
- 1 : 2025/03/17(月) 00:47:36.58
-
Windows 11 最新パッチ KB5053598 でPCが起動不能や再起動ループに陥る深刻な不具合が一部で発生中。
Windows Latestによると深刻度が軽い不具合ではWindows Updateで0x800f0993、0x800F081F、 0x80070032、0xC004F211などのエラーと共にWindows Updateに失敗したり、Windows Updateが30~99%で止まったり、再起動を行ってもアップデートの適用が上手くいかず、自動的にロールバックが行われると言った症状が出ているようです。ただ、この自動ロールバックが上手く行ってもそのあと再びWindows UpdateがKB5053598をインストールしてしまい再起動を要求し、ロールバックと言うループに陥る例も報告されておりこのような不具合にハマった場合はWindows Updateの一時中止などを設定する必要がありそうです。
また、RedditやFeedback Hubに投稿された内容によると『Critical Process Died』や『Kernal power failure』と言ったエラーコードでBSoDが発生する事例やWindows Updateにより再起動が行われた後、『No bootable device found』と表示されるなどWindowsのシステムファイルが破損するといった深刻な不具合も報告されているとのことです。
https://gazlog.jp/entry/windows11-kb5053598-bsod-bugs/ - 2 : 2025/03/17(月) 00:48:14.06 ID:tc29WekS0
-
ゴミクヅ4ねにゃ
- 3 : 2025/03/17(月) 00:48:28.46 ID:E+kNxm8D0
-
馬鹿みたいなOSだよ
- 4 : 2025/03/17(月) 00:49:03.67 ID:/zwgLjTNd
-
こんな状態で10のサポート打ち切るらしい
vistaやwin8より酷いんじゃないか?
- 5 : 2025/03/17(月) 00:50:07.02 ID:YohxaEap0
-
トラブル多すぎやろ
- 6 : 2025/03/17(月) 00:50:28.59 ID:a68dR3L70
-
いい加減なOSばかり作るんじゃないよ
- 7 : 2025/03/17(月) 00:50:57.32 ID:SOsaGDCG0
-
うーんこのゴミ
- 8 : 2025/03/17(月) 00:51:06.19 ID:RZ3IWEBa0
-
No bootable device found
これ出るとビックリするよね - 11 : 2025/03/17(月) 00:52:59.07
-
>>8
Windowブートマネージャーが破損しているんだろうな
インストールディスクから起動すれば大体直せるけどコマンドプロンプトでマウントしてからWindowsの入ってるディスクを検査するからハードル高い - 28 : 2025/03/17(月) 01:05:59.96 ID:/AnzZQMt0
-
>>8
昨日それなってマジで焦った
ブルースクリーンも連発しまくるし
とりあえずWindows updateを停止して問題のアップデートをアンインストールしたら解決はしたけど
クソOSだよ、Windows10のままにしてほしいよな
こんな問題起きまくってちゃ安心して使えないよ - 9 : 2025/03/17(月) 00:51:44.43 ID:O3bjg+Pr0
-
今更やめられないという結論に達した
- 10 : 2025/03/17(月) 00:52:43.41 ID:8lUCYZYM0
-
本当に24H2がゴミすぎる
- 12 : 2025/03/17(月) 00:53:08.72 ID:qWnJSCYg0
-
何回目だよこの手の不具合
もう自動更新オフにしていいか? - 13 : 2025/03/17(月) 00:53:17.16 ID:r6Nr4Ys70
-
明日朝出社したら会社のパソコン壊れてないかなぁ
- 14 : 2025/03/17(月) 00:54:02.13 ID:ATQ9OyN3M
-
今でもシリアル入れなくても使えるけど完全無料にしろよクソマイクロソフトよ
グーグルに負けてもいいのか?
そのうちウィンドウズはAndroidに負けるぞ
Officeも無料にしろカスマイクロソフト!!! - 15 : 2025/03/17(月) 00:54:05.76 ID:gtrZc1G7a
-
24h2は史上最低の仕上がり
- 16 : 2025/03/17(月) 00:54:06.35 ID:hQXCiRQ60
-
もう入れちまったよ・・・どうすんだ
- 17 : 2025/03/17(月) 00:55:13.08 ID:5pjKe3og0
-
もう早く12出せよ
タスクバー細くできるようにしてさ - 18 : 2025/03/17(月) 00:55:44.39 ID:wbVdF/pf0
-
最近こんなんばっかやな
- 19 : 2025/03/17(月) 00:56:22.02 ID:JyqKzeh+0
-
ぼくも24H2だかでブルスク出て死ぬかと思った🥺
- 20 : 2025/03/17(月) 00:58:14.32 ID:BUTHEV3i0
-
Macの俺高みの見物
Winユーザーさんお疲れ様です - 21 : 2025/03/17(月) 00:58:19.30 ID:vLvewBX70
-
意味のないアプデだよ
- 22 : 2025/03/17(月) 00:58:34.00 ID:7FI2Whvla
-
湧く朕かよ
- 23 : 2025/03/17(月) 00:59:01.52 ID:IhnBov3Y0
-
足切りしといてこのざま
10で良かったのに意味不明の11 - 24 : 2025/03/17(月) 00:59:41.66 ID:atmg4jdj0
-
7から10で喰らった
アップデートのY/Nを急に入れ替えるとか凄え卑怯な手で - 25 : 2025/03/17(月) 00:59:51.14 ID:DlWFiCvWH
-
Linuxでええやんけ
- 26 : 2025/03/17(月) 01:01:24.65 ID:DVN3IrAZ0
-
もういい加減やめてくれ
10月までに10から変えなきゃいけないのにこんなバグのニュースばっか - 27 : 2025/03/17(月) 01:04:33.93 ID:h9yr1ljo0
-
10でもあったじゃゆ
- 29 : 2025/03/17(月) 01:06:01.34 ID:1FUyqPJd0
-
アップデートくらい止めとけよ
- 31 : 2025/03/17(月) 01:07:45.20 ID:0WgqOD+vd
-
ずっと止めてる
- 32 : 2025/03/17(月) 01:08:25.85 ID:FWA+JI1kM
-
アップデートも満足にこなせいスペックのPC使ってる奴が悪いだろ
- 33 : 2025/03/17(月) 01:08:39.99 ID:qEXZzxdQ0
-
流石にこれは擁護できんわ
- 34 : 2025/03/17(月) 01:10:25.44 ID:DI7IUorh0
-
ゴミじゃん切れても10のままでいいか
- 35 : 2025/03/17(月) 01:12:33.08 ID:NeBHNkwk0
-
会社でたまに使う11が糞だから絶対に使いたくない
さっさと12出せ - 36 : 2025/03/17(月) 01:13:45.04 ID:Gh+EpL7d0
-
利用者総デバッカーOS
- 37 : 2025/03/17(月) 01:13:50.45 ID:WOfHbukw0
-
ずっとアプデ止めてる
- 38 : 2025/03/17(月) 01:14:45.49 ID:WOfHbukw0
-
OS バグです
CPU 不良だらけです
グラボ 不良だらけですもう駄目ね最近のPC
- 39 : 2025/03/17(月) 01:16:59.69 ID:dB5j1BIq0
-
12はポシャったから出ないと聞いた
- 40 : 2025/03/17(月) 01:17:33.75 ID:WbUYmoWB0
-
10で問題ないのに⑪にするいみないだろ
10のサポートが切れてもしばらく使うわ - 41 : 2025/03/17(月) 01:17:51.15 ID:t6nnIypP0
-
No bootable device found
自ら死を選んだか - 42 : 2025/03/17(月) 01:18:01.51 ID:qNffahDs0
-
10が最後の(まともに動く)OSって言ってたしな
- 43 : 2025/03/17(月) 01:20:49.12 ID:y+4VFJcC0
-
これで11をクソのままにしておいて
まともな12を有料アップデートにすれば儲かるな
まあまともなOSが出せるのかどうかはさておき - 44 : 2025/03/17(月) 01:21:48.37 ID:Q2kODhvqM
-
win7のワイ、高みの見物
- 45 : 2025/03/17(月) 01:27:14.51 ID:aYMxfVXC0
-
毎年やらかしてるよな
コメント