元27歳ワイニ一ト「ワイは無能やから介護くらいしか就職無理やな、介護行くか…」←結果

サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 06:04:16.84 ID:KrHY36Nj0
EXCELとかパソコンできるって言ったら

ポスター制作
新聞制作
広告制作
EXCEL管理
食品、お菓子発注
レクリエーションのしおり作成

これ全部やらされてる
ちな手取り14万

2 : 2025/03/10(月) 06:05:57.12 ID:DBT7m1LL0
だったらなんやねん
3 : 2025/03/10(月) 06:06:30.25 ID:E6NwMD070
ちょいできるやつが何倍も仕事させられる中小あるある
4 : 2025/03/10(月) 06:07:45.97 ID:047nQ7D90
働いてる時間同じならええやん
介護より楽やろ
5 : 2025/03/10(月) 06:07:54.53 ID:61dT9JYb0
この国は有能なやつ程奴隷のようにこき使われる
程良い無能アピールが大事なんやで
9 : 2025/03/10(月) 06:08:53.97 ID:E6NwMD070
>>5
これで (仕事量おかしいので)やめます言うと
キョトンとしてるからなw
6 : 2025/03/10(月) 06:08:15.45 ID:qd/zp9Ho0
頼られるってことはいいことだろ
やっと居場所見つけたな
8 : 2025/03/10(月) 06:08:45.04 ID:hsPQDhyE0
転職したら
10 : 2025/03/10(月) 06:09:26.85 ID:ZZj/WVqp0
入居者の介助はその分しなくていいならそっちのがええやろ
ウ●コ対応の方が嫌や
11 : 2025/03/10(月) 06:09:51.72 ID:NpHdzujL0
ワイは修士修了で新卒で介護施設の1つをソロ運営と
市や県との折衝や書類作成させられて
手取り13万ボーナス休み無しやらされたで

ちな理事長は土建屋兼任パワハラモラハラ
2年目で昇進させて事業長にするって打診来て死ぬと思って逃げたわ

17 : 2025/03/10(月) 06:13:15.20 ID:DdQz+tma0
>>11
そこらの中卒高卒より間抜けやん
12 : 2025/03/10(月) 06:10:22.21 ID:vSb2529QM
無能と思ってても世間にはとんでもない無能が多いんだよな
ブラインドタッチとか小学生でマスターしてたけど大人でもできないやついてビビるわ
16 : 2025/03/10(月) 06:12:53.61 ID:/b2Y78j90
>>12
逆におっさん世代は義務教育でパソコン授業なかったからじゃね
13 : 2025/03/10(月) 06:10:31.15 ID:/b2Y78j90
14万はないだろ
14 : 2025/03/10(月) 06:10:50.89 ID:/ihScd/JM
>>13
田舎の求人なら普通らしい
15 : 2025/03/10(月) 06:11:01.43 ID:za3pDbaM0
年齢的にギリギリIT土方になれるやろ
それだけのことこなせる時点でIT土方に必要な自分で調べて考えるスキルは持っとるし
18 : 2025/03/10(月) 06:13:40.28 ID:Kkt6ylYE0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
21 : 2025/03/10(月) 06:15:19.56 ID:KrHY36Nj0
趣味で動画投稿したことあるって雑談してたら来月宣伝のYouTubeの撮影と編集もやらされることになった
もうほんまに何も言わんほうがええわここ
23 : 2025/03/10(月) 06:17:59.61 ID:U79qwTHh0
正社員に求められるのは如何に出来る仕事を遅く仕事するかやで
24 : 2025/03/10(月) 06:20:11.43 ID:ailsO1Vl0
>>1
逆に介護の方面がダメだったから負担負わされてるんだろ。仕方がない。
嫌ならパソコン関係の仕事できるようにしたら?
25 : 2025/03/10(月) 06:21:18.09 ID:k9Z/KZZI0
有能だと必要以上に思われても給料変わらんで仕事押し付けられるだけやぞ
経歴作って給料いいところにいってほとほどに働くのがええんや
26 : 2025/03/10(月) 06:24:47.70 ID:Zw3s9bcS0
それ転職の面接で言えばいいやん
27 : 2025/03/10(月) 06:35:23.39 ID:KZxUV9Y30
介護行く奴は理解できんわ。薄給ブラックで有名やん。まだ工場や倉庫の方がマシやろ
31 : 2025/03/10(月) 06:43:07.07 ID:za3pDbaM0
>>27
工場や倉庫に比べたら介護の方がぬくぬく環境やし命の危険少ないしって感じ
実際そのあたりは棲み分けされてるしどちらかと言うと工場や倉庫の方が仕事能力は必要やからスキルない奴らが介護に行くのは必然的な流れや
今タイミーで物流系の仕事ちょこちょこしとるけど台風の中チャリ走らせてヘルパーしてたワイですらあんなとこで正社員するなんて無理やって思うもん
28 : 2025/03/10(月) 06:37:28.78 ID:Hmu0l7/p0
ぶっちゃけ余裕で作れそうやけどな…
29 : 2025/03/10(月) 06:38:34.83 ID:Ecp85wR70
ここにあるレスはガチやからな
そりゃ生産性上がんないって
出来る奴が損する仕組みの国なんて
30 : 2025/03/10(月) 06:38:36.64 ID:za3pDbaM0
老人介護自体オワコンなんよな
ワイ介護福祉士取ったが障害福祉B型で支援員しながら副業するつもりや
イッチみたいな在宅向けのスキルがないワイでも金土コンビニ夜勤とかできたら月8万のプラス収入やし年収400くらいなら初年度でもワンチャンある
どうせ個人に寄り添うなら先のある奴ら相手にした方が絶対楽しい
32 : 2025/03/10(月) 06:44:08.67 ID:Ms3uksHJ0
ちゃんと働いててえらい

コメント

タイトルとURLをコピーしました