結局のところケンモメンの大好きなシューティングゲームはなんなんだよ

サムネイル
1 : 2025/03/14(金) 21:25:57.10 ID:vfXNkjpb0Pi

名作これでもかとてんこ盛りだけども(´・ω・`)

そろそろケンモメン1位のシューティングゲーム決めとくか? [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676790216/

https://krsw.5ch.net/ghard/
ハード・業界

5 : 2025/03/14(金) 21:27:57.60 ID:bY3TRjbv0Pi
ソニックウイングス3

の音楽

9 : 2025/03/14(金) 21:28:37.31 ID:D+LfBwgG0Pi
四肢切断した女の子がパイロットなR・TYPE
10 : 2025/03/14(金) 21:28:41.84 ID:RGq1AzMd0Pi
グラディウスとR-TYPE
16 : 2025/03/14(金) 21:30:26.52 ID:WMDLoMee0Pi
(ヽ´ん`)レイヤーセクション
18 : 2025/03/14(金) 21:30:30.15 ID:PIqhDu520Pi
ドラゴンブレイズ
あれこそがSTGの完成形
19 : 2025/03/14(金) 21:31:50.03 ID:vfXNkjpb0Pi
極パロ
R・TYPE
グラ3と5
弾幕系はケツイ
ここら辺は外せない
今でも余裕で遊べる
20 : 2025/03/14(金) 21:31:50.97 ID:DRLNdUpC0Pi
友達とやるツインビー
21 : 2025/03/14(金) 21:32:17.89 ID:aJtncvMq0Pi
ダライアス
雷電
ハチャメチャファイター

以上

23 : 2025/03/14(金) 21:33:16.98 ID:4NlgzPOl0Pi
ゼビウスとドラゴンスピリット
24 : 2025/03/14(金) 21:33:27.88 ID:h/rMYJ2O0Pi
グラディウス、パロディウスが一番やったな
縦スク弾幕系とかは難しすぎてアーケードでも金ドブだったからほとんどやらんかった
100円で最後まで行ける奴とか良いなーと思って見てた
25 : 2025/03/14(金) 21:33:46.39 ID:5ZbxR0Pj0Pi
頭脳戦艦ガル
30 : 2025/03/14(金) 21:34:44.55 ID:98ObxO3z0Pi
レイストーム
ラスボスのBGMは秀逸
32 : 2025/03/14(金) 21:35:02.92 ID:gy10EFjz0Pi
CS1.6
逆張りなんてしようがないほどプレイした
36 : 2025/03/14(金) 21:36:17.22 ID:no0uy4J+0Pi
弾幕系のは苦手
38 : 2025/03/14(金) 21:37:51.34 ID:Pp37eU9m0Pi
JJとびだせ大作戦パート2
41 : 2025/03/14(金) 21:39:44.97 ID:eZXL/O1W0Pi
式神の城
アケ版オトメディウス
44 : 2025/03/14(金) 21:40:46.85 ID:Xb2eOna30Pi
ファンタジーゾーンは3周出来るぞ
47 : 2025/03/14(金) 21:42:52.44 ID:NEPWZKk30Pi
罪と罰
50 : 2025/03/14(金) 21:45:14.15 ID:LI/36MTAaPi
BATSUGUN
戦国エース
ソニックウイングス
ガンバード
ダライアス外伝
51 : 2025/03/14(金) 21:45:56.19 ID:qUwmL94T0Pi
カプコン19シリーズというケンモメンのために舞台設定されたようなゲーム
52 : 2025/03/14(金) 21:46:23.86 ID:LX4TSlpr0Pi
家庭用オリジナルならサンダーフォース4とグラディウス外伝
ファミコンならガーディック外伝が面白かった
アーケードは多過ぎて挙げきれない
54 : 2025/03/14(金) 21:47:02.06 ID:g4Ywx9cG0Pi
究極タイガー上手い人のプレイ後ろで見てるの好きだったなぁ
56 : 2025/03/14(金) 21:48:48.98 ID:RGq1AzMd0Pi
グラディウス初代と沙羅曼蛇はKONAMIコレクションとかいうので持ってるけど
グラディウス3以降やろうと思ったらPS2でやるしか無いんかな
スレ読んでたら遊びたくなってきた
75 : 2025/03/14(金) 21:56:33.56 ID:LX4TSlpr0Pi
>>56
グラIIIはPS4とSwitchのアケアカで遊べるよ
グラIV、グラVはPS2か基板が必要だと思う
57 : 2025/03/14(金) 21:48:51.76 ID:E6xPAfgI0Pi
映画の西部劇みたいなもんで
終わったジャンルだよな
昔は花形だったのに
59 : 2025/03/14(金) 21:49:21.06 ID:lKFMFb0jdPi
ナイトストライカーGEARはそれなりに期待してる
60 : 2025/03/14(金) 21:49:25.85 ID:U7Zem5hK0Pi
ロストワールド
またローリングスイッチでやりたい
61 : 2025/03/14(金) 21:49:50.24 ID:wKpkST6odPi
虫姫さまふたりだけど箱○壊れてやる術がねぇ
Steamでだしてくれ
63 : 2025/03/14(金) 21:51:03.78 ID:0UJEuuSt0Pi
斑鳩
どどんぱちだいおうじょう
65 : 2025/03/14(金) 21:52:23.08 ID:srOT8wZ10Pi
STRIKERS1945が究極にして至高
68 : 2025/03/14(金) 21:53:41.31 ID:OqaAq8ze0Pi
極上パロディウス
76 : 2025/03/14(金) 21:57:43.16 ID:w685bXcX0Pi
エースコンバットは唯一初代から全部やってるわ6もAHもxも dsのやつも
ここまで息の長いシューティングねーだろ
78 : 2025/03/14(金) 21:58:10.95 ID:KcpEcKC70Pi
ここまで東方系は無し
79 : 2025/03/14(金) 21:58:24.30 ID:16NoEXXy0Pi
グラVはPS3でDL出来た記憶が
80 : 2025/03/14(金) 21:58:29.97 ID:RrYhYvDJ0Pi
おじのシューティングゲームは若い子のと違うよな
81 : 2025/03/14(金) 21:58:33.46 ID:TcdG2S4G0Pi
ザナック(FC DISK)
レーザーに進化させるのが熱かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました