欧米「もうウクライナ限界、はい!やめやめ!ロシアstop!引き分けで終わりにしろ!」

1 : 2025/03/15(土) 08:18:54.54 ID:mD0Q4K2w0

どうする?
レス1番のサムネイル画像
https://itest.5ch.net/

2 : 2025/03/15(土) 08:19:10.87 ID:mD0Q4K2w0
終わりや
3 : 2025/03/15(土) 08:19:19.52 ID:mD0Q4K2w0
プーチンどーする?
4 : 2025/03/15(土) 08:19:37.81 ID:mD0Q4K2w0
🤨
5 : 2025/03/15(土) 08:20:07.73 ID:km3ptG7p0
ゼレンスキーを信じて戦う
6 : 2025/03/15(土) 08:24:42.12 ID:pAaJE6Xm0
中世から今に至るまでガ●ジムーブしかしてねえなコイツラ
7 : 2025/03/15(土) 08:26:44.94 ID:CueB6qmg0
死ぬまで戦うんじゃ
ゼレンスキーもプーチンも倒れるまで戦う気満々よ?
8 : 2025/03/15(土) 08:26:46.15 ID:+sVbKIKY0
立場を理解していないな
9 : 2025/03/15(土) 08:28:41.49 ID:v/P4E2nf0
勘違いしすぎ、マジでパリ辺りまでロシアに攻め込まれてしまえ
22 : 2025/03/15(土) 09:12:46.96 ID:gIzhasWa0
>>9
むしろドイツが財政ブレーキをなくして軍事費を真面目に増やしだしたよ

まあ改憲通ればの話だが

10 : 2025/03/15(土) 08:28:46.93 ID:UeNWoovq0
支援しろよwユダヤ欧州共w
11 : 2025/03/15(土) 08:31:41.09 ID:TxUupqRj0
そもそもEU連がロシアをクソ雑魚と侮ってウクライナそそのかしたのが元凶からな
12 : 2025/03/15(土) 08:32:23.37 ID:JpPu0TkW0
もうウクライナ人員がいないから今から支援するなら派兵もしないと無理やろ
ロシアに対して圧力かからんわ
13 : 2025/03/15(土) 08:36:53.54 ID:dhjltSdd0
欧州って有史上ずっとクズだよね
14 : 2025/03/15(土) 08:40:34.98 ID:0PoWDP7b0
ゼレンスキー余計なことすんなよって話だな
15 : 2025/03/15(土) 08:40:40.76 ID:ih0qS/1L0
アホは負けを認めないから
16 : 2025/03/15(土) 08:40:54.56 ID:elhcrpP4M
ウクライナ戦争とはなんだったのか?
17 : 2025/03/15(土) 08:41:54.19 ID:Vg4EqJYe0
代償にモスクワよこせよ
18 : 2025/03/15(土) 08:45:35.15 ID:otV5Ui+i0
西側支援国うくの負けを認めたくない
19 : 2025/03/15(土) 08:46:46.47 ID:GQufm49v0
総崩れ中なんだろ
これから寝返り続出かな
20 : 2025/03/15(土) 09:09:09.22 ID:+yS5I+u+0
これでおあいこだから五分の手打ちにして下さいって?
21 : 2025/03/15(土) 09:09:37.27 ID:U9lObzDnd
スカンジナビアがロシアに取られる
23 : 2025/03/15(土) 09:21:42.68 ID:6mqTT7Zv0
NATOも中国とぶつかる前に自分たちの雑魚さを認識できてよかったんちゃう
ロシア相手にこんな一方的にやられる程度の工業生産能力しかないなら中国と戦うなんて絶対無理よ
そこのけ西側中国さまのお通りだって時代になってきたな
24 : 2025/03/15(土) 09:36:55.31 ID:TehUgVxV0
スジャのミサイル陣地が健在だからこそ、クルスク原発を守る対空ミサイルが居残っているのだが、
どこをどう解釈したら「スジャでは勝った」と言い張れるのだ?
補給はどこへ行った? 後詰部隊はどこにいる? 記念撮影は?
25 : 2025/03/15(土) 09:46:43.80 ID:peJZaYVj0
武力によるなんたらは言わなくなったのか
ウクライナがクルスクに侵略した時は認めるとか言ってたくせに、今更遅ぇよ何もかも
26 : 2025/03/15(土) 09:49:35.47 ID:+N1/gul20
欧米のシナリオではロシアは話の通じぬ自分勝手な侵略者のハズだろ
なんでそんな要求が通ると思ってんの?
27 : 2025/03/15(土) 11:04:50.15 ID:dCTbeiQi0
大火事になるのもわからず火遊びしてたのが欧米
今更消火もできずに火遊びする前に戻せとただの願望を撒き散らしてるだけ
28 : 2025/03/15(土) 11:05:41.76 ID:NAyVYnVa0
人質として外交利用
30 : 2025/03/15(土) 11:11:49.56 ID:ji3zG+hR0
アメリカの特使・国務長官は交渉の場では正常な人間のようにロシアの入っていることを受け入れて、その条件を前提にして普通に会話している
しかしなぜかその会談以外の場では狂人のように全く違うことを言いふらしている
32 : 2025/03/15(土) 11:17:56.26 ID:Qqnjcb2kH
西側諸国の対ロシア姿勢って昔からずっとそんな感じなのかもね
実際ロシア高官と会う時はヘコヘコするけど自国向けには虚勢を張る感じ
ロシアが西側を信用しなくなるのも当然だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました