0
それもうPC要らんだろ
新型のiPad買えよ
15 : 2025/03/09(日) 17:44:33.25 ID:K0DgBOri0
その安物でモンハンワイルズできんの?っていう
16 : 2025/03/09(日) 17:46:00.28 ID:XI2l9rPT0
これだけスマホが進化してくると
外はスマホ、家はデスクトップでいいんだよな
17 : 2025/03/09(日) 17:46:06.52 ID:oa7K7knh0
でもノートって壊れたら終わりじゃん
デスクトップならパーツ変えりゃなんとかなる可能性が高い
18 : 2025/03/09(日) 17:46:07.02 ID:cCrMG0rvH
クラウドストレージをたんまり使える財力があればもっとスリム化出来るのになぁ
21 : 2025/03/09(日) 17:47:39.53 ID:zHVa0z800
>>18
仮想OSも課金で手に入れられるからスマホ1台と月額サブスク10万出せるならスマホ1台で全て済む
19 : 2025/03/09(日) 17:46:50.70 ID:5Y0ouTI60
ネットくらいの低負荷ならデスクトップでも電気代たいしたことないんじゃね?
20 : 2025/03/09(日) 17:47:04.35 ID:TykySSJV0
サブデスプレー使ってワークしてるわ
22 : 2025/03/09(日) 17:48:02.75 ID:1ANhTqN+0
タブレットPCは産廃
23 : 2025/03/09(日) 17:48:46.70 ID:BvNHZTlw0
windows12がサブスク化されるらしいからLinuxに興味湧いてきた
45 : 2025/03/09(日) 17:58:02.84 ID:em/8ekI90
>>23
擁護する信者のコメントが楽しみでならない
24 : 2025/03/09(日) 17:49:08.82 ID:UUPHISon0
ずっと充電差しっぱなしに
25 : 2025/03/09(日) 17:49:15.88 ID:gt9AnY7M0
大画面テレビに繋いでつべと高画質エ口動画が捗る
もうゲームやらねーから安い中古ノートPCでいいしな
26 : 2025/03/09(日) 17:49:33.44 ID:t43IjdMg0
重い作業するならデスクトップ買ったほうがいいよ
ノートは熱で壊れたりするから
27 : 2025/03/09(日) 17:49:44.78 ID:0Jbt5tDr0
マックなら普通でしょ
29 : 2025/03/09(日) 17:50:44.75 ID:9bI6/7MV0
デスクトップ化ってHDMIでTVに繋いでマウス付ける位だろ
仮面がデカいだけで老眼は助かる
30 : 2025/03/09(日) 17:51:44.47 ID:X2sA/C+e0
Office使う程度だからもうずっとノートにモニターとキーボードつないでって感じだな
31 : 2025/03/09(日) 17:52:06.14 ID:KFzK5E5tr
いやいやいやそれはデスクトップで無くてノートやろ
兎にも角にもマルチモニターしてオ●ニーもの、女装もの、レズものとか
3画面でAV見る楽しみを知ってからデスクトップは無くてはならない😠
32 : 2025/03/09(日) 17:52:07.52 ID:SrqjsiG5a
UMPC使えよ
33 : 2025/03/09(日) 17:52:42.60 ID:Z8M88QXzH
Thinkpadのすっごい強いやつを海外通販で買った時はその運用だったな
円高って素晴らしかった
ぶん回しすぎて熱でぶっ壊れたけど
34 : 2025/03/09(日) 17:52:47.30 ID:9VJXHpSL0
その用途ならミニPCの方がコスパは良いけどまあデスクご固定でもノートの方が時々持ち出せる良さはあるな
35 : 2025/03/09(日) 17:53:40.99 ID:EcB+36Oz0
ミニPCほしけどまともなメーカーから出てるの無いのかよな
36 : 2025/03/09(日) 17:53:51.85 ID:8ZnT1t6R0
パソコンで小遣い稼ぎしてるからノート PC か必要だけど、ノート PC で十分なんだな。
調べ物とかは スマホやタブレットがメインになってしまったけど
37 : 2025/03/09(日) 17:55:28.49 ID:FZCbdj1Y0
それならミニPC買ったほうが2万円台で3枚マルチモニター出来るしコスパも圧倒的にいいしなあ
38 : 2025/03/09(日) 17:55:42.02 ID:X2sA/C+e0
最後にデスクトップ買ったのmeの頃だと思う
39 : 2025/03/09(日) 17:56:02.29 ID:hNaDGBvd0
デュアルモニターとかマルチモニターにしてる?ってこと?
40 : 2025/03/09(日) 17:56:03.28 ID:e0Y4j9kE0
レッツノートにhdmiモニターして10年たつけど現役。
レッツノート凄い
41 : 2025/03/09(日) 17:56:03.44 ID:GPe+eiCN0
モニターキーボードHDDと外付けGPUで最強よ
42 : 2025/03/09(日) 17:56:33.91 ID:qJ+LX9e70
それぼく
43 : 2025/03/09(日) 17:57:19.06 ID:tziy1HEq0
会社はみんなこれ
ノートにモニターとキーボードつけて使ってる
44 : 2025/03/09(日) 17:57:38.21 ID:LWBwpWLr0
今はUSB-C一本でモニターに繋いで、モニターにマウス、キーボード、LAN挿しとけば繋がるから便利よね、当然電源も

コメント

タイトルとURLをコピーしました