
- 1 : 2025/03/13(木) 17:54:14.67 ID:egYSNNRU0
-
堀江貴文「財務省に文句言う奴はまず努力しろよ?お前が貧乏なのは財務省とか財布の責任ではなくお前の責任だから!」
こいつダブスタすぎんか?
- 2 : 2025/03/13(木) 17:55:04.67 ID:iWcTaA1O0
-
イッチホリエモンとか好きそう
- 4 : 2025/03/13(木) 17:56:06.65 ID:egYSNNRU0
-
>>2
大嫌いやぞ
こいつの主張自己中心的すぎてホンマに嫌い - 3 : 2025/03/13(木) 17:55:19.95 ID:Upr3xAIO0
-
努力もせず文句も言わずいろってことだろ
なかなかいいこと言うやん - 5 : 2025/03/13(木) 17:56:18.14 ID:66Tcvi380
-
>>3
憲法違反の人権侵害で草 - 19 : 2025/03/13(木) 18:07:23.98 ID:Upr3xAIO0
-
>>5
どこが憲法違反やねん そもそも憲法は国家が国民の人権を侵害してはならないという規範やぞ
私人間効力が認められるのは極めて限定された場面やし 堀江の言論で特定の誰の人権が侵害されるねん
お前みたいなアホは勉強しても仕方ないから努力もなにもせず生きてだけいろ アホ - 20 : 2025/03/13(木) 18:08:26.83 ID:jBuATXNw0
-
>>19
せやのになんで勤労の義務とかあるんや? - 24 : 2025/03/13(木) 18:10:52.95 ID:RB2oe+lI0
-
>>20
働かせるのは人権侵害じゃないってことやろ - 25 : 2025/03/13(木) 18:12:10.09 ID:6nqfOvHD0
-
>>24
え、労働の強制って憲法で禁じられてなかったっけ?
あと国家がしてはいけないことなのに、なぜ国民に命令するようなものがあるのかを効いてるので論点ズレてるよ - 28 : 2025/03/13(木) 18:14:54.67 ID:jBuATXNw0
-
>>19
むしろアホだからこそ勉強したほうがいいんじゃないの?
君のその発言だって丁寧に説明して理解を促そうとしているじゃない
それを理解すれば同じような発言はないよね? - 6 : 2025/03/13(木) 17:57:14.17 ID:jBuATXNw0
-
ワイも嫌いやな
最近は特に - 7 : 2025/03/13(木) 17:58:01.29 ID:jBuATXNw0
-
要は「自己責任論」やろ?
- 10 : 2025/03/13(木) 17:59:31.43 ID:egYSNNRU0
-
>>7
自己責任論唱える癖してスレタイみたいなこと抜かすって言うね - 9 : 2025/03/13(木) 17:59:28.06 ID:qZuLEMmx0
-
若い頃は徒手空拳で戦ってたが最近は補助金で食ってる豚に成り下がった
- 40 : 2025/03/13(木) 18:27:12.87 ID:G60mOd/40
-
>>9
粉飾決算の何が徒手空拳なんよ - 11 : 2025/03/13(木) 18:00:01.42 ID:ZeholwZa0
-
地頭が普通よりちょっと悪い程度の人が頑張って努力して行ける大学ってどのレベルなんやろ
- 12 : 2025/03/13(木) 18:00:40.46 ID:+r/tH1i50
-
>>11
ニッコマならどんなバカでも努力で行けるやろ
マーチ以上は無理 - 13 : 2025/03/13(木) 18:01:50.16 ID:egYSNNRU0
-
>>12
駅弁は? - 14 : 2025/03/13(木) 18:04:12.38 ID:VBBSc2XEd
-
勉強しろとは言ってないやん
努力=勉強に勝手にすり替えてるだけやん - 17 : 2025/03/13(木) 18:06:03.37 ID:jBuATXNw0
-
>>14
勉強が不要でお金が多く稼げる職業とは〜?
そんな職業多くは存在しないと思うんですけど - 15 : 2025/03/13(木) 18:04:53.30 ID:qfguR8Dn0
-
馬鹿にはメスイキの発言が理解出来ないらしい
- 18 : 2025/03/13(木) 18:06:21.20 ID:jBuATXNw0
-
>>15
あーあ・・・ - 16 : 2025/03/13(木) 18:05:29.50 ID:ZeholwZa0
-
福祉の支援を受けられない程度のバカが一番可哀想なのは確かだろ
- 21 : 2025/03/13(木) 18:09:59.79 ID:vcyobexZ0
-
補助金貰ってるねんから擁護するやろ
- 22 : 2025/03/13(木) 18:10:16.01 ID:83R9vHSx0
-
なんで勉強に才能関係ないって言い切れるのかほんま不思議やわ
知的障碍者が東大にいないだけでなんとなく察せるやろ普通 - 26 : 2025/03/13(木) 18:12:34.66 ID:6nqfOvHD0
-
>>22
誰も才能関係がないなんて言ってなくない? - 23 : 2025/03/13(木) 18:10:45.91 ID:31D6+CFc0
-
出来ることをやれって事やろ
- 27 : 2025/03/13(木) 18:14:17.27 ID:WU1ACoCJ0
-
でももったいないよな
藤井聡太が将棋に打ち込んでなければただの撮り鉄チー牛だったみたいに
お前らだって諦める前に努力さえしてれば何かしらの才能は芽生えたかもしれんのにな - 29 : 2025/03/13(木) 18:15:37.27 ID:EOXDXZT+0
-
ホリエモンは学校の勉強もスポーツと同じで才能ゲーと言い切った上で
知的下位層の奴らは労働しても余剰価値を生み出せないから適当に金でも渡して遊ばせとけばいいって主張やで
ここで自由主義的な自己責任論者なら奴隷にして搾取すれば良いと言うがホリエモンは違う
彼は口が悪いだけで相当に人権派だよ - 32 : 2025/03/13(木) 18:20:10.22 ID:G60mOd/40
-
>>29
知的下位層だからって金だけ渡して遊ばせるなんて実現するわけないからそう言ってるだけやろ
実際そうやって自分に不都合が生じたら手のひら返しのポジトーク始めるに決まってる
いい加減なことばっかり言うんじゃないよの体現者 - 30 : 2025/03/13(木) 18:17:18.56 ID:cKHwmUR2d
-
それはそれこれはこれでは?
頭が悪くて貧乏なのはそいつのせいだとして財務省は財務省で糞だろ - 31 : 2025/03/13(木) 18:18:46.38 ID:jBuATXNw0
-
>>30
マクロとミクロの違いやね
マクロ的に経済が悪化してるなら「自己責任」は埒外
なにか原因が別にあるので - 33 : 2025/03/13(木) 18:20:34.29 ID:lCnc1PIUa
-
収入低くて生活苦しい人ほど減税したところで生活に大した影響ないから結局収入増やすしかないんやけどな
- 35 : 2025/03/13(木) 18:22:57.84 ID:jBuATXNw0
-
「生活が苦しい」レベルの人が「10〜20万」も使えるお金増えたらめちゃくちゃ恩恵あるじゃん
無理のある暴論やめなよ
ID:lCnc1PIUa - 36 : 2025/03/13(木) 18:24:14.50 ID:k3XHavoE0
-
けつなあなホラレモン
- 37 : 2025/03/13(木) 18:25:06.06 ID:G60mOd/40
-
ホリエモンの長所はこいつを評価してる奴はバカなんやなと一発で理解させてくれることだけや
こいつの周りで堀江さんは頭いいとか言ってる著名人だってそう言いえば得するポジの人間しかおらん - 38 : 2025/03/13(木) 18:25:16.63 ID:jBuATXNw0
-
しかも減税の効果って「一人当たり〜円うきました!」だけじゃなくて、
長期的な経済成長として「国全体の経済レベル」にも強く関係してくる - 42 : 2025/03/13(木) 18:28:22.39 ID:KsB300FDd
-
数学だけとっても単元によって得手不得手あるやろ
コメント