「氷河期やゆとり世代の独身男性が夫婦別姓に反対しててドン引きした…お前ら結婚できないからって若者の足を引っ張るなよ」24万

サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 12:27:16.13 ID:1zYfqqctd

ヤフコメでこんなコメントあってワロタw

https://itest.5ch.net/subback/poverty?orderby=ikioi

2 : 2025/03/10(月) 12:27:34.91 ID:1zYfqqctd
確かに
3 : 2025/03/10(月) 12:27:41.11 ID:1zYfqqctd
🦀
4 : 2025/03/10(月) 12:27:45.97 ID:1zYfqqctd
蟹江敬三
5 : 2025/03/10(月) 12:27:53.64 ID:1zYfqqctd
イェ
6 : 2025/03/10(月) 12:28:02.92 ID:iDif641Md
反論できなかった…
7 : 2025/03/10(月) 12:28:08.74 ID:iDif641Md
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
10 : 2025/03/10(月) 12:28:27.42 ID:iDif641Md
全ての正論族に送る。。。
11 : 2025/03/10(月) 12:28:56.84 ID:NA90LF9C0
おまえ関係ねーだろって言ってきて
12 : 2025/03/10(月) 12:28:57.65 ID:YvOTOCUJ0
足引っ張ってほしくなければ叩くなクズ
これから教えてもらわないとやっていけない青二才の癖に少しは謙虚になれ
13 : 2025/03/10(月) 12:29:31.37 ID:VI14rdhJ0
優先度が低すぎる
景気回復して暇になってからにして?
14 : 2025/03/10(月) 12:29:55.79 ID:LIQZgct00
そもそも苗字って必要か?
15 : 2025/03/10(月) 12:30:20.77 ID:nCZ7lmsPM
誰が反対してるのか
興味無さすぎる
16 : 2025/03/10(月) 12:30:32.82 ID:nxmNQkf+0
氷河期やゆとりは反対してないだろ
各世代ネトウヨだろ
17 : 2025/03/10(月) 12:30:33.98 ID:mQ03YK0IH
反対してるのなんて、統一教会とカルト議員とネトウヨだけでしょ

そういうのを独身男性が反対してるみたいなこと言うから話が進まなくなるんだよ

18 : 2025/03/10(月) 12:30:39.43 ID:UYwQ3oRf0
別に反対はしてないが
19 : 2025/03/10(月) 12:30:43.67 ID:1S6kjraf0
この年齢違いで対決させたい流れって
どれだけ年月経ってもなくならんね
今時の若いもんはとかそういうくだらないやつ
36 : 2025/03/10(月) 12:38:59.25 ID:ApcCAYejd
>>19
主語がデカすぎるんだよな毎度
その世代のクソウヨとか統一カルトとかある程度対象を絞れよって話
20 : 2025/03/10(月) 12:30:46.26 ID:oAY9o/pJ0
お前ら本当に不細工で低身長のゴミだったんだな…
22 : 2025/03/10(月) 12:32:01.23 ID:ApcCAYejd
は?ゆとり世代の独身男性だが夫婦別姓にも同性婚にも賛成だぞ
早急に法案通して施行しろ
23 : 2025/03/10(月) 12:32:34.59 ID:6U8ikpBm0
正論だわ、言い返せれん
世界中ほとんど別姓だし若者も賛成
反対してるのは独身のおっさんのみ⋯
24 : 2025/03/10(月) 12:32:56.83 ID:mYQzMRiq0
了解です
引っ張りません
25 : 2025/03/10(月) 12:33:46.07 ID:/ywNdkgl0
独身者がわざわざ反対するかね
何の興味もないやろ
26 : 2025/03/10(月) 12:33:55.27 ID:skfmI9C/0
別姓は構わない
だけど期間システムや周辺システムの刷新や改修で富士通やNECやNTTに兆単位の金が流れて、広告代理店や人材派遣会社にチューチューされるのは勘弁願いたい
34 : 2025/03/10(月) 12:37:54.81 ID:y8UNOZ8KM
>>26
これが懸念材料だわ
27 : 2025/03/10(月) 12:34:17.16 ID:7X5FIJVa0
この法案と押すと今まではバカ男を騙して結婚して国籍ゲットしてたピーナだけじゃなくバカ女を騙してグエンも国籍ゲットやりやすくなるんだよな
だから売れ残りバカ女やトーヨコ女というバカ女をひどい目にあわせてやりたいからはよ通せよ
28 : 2025/03/10(月) 12:35:20.00 ID:8jM4v2Va0
こうやって差別してるとやり返されるぞ
なぜリベラルはそれを学ばないんだ
29 : 2025/03/10(月) 12:35:22.46 ID:f5e24WCT0
反対してるのは自民党とその支持世代のジジババだろ
30 : 2025/03/10(月) 12:35:24.44 ID:69tF0cMEd
顔真っ赤にして必死で推進してる共産生き遅れフェミおばちゃん達にも関係なくて草
31 : 2025/03/10(月) 12:36:35.19 ID:ytAExLtR0
くだらない「選択的夫婦別姓に変わります」というポスターや周知のためのCもまた利権なのだから絶対反対だね
32 : 2025/03/10(月) 12:36:42.19 ID:FJ8G7txm0
一生結婚できない奴がなんで反対してんだろうなw
33 : 2025/03/10(月) 12:37:33.14 ID:QveP2oeH0
氷河期をコケにする風潮が理解できん
派遣しか行くとこなくてボーナスも昇進も昇給も退職金もなくて当時は有給がない派遣とかたくさんあったからな
今は派遣も有給使えるけど
可哀想な世代だよ
35 : 2025/03/10(月) 12:38:53.16 ID:7X5FIJVa0
はよやってくれ
バカマ●コが泣きわめく世界はよ
37 : 2025/03/10(月) 12:39:57.40 ID:ytAExLtR0
「旧姓で書いた論文がー」というのが変えないといけない理由らしいが嘘だろっつーね
学界の世界が姓が変わることに対応できてないならそっち変えろよバカ
38 : 2025/03/10(月) 12:40:14.67 ID:lP/qjkR20
世代はどうでもいいけど独身が言ってるのは面白いと思う

お前らそんなこと言ってる場合かと

39 : 2025/03/10(月) 12:40:33.72 ID:xc6ukfJp0
>>1 バカ発見! www
40 : 2025/03/10(月) 12:41:14.87 ID:c84BR4wm0
選択的だし国会議員とか旧姓で活動してるやつもいるわけだし誰が困るというんだよ
まず通称とはいえ旧姓で活動してる自民の議員に文句言えって
41 : 2025/03/10(月) 12:41:56.76 ID:j3gU1QEV0
おいおい日本人は夫婦が別姓だと絆も保持出来ない位家族コミュが繊細な民族なんだぞ
配慮してやれよ🙃
42 : 2025/03/10(月) 12:42:17.43 ID:kQLIokfN0
>>1
また問題すり替えてて草
制度の不存在は婚姻推進を妨げない
43 : 2025/03/10(月) 12:42:29.78 ID:EcewrlEN0
氷河期&ゆとりパヨフェミ「世代関係ない!それしてんのネトウヨ!!」
ワイ「パヨフェミVSパヨフェミ ファィッ」
48 : 2025/03/10(月) 12:43:56.70 ID:kQLIokfN0
>>43
そういうのもう要らないからw
制度導入に賛否があるってだけ
44 : 2025/03/10(月) 12:42:41.81 ID:36OlIDiS0
そもそも選択制なんだから嫌なら同姓にすれば良いんだよ
他人の苗字まで干渉するなよ
45 : 2025/03/10(月) 12:42:54.28 ID:E1vCGFTC0
就職氷河期は結婚とか関係ないわけで
夫婦別姓とかに意見持ってもしょうが無いでしょうに
46 : 2025/03/10(月) 12:42:55.04 ID:QNUcef/9M
それはネトウヨやろ?世代関係ないやろが!
47 : 2025/03/10(月) 12:43:32.31 ID:+lK/HCk20
氷河期でも男7割女8割は結婚してるはずなのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました