親に「おめーにはビタ一遺産やらねえからな」って言われてるケンモメンいる?

サムネイル
1 : 2025/03/23(日) 15:58:00.18 ID:nRumW0I70

もう失敗したくない!父の遺産は1億7,000万円だが…55歳女性が頭を抱える〈母親の二次相続〉のゆくえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2980dcd14fa5ef549f30eea44e653e6f925d013

何したらそんな不仲になるの

2 : 2025/03/23(日) 15:58:59.63 ID:OjVs8FJt0
ビターがもらえないならスイートをもらおう
3 : 2025/03/23(日) 15:59:42.91 ID:yxOZTrIW0
ビター土産って何かと思った
4 : 2025/03/23(日) 16:00:01.08 ID:ynATUwBI0
(ヽ´ん`)「それはできないんですよ……」
5 : 2025/03/23(日) 16:00:24.92 ID:I/yRonPe0
お金を残すから心配するなと言ってくれる
6 : 2025/03/23(日) 16:00:32.79 ID:DeoZcJxl0
ケンモメンの親に遺産なんてねーし
7 : 2025/03/23(日) 16:00:48.53 ID:weT9zJFv0
もう10年以上介護してるのにゆれてる
遺産相続で揉めに揉める気しかしない
8 : 2025/03/23(日) 16:02:24.54 ID:F7y9kD3a0
ビター遺産はいらんわ
スイート遺産ならもらう
9 : 2025/03/23(日) 16:02:40.76 ID:4YbIlfmJ0
子供に残そうなんて思わないで自由に使って欲しい
とは伝えてある
12 : 2025/03/23(日) 16:03:34.83 ID:Ve7Nb4/n0
口聞かねえからそれすらの会話もない
36 : 2025/03/23(日) 16:16:13.41 ID:UsR7mswj0
>>12それが苦い思い出になるんだな
13 : 2025/03/23(日) 16:03:39.84 ID:ms7ountD0
ビター遺産(借金)
14 : 2025/03/23(日) 16:04:46.87 ID:yU41XsEEM
大学入って一人暮らしして
それから一回もあってない
15 : 2025/03/23(日) 16:04:52.12 ID:PPm08L/E0
遺産なんて全く期待してない
16 : 2025/03/23(日) 16:04:57.10 ID:wULdj/U30
底に穴の空いた風呂桶のような人だし何も残らない
死んだ時に出る保険で葬式代が賄えるくらいだ
17 : 2025/03/23(日) 16:06:14.37 ID:d61YjUnPH
話し合いすらしてないので
こっちも何もしない予定だよ
18 : 2025/03/23(日) 16:06:38.84 ID:Iz6cITbi0
死んだって聞いたから相続放棄の手続して終わり
墓の管理とかする気ないし田舎の土地持ちだから面倒そうだし縁切っててよかった
19 : 2025/03/23(日) 16:07:01.59 ID:ZX3yVzDm0
いくら勘当されようがやらねえと言われようが遺留分は請求できるぞ
20 : 2025/03/23(日) 16:08:15.02 ID:rhFVMRqY0
親じゃなくて爺さんとその親が頑張った結果の遺産なんだわ
21 : 2025/03/23(日) 16:08:45.93 ID:Z/Hz6rxt0
もらえる頃にはもうケンモジジ👴だからな…
22 : 2025/03/23(日) 16:09:17.57 ID:hBty/MLS0
言われてはいないがそもそも遺産がない
23 : 2025/03/23(日) 16:09:49.62 ID:tTJxHDEuM
言われてるけどきっちり使い切るとか逆に無理でしょ
24 : 2025/03/23(日) 16:10:18.65 ID:JnqsfTeS0
びたいさん
25 : 2025/03/23(日) 16:10:28.29 ID:yU41XsEEM
親が死んだら連絡来るのかな?
土地はメチャあるはず
26 : 2025/03/23(日) 16:10:46.99 ID:nxkOaE890
遺留分ってのが法律で認められてるから、全くもらえないというのは絶対にありえない
27 : 2025/03/23(日) 16:11:06.03 ID:wFzvYMqT0
親はとっくに逝ってるわ
28 : 2025/03/23(日) 16:11:21.83 ID:3wtwdE/a0
欠格事由に該当しないなら遺留分が請求できるよ!○○にすべて相続する!は通らんのよ
29 : 2025/03/23(日) 16:11:31.76 ID:iO7aQ/6MH
遺留分ってのはどこまで削れるんだ?
30 : 2025/03/23(日) 16:11:55.97 ID:poQyDq1I0
こういうのって兄弟に直前に通帳押さえられて口座に移し替えられたらどうなるの?
31 : 2025/03/23(日) 16:12:06.18 ID:dofc3xMa0
これは苦い遺産ですね
32 : 2025/03/23(日) 16:12:40.17 ID:4k4czDfD0
仲悪いわけでもないのに一銭も残さんとか言ってる
35 : 2025/03/23(日) 16:15:14.97 ID:1TLDRHSj0
いらんし孫の顔見せないて言ったらショック受けてて草
37 : 2025/03/23(日) 16:16:28.30 ID:OKQu8BJR0
俺じゃないけど叔父たちが仲たがいしてて
独身叔父が遺産は兄弟にはいかずに
甥の俺に相続させるって公正証書遺言作って公証役場に預けてあるわ
そこまで仲悪かったんかよ思った
38 : 2025/03/23(日) 16:16:29.36 ID:zxh5l0Ca0
遺産どころか父親の入院費も葬式代も全部出したが
葬式代は父が働いていた会社の人たちが思ったより沢山参列してくれたのでプラマイゼロにはなったが
39 : 2025/03/23(日) 16:18:01.58 ID:a+5Y3Bv3M
呼んだか?
41 : 2025/03/23(日) 16:18:26.73
香典返しとか料理とか色々ケチりまくった結果葬式で儲かったわ
42 : 2025/03/23(日) 16:19:45.39 ID:r9UKVHj60
個人で政党とか立ち上げて
安倍昭恵みたいにやるのはええの?

あれは財閥系のやばい女だから出来たって話?

43 : 2025/03/23(日) 16:20:14.06 ID:Wqort0hM0
残るのは借金だけよりマシだぞ
44 : 2025/03/23(日) 16:21:13.72 ID:ZKN6OFVQ0
それぼく
45 : 2025/03/23(日) 16:22:01.01 ID:RkMIJGb/0
遺留分でもらっとけよ
数千万でも全然違うぞ
48 : 2025/03/23(日) 16:24:17.26 ID:8yud5R3/0
働き始めて金銭的に独立してから親とお金の話したことないな
まだ生きてそうだし
49 : 2025/03/23(日) 16:25:19.93 ID:prZL0dzy0
はい、遺留分減殺請求権
50 : 2025/03/23(日) 16:27:40.17 ID:YKfyqAzq0
ビターな会話だなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました