20代で嫌儲にいるやつと30代、40代で嫌儲にいるやつ どっちが終わってるか問題

サムネイル
1 : 2025/03/15(土) 14:21:22.53 ID:RK+qRDRV0

30歳過ぎてなんGに居るやつwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742014798/

10:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 14:06:09.75 ID:ceRUz53+0
10代20代の方がやばいやろ
友達いないんか?土日は友達と遊びに出かけるもんだろ?

11:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 14:07:20.95 ID:Yk0lWEB+0
>>10
それでいうと30代は家族と出かけたり子供と遊んだりしてるべきやろ
何いつまでも独身しとんねん

2 : 2025/03/15(土) 14:21:50.75 ID:zUf5MUPJ0
50代後半だが😤
29 : 2025/03/15(土) 14:33:27.24 ID:MEkYlnnQ0
>>2
これな
34 : 2025/03/15(土) 14:36:51.79 ID:1DWleszB0
>>29
ここにずっといるのは無印ニュー速いわゆる旧速から来てるから
どう考えても向こうと同年代くらいやろなw
いつも若ぶってるけどものすごく痛々しいな
リベラルでもなんでもないし
3 : 2025/03/15(土) 14:22:23.02 ID:Nm2ohuL10
底辺同士仲良くしろよ
4 : 2025/03/15(土) 14:22:26.26 ID:iFYxznSXM
>>1
どっちも終わってる定期
5 : 2025/03/15(土) 14:23:10.57 ID:MF4xfFfi0
てか、その年代、仕事しろよ
6 : 2025/03/15(土) 14:23:13.36 ID:WZ7vyj3z0
どっちも終わってねえよ
俺らの人生、まだこれからだろ?
7 : 2025/03/15(土) 14:23:14.97 ID:epL6Y2SH0
50代は?
8 : 2025/03/15(土) 14:23:21.69 ID:nyZe/feTd
嫌儲に居るって事が終わってるんだ
9 : 2025/03/15(土) 14:23:34.81 ID:q6Uj0ukB0
嫌儲ってボリュームゾーンは、中の上だよ
為替でも、外銀のディーリングのやつとかちょくちょくいるし
人口知能も最先端クラスの奴多い
10 : 2025/03/15(土) 14:24:18.32 ID:uI43A5bI0
20代で嫌儲入り浸ってるやつは40になってもその生活が地続きだろうね
14 : 2025/03/15(土) 14:25:06.65 ID:epL6Y2SH0
>>10
まるで自分のことを言ってるような説得力だな
16 : 2025/03/15(土) 14:25:18.23 ID:AiHxMM980
>>10
40の奴は死ぬまでか?
11 : 2025/03/15(土) 14:24:36.90 ID:lVfOu7wr0
廃人やが!?
13 : 2025/03/15(土) 14:24:42.35 ID:QW8ricmsM
20代から居て40代になったゾ
15 : 2025/03/15(土) 14:25:10.05 ID:I3SSg3NQ0
意味のない議論
17 : 2025/03/15(土) 14:26:25.47 ID:2wyIl3OA0
40代だけどまだ半年位しかいない
18 : 2025/03/15(土) 14:26:42.77 ID:G4t46cSH0
おれが初めて2chやりだしたころは
アプリ入れたら掲示板はデフォでは表示されたし、グロ画像は皆無だし、ランサムウェア入りのリンクなんて貼ってなかった

今はその障壁あるのにそれでも見ようという若者は頭がおかしい

20 : 2025/03/15(土) 14:29:55.21 ID:KeOiHGlV0
10年以上居るけど何も覚えてない
圧倒的時間の無駄感🤤
21 : 2025/03/15(土) 14:30:44.96 ID:9VZPSQil0
50代以上で嫌儲にいるやつは終わってないという風潮
22 : 2025/03/15(土) 14:31:25.13 ID:XlbPp8Hg0
ケンモメンに貴賎はないのだよ
23 : 2025/03/15(土) 14:31:26.04 ID:iFYxznSXM
むしろ嫌儲のメイン盾はどの世代なのか?
24 : 2025/03/15(土) 14:31:56.86 ID:l2YxC2zM0
基地外ネトウヨよりまし
25 : 2025/03/15(土) 14:32:14.79 ID:NFG6v/Km0
60代の人生終わりそうなジジイがいるだろ
全員だよ全員
26 : 2025/03/15(土) 14:32:15.25 ID:C3eXjvUo0
言うてケンモメンってネオ麦茶世代だろ?
20代からずっと2chと共に成長してきた世代じゃん
27 : 2025/03/15(土) 14:32:45.92 ID:kapMtPym0
終わってから嫌儲に来ているので
みんな同じψ(`∇´)ψ
28 : 2025/03/15(土) 14:33:22.68 ID:4CBEI+uU0
どっちも終わってるよ
若いやつもそのまま40代までここにいるから一緒
30 : 2025/03/15(土) 14:33:55.19 ID:2FqfBBYd0
20代ならまだ取り返しがつく
31 : 2025/03/15(土) 14:35:17.03 ID:I3SSg3NQ0
まあ20代がこの先40歳になるまでここがあるとはあんま思えんよな
32 : 2025/03/15(土) 14:36:01.78 ID:4CBEI+uU0
若いケンモは過去の自分であり
ケンモ爺は未来の自分なのだ
33 : 2025/03/15(土) 14:36:32.86 ID:HTmBFyT+0
おじさん達チーっㇲ😝
35 : 2025/03/15(土) 14:36:58.11 ID:MuuGTD5Ld
60代(ヽ´ん`)「そう俺達こそが圧倒的に最適解」
36 : 2025/03/15(土) 14:36:58.38 ID:C3eXjvUo0
2chが流行りだした2000年頃に20代だったケンモメンもまさか304050になっても2ch続けているとは思いもしなかったよなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました