「人狼」とかいう意識高い系がよくやってるゲーム‍

サムネイル
1 : 2025/03/23(日) 14:44:03.77 ID:F0OWDEXTr
クソサブい
2 : 2025/03/23(日) 14:44:38.92 ID:51zfADc90
厨二病じょねえの?
3 : 2025/03/23(日) 14:44:41.88 ID:WVwEIHjL0
次からはイッチも誘うから拗ねないで
4 : 2025/03/23(日) 14:45:07.79 ID:O5zRjPPx0
意識高いっていうか底辺が自分が賢くなったと思い込むためにすがってるだけのおままごとやぞ
5 : 2025/03/23(日) 14:45:32.08 ID:jeYIbsGQ0
喋れないで初日吊りされたんやろな
6 : 2025/03/23(日) 14:45:57.21 ID:KNHPlyW00
初心者でよくわからないから黙ってたら初日で吊るされるゲーム
7 : 2025/03/23(日) 14:46:17.89 ID:3xx3YdK50
基本的にロールプレイゲームって自分をインテリだと思ってるゴミにやらせると寒い事になるよな
8 : 2025/03/23(日) 14:46:31.45 ID:LrLk/nd20
ネットでしかやったことないけどリアルでやるほうが面白いんかな?
9 : 2025/03/23(日) 14:46:33.37 ID:kac9Ov0+0
ちょうど良いメンツが集まるのが大事やな
12 : 2025/03/23(日) 14:48:49.96 ID:O5zRjPPx0
論理ゲームでも推理ゲームでもないのに何故か賢くないと出来ない高度なゲームだと思い込みたがる猿多いよな
そのくせうまぶりして自分勝手なことしてただ場を荒らすだけのガ●ジだらけだし
ほんま発達しかやらんゲームや
13 : 2025/03/23(日) 14:48:54.83 ID:WVwEIHjL0
ガチすぎたり感情的なやつがいるだけで崩壊するよなこのゲーム
14 : 2025/03/23(日) 14:49:45.67 ID:FbL1aNQl0
何年もやってないけど
煮詰まって遊びの余地なさそう
15 : 2025/03/23(日) 14:49:52.92 ID:3xx3YdK50
ルールを忠実に守ってガチで勝ちに来たアスペみたいなのだけが残って煮詰まってしまったんや
16 : 2025/03/23(日) 14:51:02.35 ID:zRcaQNoy0
PHP人狼は昔やってたな
けど格ゲーより酷い初心者お断りゲーやからクソやねん
17 : 2025/03/23(日) 14:51:12.43 ID:O5zRjPPx0
うまぶり長文に対してち●こま●こ連投だけで勝つの気持ち良すぎだろ!!
18 : 2025/03/23(日) 14:51:50.38 ID:O5zRjPPx0
わいJ垢バンされてもうできひん
ガ●ジ煽ってストレス解消として最適やったのに
19 : 2025/03/23(日) 14:51:57.53 ID:ko35fuY50
一時期テレビでただ人狼をやってる様を流すだけの手抜き番組あったな
20 : 2025/03/23(日) 14:52:31.06 ID:sZQF5LgN0
もう誰もやってないやろ
21 : 2025/03/23(日) 14:52:39.72 ID:WVwEIHjL0
知り合い以外とやるゲームじゃないやろコレ
22 : 2025/03/23(日) 14:53:40.66 ID:O5zRjPPx0
謎の思い込みがロジックとして扱われる奇妙なゲーム
貴方は〇〇をしたから〇〇ですよね
つまりこれは〇〇です
最初から最後までただのお前の思いこみの感想っていう
25 : 2025/03/23(日) 14:54:43.03 ID:zRcaQNoy0
>>22
声がでかい方が勝つゲームやし…
この場合の勝つは陣営勝利じゃなくて釣り56すだけやけど
23 : 2025/03/23(日) 14:53:44.68 ID:zRcaQNoy0
お前らはジャッジメントでやってた世代なんけ?
ジャッジメントどんなんかわからんけどやっぱ初心者いじめて喜んでるやつばっかやったん?
27 : 2025/03/23(日) 14:55:29.06 ID:O5zRjPPx0
>>23
初心者いじめあまりやらん
初心者は空気で何もわからないまま誰にも触れられないまま自動的に初日釣られてる
初心者騙りしてそうなやつは徹底的に叩かれるけど
基本現れたうまぶりに別のうまぶりが対抗して喧嘩になって他のやつも喧嘩腰になって荒れておわる
28 : 2025/03/23(日) 14:56:12.41 ID:zRcaQNoy0
>>27
地獄で草
24 : 2025/03/23(日) 14:54:12.88 ID:qwNveoVN0
意識高い要素ある?
26 : 2025/03/23(日) 14:54:58.02 ID:QbMYGBEg0
頭良いよりも経験の方が大事だよな
29 : 2025/03/23(日) 14:56:34.84 ID:OpGABtCir
人狼にロジックは存在しない

「ロジックとされてるもの」を暗記するゲーム

33 : 2025/03/23(日) 14:59:49.74 ID:QbMYGBEg0
>>29
これ
結局運ゲーなのに、正解があると思ってる奴が多すぎる
30 : 2025/03/23(日) 14:57:15.33 ID:gBYI+1su0
勢いで強気に喋っとけば意外とゴリ押せる政治ゲーム
31 : 2025/03/23(日) 14:57:39.34 ID:zRcaQNoy0
ワイがやってたところはユルユルで良かったなぁ
奇策とか試したがるの多いしネタ大好きな住民ばっかやったから
32 : 2025/03/23(日) 14:59:02.93 ID:RAFYuING0
初心者ボコるの楽しくて草
34 : 2025/03/23(日) 15:00:11.60 ID:JTslAoNS0
軽い遊びかと思ってたらめっちゃ専門用語出てきてビビった
35 : 2025/03/23(日) 15:00:45.18 ID:NLI/zfEO0
カタン

じゃね?

36 : 2025/03/23(日) 15:02:19.77 ID:zRcaQNoy0
占狼狂恋共-霊狼狐QP共みたいな5-5とか言う地獄があったらしい
37 : 2025/03/23(日) 15:03:07.65 ID:nz/Y23rI0
>>36
何それ
なんかのアニソン?
39 : 2025/03/23(日) 15:03:37.43 ID:+lMmyPrE0
フジテレビは今だからこそ地上波ゴールデンで芸能人集めて人狼やれよ
40 : 2025/03/23(日) 15:04:05.50 ID:3DdVzqSC0
言う程意識高いか?
むしろ底辺御用達なイメージやが
41 : 2025/03/23(日) 15:05:59.63 ID:J+IoDkCKr
バカが頭使った気になってる運ゲー
要するに麻雀と同じ
バカが雀聖とか言ってイカサマ師持ち上げてるノリと同じ
42 : 2025/03/23(日) 15:07:03.11 ID:O5zRjPPx0
逆に人狼慣れたその3割だけで集まってやるゲームもほぼ変わらんくて
議論とかじゃないどこまでいっても感情論の罵り合いやからね
ふぁくときとかみてたらわかる結局上手いプレイヤーって暴言や皮肉がうまいだけやから
43 : 2025/03/23(日) 15:07:09.09 ID:mQZ6vE5i0
人狼より人狼の面白いところをパクって作ったアモングアスみたいなアクション要素のあるゲームの方が好き
44 : 2025/03/23(日) 15:08:28.38 ID:O5zRjPPx0
上級のアシキとかでも俺ひたすらしばくぞ言ってるだけで最終日まで生き残って対抗釣り殺して勝てたし
いかに強い印象インパクトを与えられるかただそれだけのゲームやったな
だから楽しいんやなんでもありで
人狼ひいたとき味方裏切ったり赤ちゃで仲間攻撃すんのくそたのしかった
45 : 2025/03/23(日) 15:11:07.37 ID:dZNQjGU10
こういう中身のない長文をグダグダ垂れ流せるような奴は強い
46 : 2025/03/23(日) 15:11:57.41 ID:O5zRjPPx0
>>45
そう、お前は俺に使われる側ってことやもんな
47 : 2025/03/23(日) 15:12:23.04 ID:+d/JlAZr0
人狼ゲームに巻き込まれた人をロールプレイする感じなら面白そう

映画とかの人狼ゲームは子供の感情でやってるから面白そうなのであって大人が冷静にやってもつまらないだけ

俺はこいつがなんか嫌いだから吊るとかを楽しめてなんぼ

48 : 2025/03/23(日) 15:13:09.63 ID:O5zRjPPx0
やりてーなー
人狼ひいたときいっちゃん最初の赤茶の挨拶で開口一番4ねだけいってあと一切赤茶開かんようにするのw
案の定あとあと赤茶確認したら相方発狂してて草w

コメント

タイトルとURLをコピーしました