- 1 : 2025/03/10(月) 13:18:38.39 ID:msc7qp7A0
-
減税はやばい
- 2 : 2025/03/10(月) 13:27:49.75 ID:N4Deym++0
-
一口に減税と言ってもどの規模の減税でそれ以上ならと言ってくれんと信用ならん
- 3 : 2025/03/10(月) 13:28:38.85 ID:mm50Ow9S0
-
増税してもインフレしてんだから減税してみろよ
- 4 : 2025/03/10(月) 13:28:41.85 ID:+e3Eg7uA0
-
その教科書通りの経済政策で何か改善したことがひとつでもありましたか?
ホリエモンはこんな事しか言えなくなったんだな
- 5 : 2025/03/10(月) 13:30:35.89 ID:XBmI/ZHx0
-
今のインフレはコストプッシュだから関係なくないインフレって言葉の定義が広いのが誤解を生むんだろうけど
- 23 : 2025/03/10(月) 13:57:48.03 ID:RIdvZ9bu0
-
>>5
コストプッシュインフレなんだから減税して手取り増やさないといけないのにな
- 6 : 2025/03/10(月) 13:33:11.70 ID:XBmI/ZHx0
-
そもそも日本は内需拡大が必要と言われて久しいのに何故か消費を締め付けてる訳で経済成長させるなら減税は必要
- 7 : 2025/03/10(月) 13:34:07.88 ID:UfpxIav20
-
コロナ前増税して飲食店倒産が増えたデータがあるからな
- 8 : 2025/03/10(月) 13:34:48.59 ID:GFTEvDNm0
-
わー国が減税したことあるんか?
- 10 : 2025/03/10(月) 13:36:51.30 ID:XBmI/ZHx0
-
>>8
一応定額減税なる一時的なばら撒きならあったな意味があったのかは知らん
- 9 : 2025/03/10(月) 13:35:29.24 ID:zys8jPEA0
-
失われた30年を作り出した自民党
自民党を信じてたら失われた40年50年になっちゃうよ
- 11 : 2025/03/10(月) 13:36:55.92 ID:hXesn4Zrd
-
過去最高の税収なのになにに使ってんやろな…あっ😰
- 12 : 2025/03/10(月) 13:37:03.40 ID:29MrppWj0
-
れいわ新選組と国民民主党信者は不満顔の模様
- 13 : 2025/03/10(月) 13:37:51.98 ID:29MrppWj0
-
自称偏差値60の国民民主党支持者が
底辺の集まりで有名なれいわと同レベルなのめっちゃ笑える
- 14 : 2025/03/10(月) 13:40:10.35 ID:acaXSiqJ0
-
税収増えた分だけ無駄遣い増やしてるからな
もう安倍の時以上の暴力でしか日本は変えられん
- 15 : 2025/03/10(月) 13:42:50.29 ID:HqrWJ84k0
-
ハイパーインフレなると言ってて笑ったわ、逆になるくらいやってみろや
- 17 : 2025/03/10(月) 13:50:37.69 ID:XBmI/ZHx0
-
>>15
円の価値が紙屑になるって事かねインフレなら金利上げにいくから円高要因になるしどういうストーリーでハイパーインフレなんだろ
- 16 : 2025/03/10(月) 13:43:51.85 ID:B9USj78s0
-
トーマスも同じこと言ってたな
- 18 : 2025/03/10(月) 13:52:08.54 ID:WHaKd+6O0
-
財務省に脅されてんだろきっと
- 19 : 2025/03/10(月) 13:53:30.36 ID:LOIPT4eo0
-
資源ないけど自国通貨安くしたるで~!
- 20 : 2025/03/10(月) 13:54:05.24 ID:rXxgqQBvd
-
自民党「やれ」
ホリエモン「はい…」
- 21 : 2025/03/10(月) 13:55:56.22 ID:NKdzhKZv0
-
ワイだけ減税すれば解決やな
- 22 : 2025/03/10(月) 13:56:40.58 ID:CcAoS+fh0
-
どの道行き着く先は減税しかない
- 24 : 2025/03/10(月) 13:57:51.24 ID:lhsj9tz3M
-
コイツとひろきは適当に話してるだけだからな
- 25 : 2025/03/10(月) 13:58:45.53 ID:L7U8V8Z3r
-
減税したらお前野ロケットに回ってくる金減っちゃうもんな
- 28 : 2025/03/10(月) 14:01:22.40 ID:CcAoS+fh0
-
>>25
税金取ってる側やからな
- 26 : 2025/03/10(月) 13:59:57.83 ID:XBmI/ZHx0
-
消費マインドが上がってインフレになるなら日本が30年待ち望んだ物じゃないのかなうーんよー分からんな
- 27 : 2025/03/10(月) 14:00:33.66 ID:5ShZAueW0
-
間違えて東大に行った知恵遅れ
- 29 : 2025/03/10(月) 14:02:33.19 ID:UHsgd/3C0
-
黒田でさえ金融引き締め肯定してるのに
それと逆行する大規模減税してどうするんや?
- 30 : 2025/03/10(月) 14:04:20.87 ID:XBmI/ZHx0
-
>>29
金利上げはすればエエやろ減税とは別に
- 31 : 2025/03/10(月) 14:07:51.46 ID:RIdvZ9bu0
-
>>29
インフレとテーパリングの二重苦なのに増税までしたら庶民は死んじゃうんだけど
- 32 : 2025/03/10(月) 14:08:15.63 ID:XBmI/ZHx0
-
金利上げて日米金利差が縮まれば為替も適正な値に収まるやろ円キャリーも減るから海外のインフレも多少収まる効果あるしとっととやらないで一年ぐらいうだうだ言ってたから今の円高やし遅いぐらいやろ
コメント