(ヽ^ん^)「仕事辞めたらあれをして、これもやって…」ワクワク→(ヽ´ん`)「無職になって半年経つけどなにもやってない…」

サムネイル
1 : 2025/03/22(土) 21:27:59.45 ID:Kw415C9W0
2 : 2025/03/22(土) 21:28:27.29 ID:Kw415C9W0
そうはならんやろ…
3 : 2025/03/22(土) 21:28:38.65 ID:DgJk+9ye0
1年後

(ヽ゚ん゚)「安倍晋三ッ!!」

6 : 2025/03/22(土) 21:29:23.00 ID:VnrPV3fI0
>>3
仕事辞める前から安倍晋三いってたからその指摘は当たらない
17 : 2025/03/22(土) 21:37:01.72 ID:oHBNTleW0
>>3
表情うまい
4 : 2025/03/22(土) 21:28:41.73 ID:Kw415C9W0
怖くなってきた
5 : 2025/03/22(土) 21:29:07.75 ID:FXfoeDfL0
わかる
外は金も掛かるしネットしかしない
7 : 2025/03/22(土) 21:29:24.06 ID:EqcKv4Fv0
足腰が弱くなるし朝起きれないからな
8 : 2025/03/22(土) 21:29:29.41 ID:EI6nbiaQ0
半年も無職出来るとか才能あるよ
9 : 2025/03/22(土) 21:30:02.43 ID:ly2YUl7b0
積みゲーもすぐにやらなくなって消化できねえ
10 : 2025/03/22(土) 21:30:39.38 ID:g6dxy2bR0
今やってる余暇の過ごし方が基本になるよ
休みにベッドでスマホいじくってたりゲームしてるだけならそういう生活になる
11 : 2025/03/22(土) 21:31:12.35 ID:e1a6iz2CM
1番やりたかった事にだけ手につかない謎
12 : 2025/03/22(土) 21:32:25.84 ID:RDaLZNa50
昼夜逆転して自律神経が下がり頭も更に悪くなる
13 : 2025/03/22(土) 21:32:57.15 ID:FXfoeDfL0
911テロの時から無職だからもう何年目かわからんw
14 : 2025/03/22(土) 21:34:55.71 ID:vmEULmsB0
それぼく
15 : 2025/03/22(土) 21:35:43.39 ID:JWQtZA2l0
仕事が詰まってるときの方が時間の使い方はうまくなる
あれもこれも空いてる時間で効率的にやろうとする

すでに10くらいのレベルで動いてる状態を、+2で12に上げるのはそんなに難しくないけど
0の状態でだらけてる場合に+2にするのは難しい

16 : 2025/03/22(土) 21:36:26.51 ID:xezGhfyp0
おちんちんでも出してこい
18 : 2025/03/22(土) 21:37:05.53 ID:IBbGD1ADH
鬱でやる気がでない
19 : 2025/03/22(土) 21:37:09.02 ID:FXfoeDfL0
無職だからいつでも出来る→やらない
20 : 2025/03/22(土) 21:37:22.70 ID:2IxMAsbg0
積んでたゲームやったわ
21 : 2025/03/22(土) 21:37:58.69 ID:dcDRDcMM0
何かと金を使わずに耐え忍ぶだけの生活になる
22 : 2025/03/22(土) 21:38:39.70 ID:FXfoeDfL0
YouTubeとか中古ゲームだな
金は極力掛けない
23 : 2025/03/22(土) 21:39:18.44 ID:yVlJ7KKK0
(ヽ´ん`)10年たつけど何もやってない
24 : 2025/03/22(土) 21:40:18.48 ID:KjSk/mub0
寝てるだけでしねないかなー🤔
25 : 2025/03/22(土) 21:40:38.92 ID:gdNsYmcj0
( ヽ´ん`)「休みの日にはあれやって買い出しして」
( ヽ´ん`)「ん…もう夜…」
26 : 2025/03/22(土) 21:40:45.16 ID:6OR6g0Vl0
無職になってすぐにゲームとか遊び始められる奴は才能あるな
俺2.5年無職やったことあって
人生最長の暇期間だったけど、やっぱ途中から「物欲」が湧いて来てしまって、とにかく何か買いたくなってでも金がない、の繰り返しで結局貯金崩して買うようになって最後は働くことになった
27 : 2025/03/22(土) 21:41:19.40 ID:a9dszAR70
お前ん家に遊びに行くぞ
28 : 2025/03/22(土) 21:42:50.27 ID:voY7gQkF0
1日1個何かやれば満足する体質になってしまったから
朝起きてゴミ出ししたらその日はもうやること終えた感じになってしまう
29 : 2025/03/22(土) 21:44:17.31 ID:AgOPzTQF0
全力で寝るのだけはやっておくことだな
30 : 2025/03/22(土) 21:44:22.21 ID:6DgANzs+0
コロナで休業してた時に仕事しなくても毎月給料が振り込まれるという夢のような時間に何もしてこなかった自分に反省してる
31 : 2025/03/22(土) 21:45:02.76 ID:kOeKVWOw0
忙しい時に寸暇を惜しんでやるのが一番楽しい
32 : 2025/03/22(土) 21:45:20.42 ID:TK27wS5u0
連休は絶対にあれやるぞ→やらない
と同じか
36 : 2025/03/22(土) 21:47:00.16 ID:FXfoeDfL0
>>32
社畜は休みが限られてるからやるだろ
無職はいつでも出来るからと先延ばしで結局やらない
33 : 2025/03/22(土) 21:45:46.29 ID:FXfoeDfL0
好きな時に寝て好きな時に起きる
金には変えられないわ
34 : 2025/03/22(土) 21:46:04.19 ID:appgLYUc0
もう晋三も居ないしどうすんのこれ
35 : 2025/03/22(土) 21:46:54.12 ID:PB2hb+R40
オフシーズンの沖縄行ったり北海道グルッとドライブしたり積んでたゲームしたり
37 : 2025/03/22(土) 21:47:38.11 ID:WmyuBu9U0
それ鬱だよ
38 : 2025/03/22(土) 21:48:41.47 ID:u9H/qMfV0
結局金ないだけだろ
39 : 2025/03/22(土) 21:49:13.89 ID:Lbx2qopt0
>>38
これだよな
40 : 2025/03/22(土) 21:52:44.32 ID:+1TAOyGj0
本当にやりたいことならもう既に始めてるってのは本当だと思った
41 : 2025/03/22(土) 21:53:44.29 ID:YHPm8jDP0
仕事がないならのんびり方向だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました