- 1 : 2025/03/12(水) 10:30:21.25 ID:TxuzjQAR0
- 2 : 2025/03/12(水) 10:30:32.54 ID:TxuzjQAR0
-
うむ…
- 48 : 2025/03/12(水) 10:30:43.35 ID:TxuzjQAR0
-
当然よな
- 52 : 2025/03/12(水) 10:31:55.78 ID:XsU0qlD70
-
新しい上司は外国人♪
- 53 : 2025/03/12(水) 10:32:36.30 ID:kznklVOCM
-
どっちにしろ潰れてやっぱ外人じゃ駄目だとか言いそう
- 59 : 2025/03/12(水) 10:34:33.69 ID:bC7qsISgr
-
>>53
外人なら国外追放コンボできるからな - 62 : 2025/03/12(水) 10:35:07.15 ID:q93DZTTy0
-
>>59
楽器ケース買わなきゃ - 54 : 2025/03/12(水) 10:33:00.26 ID:IZqIXMtG0
-
役員定数カットに踏み込め
- 55 : 2025/03/12(水) 10:33:58.73 ID:AOpHqasb0
-
日本人の下で働きたくないもんな
- 56 : 2025/03/12(水) 10:34:02.72 ID:q93DZTTy0
-
経営陣が膿だからな
- 57 : 2025/03/12(水) 10:34:18.22 ID:atgjFg6p0
-
車なんてもんはデザインがんばったら売れんだよ
とりあえずVを完全廃止 ハイブリッドのパイクカーで完全に勝つる - 75 : 2025/03/12(水) 10:38:55.45 ID:i8DfLn1L0
-
>>57
そのデザイナーやら新規開発するチームごとクビにしたのがゴーン
売れる車だけ残せ!新しい車に金かけるな!で延命しただけ
そのツケが今きてる - 60 : 2025/03/12(水) 10:34:59.62 ID:Csn4R8mX0
-
レバノンに高飛びしそう
- 61 : 2025/03/12(水) 10:35:03.61 ID:z2bV4rBz0
-
日本人とかいう無能民族はアメリカに主権を渡した方がいい
- 63 : 2025/03/12(水) 10:35:15.98 ID:zSqYIhP5a
-
ホンダとは結局どうなったの
- 64 : 2025/03/12(水) 10:35:30.16 ID:A3dHVzNI0
-
有能なメキシコ人もいるんだな
- 92 : 2025/03/12(水) 10:43:36.07 ID:Hj3EYYAJ0
-
>>64
進歩は争いごとや不自由不便から生まれる - 65 : 2025/03/12(水) 10:36:15.30 ID:DXyhcNbK0
-
膿達が担ぎ上げた外人なんて無理だろ
買収とかで強制的に替えられないと - 66 : 2025/03/12(水) 10:36:19.93 ID:LZEqhQ120
-
また外人にリストラやらせるのか
ほんとしょうもない会社だな - 67 : 2025/03/12(水) 10:36:39.66 ID:plVFKx2v0
-
まあ、どのみち潰れるんだけどね
- 68 : 2025/03/12(水) 10:36:54.71 ID:5hjt6PvS0
-
役員10分の1に減らそう
- 69 : 2025/03/12(水) 10:37:00.45 ID:kyPVtGNQ0
-
うむ
- 70 : 2025/03/12(水) 10:37:31.56 ID:83ghVugz0
-
またこれ逮捕するんだろうな
幹部レベルは責任から逃れて、やりたい放題
そういう組織 - 71 : 2025/03/12(水) 10:37:32.91 ID:EZmgZ7fK0
-
楽器ケースには入れなさそうなガタイか
なら安心だな - 72 : 2025/03/12(水) 10:37:49.77 ID:qAgojkV00
-
イメージ一新するなら幹部全員外国人かな
- 73 : 2025/03/12(水) 10:38:35.41 ID:mXsqnj940
-
外国のハゲは潔い
- 74 : 2025/03/12(水) 10:38:38.36 ID:xlCvU2WZ0
-
日本人経営者の無能さは異常、何十年も労働者の給料減らしたり中抜きして私腹を肥やして衰退させた戦犯ゴミども
- 76 : 2025/03/12(水) 10:38:58.76 ID:sQmtnLBH0
-
ゴーン「な、ジャップだろ?w」
- 77 : 2025/03/12(水) 10:39:17.20 ID:NOEeKKI+0
-
コストカットで一時凌ぎしかできなさそう
- 78 : 2025/03/12(水) 10:39:19.76 ID:c6qYYvc10
-
ええなあ
- 79 : 2025/03/12(水) 10:39:52.08 ID:4FqbBCn+0
-
いやそういうことじゃないだろ
今更外国人に任せれば復活できるとかそんなこと誰も思っちゃいねーよ - 80 : 2025/03/12(水) 10:39:59.35 ID:4FUPN+N50
-
よりによってメキシコの人かよ、、、
今のアメリカから受けめっちゃ悪そうな悪寒はする - 81 : 2025/03/12(水) 10:40:12.06 ID:DTFfgiHL0
-
まず日本人の役員全員クビにしろ
- 82 : 2025/03/12(水) 10:40:24.84 ID:GN/l2Tz70
-
軌道に乗ったら冤罪で追い出されます
- 83 : 2025/03/12(水) 10:40:34.63 ID:0N/r+ywb0
-
多分国内じゃなくて海外に助けを求めるパターンなんだろうな
だから外国人か - 85 : 2025/03/12(水) 10:40:38.03 ID:DHrFy9al0
-
弾よけ用意しただけにしか思えない
- 86 : 2025/03/12(水) 10:40:39.00 ID:V6zOtA3A0
-
外人社長てゴーンは逃げたしオリンパスは薬で捕まったし亀田はインド人だし
セブンはわからんけどろくなのいなくね - 101 : 2025/03/12(水) 10:45:23.86 ID:l4RJXW2I0
-
>>86
トヨタの外国人役員も薬で捕まってたけど今調べたら起訴猶予になった後にトヨタ復帰してて笑った - 87 : 2025/03/12(水) 10:41:23.99 ID:koxfBGQRM
-
ゴーンに頭下げて戻ってきてもらえよ
- 88 : 2025/03/12(水) 10:42:14.02 ID:nHeuAR7K0
-
前も外国人に頼んでたよな
- 89 : 2025/03/12(水) 10:42:24.65 ID:eiMWjo7B0
-
>>1
またフリーメイソンか - 91 : 2025/03/12(水) 10:42:59.60 ID:l4RJXW2I0
-
セブンも新社長外国人に変わったしジャップに経営は無理なのか?
- 93 : 2025/03/12(水) 10:44:15.47 ID:c2FNOjhd0
-
ゴーン再びか
今度は鴻海の子会社になるんだろうな - 94 : 2025/03/12(水) 10:44:28.69 ID:T8qDuQCb0
-
別の記事で外からも従業員からも社長の責任を問う声があったという話だから
従業員をリストラしてくれる人を選ぶよね - 95 : 2025/03/12(水) 10:44:30.14 ID:RNLXJjsf0
-
ゴーンが作った役員報酬じゃぶじゃぶシステムに群がった大量の無能役員への役員報酬をばっさりカットするには子会社化しか無いのに
- 96 : 2025/03/12(水) 10:44:33.23 ID:eiMWjo7B0
-
メキシコ?
あーフリーメイソンですね
- 97 : 2025/03/12(水) 10:44:39.28 ID:qhl46NFN0
-
ドンタコスったらドンタコス
うれしいもうすぐ日産の社長になれるー - 98 : 2025/03/12(水) 10:44:46.17 ID:8+ZCcunw0
-
また汚れ仕事を外国人のやらせるんか
最後まで無能と無責任の集まりってのは変わってないな - 99 : 2025/03/12(水) 10:44:50.22 ID:+ce/r0wL0
-
よく引き受けるなぁ
ゴーンみたいに追放される可能性あんのに - 100 : 2025/03/12(水) 10:44:51.96 ID:OMHztm4b0
-
業績回復したらまた五月蝿い奴らに梯子外されんだろ?
- 102 : 2025/03/12(水) 10:45:25.80 ID:Mv5/1ciR0
-
日本人経営者は無能すぎる
ゴルフしてるだけのアホ - 103 : 2025/03/12(水) 10:45:53.68 ID:Xjr3Lr2Q0
-
内田体制全退陣てことは大枠決まったんかな
- 104 : 2025/03/12(水) 10:46:05.46 ID:xUhkgBQc0
-
役員どうにかせんと無理ちゃう?
- 105 : 2025/03/12(水) 10:46:48.89 ID:EC/a5TosM
-
ダーティーな仕事させて再建の道筋がたったところで満を持して
- 106 : 2025/03/12(水) 10:47:11.05 ID:dQ0ELKew0
-
40代にしては頭は寂しい
- 107 : 2025/03/12(水) 10:47:12.58 ID:JaspQc1bH
-
天下り組が表に出てきたくなかっただけ
- 108 : 2025/03/12(水) 10:47:32.05 ID:a+4STpyed
-
内田って今ケンモメンより惨めな気分なんだろうな
- 109 : 2025/03/12(水) 10:47:48.80 ID:IEKJU+L90
-
日本人経営者「地位と金は欲しいが絶対に責任だけは取りたくない!!!」←ジャップ経営者はほぼこれなのなんで?
- 114 : 2025/03/12(水) 10:49:32.86 ID:l4RJXW2I0
-
>>109
サラリーマン出身だから - 115 : 2025/03/12(水) 10:49:57.22 ID:FTwPrKLf0
-
>>109
日本人労働者「地位も金も要らないから絶対に責任だけは取りたくない!!!」←ジャップ労働者はほぼこれなのなんで? - 110 : 2025/03/12(水) 10:48:02.34 ID:X0uyDTqy0
-
新しい上司はメキシコ人
明日がある 明日があるさ~ - 111 : 2025/03/12(水) 10:48:23.35 ID:uBrLIlear
-
ゴーンの二の舞ちゃうの
- 112 : 2025/03/12(水) 10:48:58.39 ID:85EmdCFm0
-
メキシコ怖い
- 113 : 2025/03/12(水) 10:49:26.12 ID:u60uxVUg0
-
こいつに全責任を被ってもらおうとするジャップ仕草
- 116 : 2025/03/12(水) 10:51:16.96 ID:/QvAgYwW0
-
慶◯卒グループみたいに能力無視して同じ大学出身者で周囲固めて会社の垣根を越えて固まる習性ってマジで有害だよな
人事にコイツらが紛れ込むとソイツらばっか優遇して既得権益化し会社が汚染される
特定大学のコネが社会を腐らせてると思うわ - 117 : 2025/03/12(水) 10:51:46.43 ID:22FRuMhH0
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 119 : 2025/03/12(水) 10:52:02.88 ID:VX5MVviF0
-
スキンヘッドで目眩まししてるだけで
社長がトンズラこいただけやろこれ - 121 : 2025/03/12(水) 10:52:30.85 ID:uKj87YbA0
-
早く台灣に買い取ってもらえよゴミムシ(´・ω・`)
- 122 : 2025/03/12(水) 10:52:31.04 ID:Bjnckzaj0
-
日本人経営者はリストラ苦手だから外国人にやらせるんだよ
膿を出し切ったら日本人経営者が出戻って活力を失うパターンを繰り返す - 123 : 2025/03/12(水) 10:52:36.64 ID:L0HPJYbr0
-
会社が困ったときの社長は外人か女
- 124 : 2025/03/12(水) 10:53:11.63 ID:8Q6iqm6y0
-
ゴーン追放して、倒産したからね
しゃーない - 125 : 2025/03/12(水) 10:53:11.78 ID:sgHpl4Np0
-
密約無く選ばれてるならまず役員数減らすはず
減らさなかったらそういう事だよ - 126 : 2025/03/12(水) 10:53:33.26 ID:1odN2obq0
-
どのジャップ企業も役員に謎外人枠あるけど何なの?
- 127 : 2025/03/12(水) 10:53:34.11 ID:65ywrnil0
-
ゴーンに好き勝手やらせといて押し付けて知らん顔
そんなことしときながらやれ伝統だなんだとトンチンカンなことを言う
現存するトヨタのロングセラーブランド→ランドクルーザー、クラウン、カローラ、ハイエース
現存する日産のロングセラーブランド→スカイライン(因みに元は日産ではなくプリンス自動車製) - 128 : 2025/03/12(水) 10:54:00.78 ID:Xjr3Lr2Q0
-
もっかいゴーンに頭下げに行こうや俺もついてってやるから
日産新社長に40代メキシコ出身のエスピノーサ氏。経営者は無能日本人から有能外国人に任せる時代へ

コメント