- 1 : 2020/06/01(月) 20:09:45.87 ID:UnYTQQ+40
- なんで評価されてないん?
- 2 : 2020/06/01(月) 20:10:17.18 ID:3PU9DiW40
- ワイは好き
- 3 : 2020/06/01(月) 20:10:18.10 ID:8StS06o6M
- ワクワク感がない
- 4 : 2020/06/01(月) 20:10:36.87 ID:S6yIPSf/r
- おっさんが乱入してくるから
- 5 : 2020/06/01(月) 20:10:38.30 ID:NNN1XUeD0
- ワイも好き
- 6 : 2020/06/01(月) 20:10:39.53 ID:mCvX+3Td0
- 面白かったけど何一つ覚えてないわ
- 7 : 2020/06/01(月) 20:10:47.62 ID:Vi9FLN45M
- ワイは好き ちなアスペ
- 8 : 2020/06/01(月) 20:11:08.62 ID:exvDCMMW0
- マニカスはババァでしたーってだけやろ
懐古厨の話 - 9 : 2020/06/01(月) 20:11:10.74 ID:fc6ZYqtKa
- 泣いたわ
- 10 : 2020/06/01(月) 20:11:11.73 ID:PCeCmOqkr
- 席スカスカだった記憶
- 11 : 2020/06/01(月) 20:11:21.82 ID:YVxICKtc0
- 近親百合寝取られ
- 12 : 2020/06/01(月) 20:11:24.78 ID:vkas0mNW0
- パヤオじゃないジブリってだけでなんかがっかり感があるし
- 13 : 2020/06/01(月) 20:11:29.66 ID:ZyJeuADs0
- つまらないからだろ
- 14 : 2020/06/01(月) 20:11:30.78 ID:UNQlprKB0
- 実際百合だよね😁👊
- 15 : 2020/06/01(月) 20:11:38.57 ID:3dUgRfp1M
- アリエッティよりかは上だわ
- 16 : 2020/06/01(月) 20:11:39.11 ID:Vi9FLN45M
- セルフ百合
- 17 : 2020/06/01(月) 20:11:41.11 ID:S2y71BPk0
- レズ映画なん?それやったら見るけど
- 18 : 2020/06/01(月) 20:11:45.80 ID:d6/8Zlu9H
- えろそうで気になってる
- 19 : 2020/06/01(月) 20:11:46.63 ID:fcRECg6qd
- 盛り上がるところがない
- 22 : 2020/06/01(月) 20:12:20.54 ID:3PU9DiW40
- >>19
デブの悪口言うところ - 20 : 2020/06/01(月) 20:12:02.78 ID:Vi9FLN45M
- まあ初見時から売れないだろうなとは思ったけど好きやったよ
- 21 : 2020/06/01(月) 20:12:04.69 ID:UnYTQQ+40
- 非ハヤオ作品の中ではかなり上位やろ
- 24 : 2020/06/01(月) 20:12:26.06 ID:ZyJeuADs0
- >>21
それすらないだろ - 49 : 2020/06/01(月) 20:15:13.37 ID:MatgHdEz0
- >>21
ワイは耳すまかな
あの監督の新作が見たいで - 53 : 2020/06/01(月) 20:15:44.00 ID:teg6nkps0
- >>49
とっくに死んでるけど皮肉? - 23 : 2020/06/01(月) 20:12:20.85 ID:teg6nkps0
- 宮崎駿じゃねえからだろ
ジブリ評価してるやつって宮崎駿作品だから評価してんだろ - 25 : 2020/06/01(月) 20:12:27.16 ID:Ktd8VEwJa
- おばあちゃんとの愛の物語って知って大号泣したわ
- 26 : 2020/06/01(月) 20:12:47.43 ID:D9SY5hbVa
- まあまあ序盤でオチに気付くのはいいとして最後の丁寧な説明がくどい、長い
- 28 : 2020/06/01(月) 20:12:55.90 ID:cDvtogs40
- マーニーにおまかせを
- 29 : 2020/06/01(月) 20:13:04.31 ID:YVxICKtc0
- 太っちょ豚の友達のおかっぱの子がめっちゃ可愛いよな
- 30 : 2020/06/01(月) 20:13:13.75 ID:uWrRbmsma
- この前の放送で初めて見たけど好きになったわ
- 31 : 2020/06/01(月) 20:13:22.15 ID:q69Coxl/0
- 何でタイムスリップしたん?
- 34 : 2020/06/01(月) 20:13:59.84 ID:teg6nkps0
- >>31
タイムスリップじゃなくて幽霊か主人公の妄想やろ - 35 : 2020/06/01(月) 20:14:03.97 ID:Ktd8VEwJa
- >>31
ストレスで精神障害だったから幼い頃の愛されてた唯一の記憶が思い出されたんだろ - 39 : 2020/06/01(月) 20:14:21.57 ID:3PU9DiW40
- >>31
タイムスリップはしてない - 32 : 2020/06/01(月) 20:13:53.75 ID:tS5hZYmR0
- みたはずなのに思い出せん
- 33 : 2020/06/01(月) 20:13:58.83 ID:nthL2S0/0
- 絵は綺麗だと思う
- 36 : 2020/06/01(月) 20:14:08.10 ID:9+qBrtE/0
- あのデブが金髪碧眼だったらどんなストーリーになってたんやろなぁっていつも思う
- 37 : 2020/06/01(月) 20:14:08.87 ID:tRnxfywoM
- あの無口なオッサンがマーニー犯したってマジ?
- 38 : 2020/06/01(月) 20:14:14.12 ID:fc6ZYqtKa
- 内気なアンナが元気になる映画
- 40 : 2020/06/01(月) 20:14:34.70 ID:TBpiQqM0a
- メンヘラが田舎に疎開したら昔聞いたババアの話思い出して妄想膨らませて勝手に立ち直る話
- 41 : 2020/06/01(月) 20:14:36.85 ID:UnYTQQ+40
- 海外でもかなり評価高い
- 48 : 2020/06/01(月) 20:15:13.35 ID:Ktd8VEwJa
- >>41
向こうは家族愛とか養子縁組とか関係深いからね - 52 : 2020/06/01(月) 20:15:35.48 ID:uWrRbmsma
- >>41
同性愛に配慮した素晴らしい作品やしな - 42 : 2020/06/01(月) 20:14:38.58 ID:P0XiG64Pd
- あの金髪美少女は存在せんかったんか悲しい
- 43 : 2020/06/01(月) 20:14:39.49 ID:5zJZYsQc0
- 思い出のマーシー
- 44 : 2020/06/01(月) 20:14:45.78 ID:ag47n3P00
- まだマーニーあう。
糸井重里 - 45 : 2020/06/01(月) 20:15:01.47 ID:6wtgGdSba
- 百合百合言うから見に行ったら騙されたわ
- 46 : 2020/06/01(月) 20:15:02.94 ID:YMSZMdYIM
- ハロワに通ってる時に見たわ
- 47 : 2020/06/01(月) 20:15:08.60 ID:YStSMbLWM
- 急に倒れても驚かれない理由は?
- 50 : 2020/06/01(月) 20:15:32.91 ID:MjIHwSxd0
- 面白いんだがあとひとつ何かが足りない
- 51 : 2020/06/01(月) 20:15:33.93 ID:Vi9FLN45M
- 鬱なときに見たら好きになった
- 54 : 2020/06/01(月) 20:15:51.18 ID:YStSMbLWM
- 全部幻視幻聴定期
- 55 : 2020/06/01(月) 20:16:03.10 ID:D9SY5hbVa
- 百合厨がうざい
- 56 : 2020/06/01(月) 20:16:16.04 ID:yjAAJhmV0
- 面白いけどまたみたいとまで思わんかったな
- 57 : 2020/06/01(月) 20:16:17.96 ID:bcwrtRYP0
- メガネっ子の姉弟が本当に救い
- 58 : 2020/06/01(月) 20:16:26.46 ID:s8nUj2JW0
- みてないけどよさそう
- 59 : 2020/06/01(月) 20:16:31.01 ID:xpUTXNPmM
- スタンドバイミー的な一夏のノスタルジー感じる映画やろ
見せ場云々とかを求めるのはずれてる - 72 : 2020/06/01(月) 20:17:41.58 ID:D9SY5hbVa
- >>59
キレイにオチるんやから寧ろジブリではかなり見せ場のある部類やろ - 60 : 2020/06/01(月) 20:16:33.83 ID:2w4s+VrK0
- 3週目で真の意味がわかる構成になってる映画
- 61 : 2020/06/01(月) 20:16:39.51 ID:V2oeKHnb0
- へー
- 62 : 2020/06/01(月) 20:16:41.03 ID:3dUgRfp1M
- 子供のジブリ離れが深刻だよな
日本でだけ一切ネット配信してないのクソやろ
完全に戦略を間違えてる - 65 : 2020/06/01(月) 20:17:07.03 ID:teg6nkps0
- >>62
海外だとネット配信してんの? - 68 : 2020/06/01(月) 20:17:17.50 ID:TdEfz8Ok0
- >>62
金ローでやってるやん
ガチキッズは寝てるけど - 76 : 2020/06/01(月) 20:17:57.19 ID:BWqifRnr0
- >>62
海外ではネットで配信してるんや、まあパヤオ生きてる限りはアニメ映画界の王様なんだからいいんちゃうか死んだらどうせ凋落するし - 81 : 2020/06/01(月) 20:18:41.75 ID:1FBhr+ord
- >>76
配信してるの数カ国だけだぞ - 63 : 2020/06/01(月) 20:16:55.83 ID:PQYz3HLNr
- ババアが育った田舎に行ったら
子供の頃ババアに聞かされた話を無意識に思い出して
ババアの思い出を追体験したこれが分かってないやついるよな
- 64 : 2020/06/01(月) 20:17:06.53 ID:uXttAoHcp
- 耳をすませばの監督が存命であれば後継者問題など起きなかったろうに
- 74 : 2020/06/01(月) 20:17:52.72 ID:Vl+Lr5MV0
- >>64
高畑「なんでワイより先に死んだんやろ」 - 80 : 2020/06/01(月) 20:18:26.93 ID:vkas0mNW0
- >>64
言うて今生きてたらもう結構な年だろ
コナンとかからやってるし - 66 : 2020/06/01(月) 20:17:13.76 ID:CL9qvqPZ0
- 急に金の話になってなんか萎えた
- 67 : 2020/06/01(月) 20:17:16.16 ID:1FBhr+ord
- 何回でも見れるから好き
- 69 : 2020/06/01(月) 20:17:18.76 ID:68zAqIEa0
- 金ロー放送前は散々言われてたけど放送終了後はそこそこ評判良かったで
- 70 : 2020/06/01(月) 20:17:20.43 ID:oH3sgsRC0
- ファンタジー的な描写の原理がよくわかんなかったのがな
そこをこじ付けでも明確にしてくれれば、もっとよかった - 71 : 2020/06/01(月) 20:17:26.00 ID:Vi9FLN45M
- てかよくあんな大衆受け絶対しないワイらみたいなの向けの作ったな 初見のとき良い意味で裏切られたわ
- 75 : 2020/06/01(月) 20:17:54.33 ID:gENj9Vvo0
- 妄想癖ある陰キャオタクには刺さりまくる場面多いやろ
ワイはそのせいで共感しまくって見ててキツイシーン多かったわ
陽の親やオトウットはえ?どういうこと?ってポカーンとしてたわ - 78 : 2020/06/01(月) 20:18:24.58 ID:Z+6BzBYQ0
- 最初は空想の友達と話してるやばい奴かと思ってた
- 79 : 2020/06/01(月) 20:18:26.31 ID:Acmzpfuua
- 百合であり自己受容の物語でもある
- 82 : 2020/06/01(月) 20:18:44.66 ID:fc6ZYqtKa
- 思い出のマーニーとは
イギリスの作家、ジョーン・G・ロビンソンによる児童文学が原作 - 83 : 2020/06/01(月) 20:18:46.28 ID:veYAatI6M
- 前に近ローのスレで聞いた話そのまんまだけど
この映画ってネタバレせずに人にオススメできないんだよな
だから流行らなかった - 84 : 2020/06/01(月) 20:18:49.48 ID:IL964xRJ0
- ジブリ=エンタメと思ってる層からうけてないだけや
- 86 : 2020/06/01(月) 20:18:57.12 ID:TdEfz8Ok0
- 耳をすませばとはまた違った意味での欝要素あるわ
- 87 : 2020/06/01(月) 20:19:03.66 ID:jO60di9LM
- ゲド戦記の試写会で途中退席してボロクソ言ってた駿がマーニーの時は絶賛してたからな
- 88 : 2020/06/01(月) 20:19:11.30 ID:BqGeOcdX0
- 非パヤオの最高傑作
ジブリの「思い出のマーニー」って地味に名作だよな

コメント