たまにお金持ちなのに嫌儲にハマってる人いるでしょ

サムネイル
1 : 2025/03/16(日) 19:44:44.28 ID:4ASn1hvM0

なぜ日本で“お金持ち”が急増?億万長者が165万世帯に激増した5つの理由と、忍び寄る終焉の足音(JBpress) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9143bd27e1dff5447011a633f5c410eb5ef6719a

2 : 2025/03/16(日) 19:45:43.29 ID:67TA8HUP0
バレたか
3 : 2025/03/16(日) 19:45:58.68 ID:c+ofcpM40
たいしにたいしに
4 : 2025/03/16(日) 19:46:03.08 ID:LyzzOLZ40
たまにお金持ちってことは常に貧乏ってことだな
5 : 2025/03/16(日) 19:46:04.24 ID:SXcOzSCz0
香山リカし
7 : 2025/03/16(日) 19:48:01.88 ID:sG6mF0qd0
中年独身だと金あっても嫌儲来る
弱男だから
8 : 2025/03/16(日) 19:48:27.93 ID:U/fsDUxk0
投資で増やして数字上資産はあるけど
貧乏性で使えなくて生活は平民
嫌儲にいるとしたらそんなイメージ
10 : 2025/03/16(日) 19:50:48.86 ID:o5hN6GIx0
呼ばれた気がする
11 : 2025/03/16(日) 19:51:25.91 ID:fFvXUGhV0
業務スーパーの詰め合わせって感じしかしないわ
12 : 2025/03/16(日) 19:52:00.54 ID:fKosi4uS0
三億しか持ってないし
13 : 2025/03/16(日) 19:52:13.71 ID:fFvXUGhV0
預貯金金融資産でいくら以上なら金持ちなの?
14 : 2025/03/16(日) 19:53:53.28 ID:1Xax5qBU0
金持ちだけど資産あるだけで現役でバリバリ仕事して稼いでる奴はおらんやろ
親の遺産か過去の栄光か運が良かっただけか
15 : 2025/03/16(日) 19:54:00.84 ID:cE3ourKf0
なんだ俺のことか
16 : 2025/03/16(日) 19:54:25.68 ID:3M935RS00
投資スレ立つことあるけどためになる
17 : 2025/03/16(日) 19:54:57.62 ID:1Xax5qBU0
俺も親の遺産が入れば富裕層だけど
自分自身はカスだからこんなところにいる訳で
18 : 2025/03/16(日) 19:55:38.25 ID:fFvXUGhV0
嫌儲基準なら1000万で上位2割くらいだろ?
19 : 2025/03/16(日) 19:56:13.32 ID:cq71WsVC0
タワマンのケンモメンってかなりいるよな
20 : 2025/03/16(日) 19:57:07.67 ID:qwIR+7V70
ネットて自由に好きな設定になれる脳内環境と似てるよね
21 : 2025/03/16(日) 19:58:14.66 ID:ZTYkXz7B0
そんな奴本当にいるか?貧乏で心に余裕がなくてイライラしてる奴ばかりに見えるが
そもそも金持ちなのに嫌儲なんかで無駄な時間潰すとか意味が分からん
貧乏な俺ですら嫌儲ほど時間を無駄にするコンテンツは無いと思っているのに
22 : 2025/03/16(日) 19:58:22.96 ID:+ZAbMkLN0
いや庶民だよw資産10億しかねえものw
23 : 2025/03/16(日) 19:58:33.58 ID:MXxlLMZW0
むしろ安倍晋三を好きになれるってある程度教養がないと出来ないだろ
24 : 2025/03/16(日) 19:59:02.49 ID:z0yFfTI5M
金持ちになる前からここにいるだけ
25 : 2025/03/16(日) 20:01:15.97 ID:tVxW4Tn10
嘘の設定でも
金持ちアピールするより不幸自慢の方がチヤホヤされるし
26 : 2025/03/16(日) 20:01:26.73 ID:T48alMa60
子ども産めるから優遇されてるのにそれさえしないとか社会悪もいいとこじゃん
まだ独身チー牛の方が社会の役に立ってる
27 : 2025/03/16(日) 20:01:31.59 ID:u4+yePlU0
不動産持ってるけど 変な書き込み無いか監視してるから嫌儲見てるんです
28 : 2025/03/16(日) 20:02:31.72 ID:EkVMS5nD0
インターナショナル保育園詐欺のスレで一人当たり被害額数千万か?といわれていたのを
「この親たちはそんな端金より子どもの教育が遅れることのほうが心配だろう」
てレスしていた人が一人だけいた
他はみんなその「端金」のことを気にするレスばかりなのに
あの人はガチ富裕層なんだと思う
31 : 2025/03/16(日) 20:08:47.38 ID:+ZAbMkLN0
>>28
俺だわ ほっときゃ増える金より時間なんだわ
29 : 2025/03/16(日) 20:03:06.01 ID:Thf0yb5AH
ケンモメンは人生のどこかの二択で富裕層入りのレールから外れたやつも結構いると思ってる
30 : 2025/03/16(日) 20:05:49.12 ID:iF3JzTz50
俺はたまたまADHDにハマる仕事を得て稼げるようになっただけだからな
今の仕事を見つけてなかったら今も底辺バイトしてたと思うし
フリーランスだから来月いきなり仕事がなくなる恐怖とも戦ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました