マツダ、2.5L4気筒のガソリンエンジンを新規開発へ。これガチで頑張ってるな

サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 06:59:02.87 ID:NenppYdu0

マツダ、「スカイアクティブZ」4気筒2500CCで開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00742361?gnr_footer=0080672

2 : 2025/03/10(月) 07:03:40.54 ID:7AK6y4Za0
ポルシェなんかも2.5リッター4気筒になってきてんだよな
3 : 2025/03/10(月) 07:04:59.66 ID:TlnyEQRF0
この会社って新しいエンジンさえ作ればその車がバカ売れするって盲信してるよな
今まで何機のダメダメエンジンを世に出したんだよ
6 : 2025/03/10(月) 07:08:41.80 ID:mKSv2Mr+0
>>3
マツダ地獄に嵌ってる奴がそれを望んでるんだから間違ってないやろ
そんなこだわりないならトヨタ車買うわ
4 : 2025/03/10(月) 07:06:24.41 ID:tz5WbyT9M
スカイディーゼルとかいうゴミカス
チョイ乗りしてたらエンジン死にます
5 : 2025/03/10(月) 07:07:29.01 ID:tz+/Q/opd
不具合をリコールしないからなー
7 : 2025/03/10(月) 07:09:33.72 ID:7/VoI5+O0
Zおじさん「ゼェ~ット!」
8 : 2025/03/10(月) 07:10:02.80 ID:I2KP5u6h0
燃費クソ悪そう
20 : 2025/03/10(月) 07:16:05.16 ID:rDPi7fxF0
>>8
燃費に振ってるはずだよ
3.3Lディーゼルも燃費に振ってた
日本だと大排気量の低燃費という意味のないエンジンになっちゃうけど
9 : 2025/03/10(月) 07:10:04.98 ID:oprxWMdhM
そろそろプレマシーの後継機を出して欲しいのですが
無理か
10 : 2025/03/10(月) 07:11:26.70 ID:eiCjKWkLd
ごぜえ
11 : 2025/03/10(月) 07:11:26.74 ID:8oRisOCTM
6気筒はもう飽きたのか
12 : 2025/03/10(月) 07:11:35.76 ID:paJyuTW00
V8の6Lが良い
13 : 2025/03/10(月) 07:12:10.22 ID:JElOfVQ10
エンジン詳しいやつ教えてくれ
何の意味があんの?4きとう2.5Lって
19 : 2025/03/10(月) 07:15:39.46 ID:FpvATJJ60
>>13
燃費効率
熱効率40%を超えるには1気筒あたり500cc無いと厳しい
23 : 2025/03/10(月) 07:16:54.71 ID:IVNKR7/xM
>>19
燃費効率って何?新しい単語だな
25 : 2025/03/10(月) 07:18:47.19 ID:n1xwonbF0
>>23
ええ
31 : 2025/03/10(月) 07:21:34.36 ID:FpvATJJ60
>>23
>燃費効率とは、自動車が走行する距離と給油量の関係を示すもので、燃費が良いほど燃料消費を抑えられます。

燃費効率知らない人は車乗らない人?

34 : 2025/03/10(月) 07:22:49.36 ID:qcBYOoh60
>>31
AIに聞いたのかな?
15 : 2025/03/10(月) 07:13:51.30 ID:WVtFaIjT0
4気筒って
16 : 2025/03/10(月) 07:13:55.93 ID:1GUyjbyI0
確か高速域で低燃費になるはず
17 : 2025/03/10(月) 07:14:12.93 ID:aU2nzB490
リッター20kmのデミオ、カタログ詐欺だと思ってたら西日本ならリッター18kmは余裕だった
東日本の道路がダメなだけでした
18 : 2025/03/10(月) 07:14:35.13 ID:DWIOaLgt0
こんなん前からあるんじゃないの?
cx-5とかの初期とか2.5lじゃなかった
21 : 2025/03/10(月) 07:16:06.64 ID:vMPzukAc0
会社規模に見合わないエンジン種類数
ラージも全然売れてないし日産より先に逝きそう
22 : 2025/03/10(月) 07:16:12.51 ID:6NmB7CQ/0
BMWになりたいメーカー
24 : 2025/03/10(月) 07:17:47.52 ID:yFsOxI6Gd
ハイブリッドに組み合わせるための高効率エンジンだね これをマツダ製造のトヨタ式THSに組み合わせるんでしょ?
26 : 2025/03/10(月) 07:18:48.69 ID:TlnyEQRF0
ダメエンジン作るのはしゃーないとしても時間かけて熟成させる気が一切無くて 次々と新しいダメを繰り返すんだよ、あの会社どうなってんだ
27 : 2025/03/10(月) 07:19:29.81 ID:baB9iMJ60
自動車税いくらよ?
燃費よくても結局排気量でバカ高い税金とられたらいみねぇんだわ
28 : 2025/03/10(月) 07:20:17.24 ID:gq0ltUCPM
クソ税金払いたくないから排気量は2lまでしか買わねー
29 : 2025/03/10(月) 07:20:42.41 ID:eiCjKWkLd
ガソリンの核融合で車検の時鉄捨てりゃええ
100%超えるだろ
30 : 2025/03/10(月) 07:21:07.46 ID:0nOtvpot0
トヨタにも供給してやるんだろ?もしくはジャイアニズムで取り上げられちゃうんだろ?
V6の2500は死産だったからな
35 : 2025/03/10(月) 07:22:52.19 ID:WVtFaIjT0
>>30
たしかにマツダだけだと数でないだろうし
トヨタにも供給するんだろうな
32 : 2025/03/10(月) 07:21:36.65 ID:2zoNxrX80
マツダは2.5T出したりずっと頑張ってるよ
33 : 2025/03/10(月) 07:21:59.60 ID:bAlyv8xG0
マツダの時点で要らない
36 : 2025/03/10(月) 07:23:39.44 ID:PYY7KBdb0
ロリータエンジンか

コメント

タイトルとURLをコピーしました