
- 1 : 2025/03/24(月) 21:47:10.20 ID:QMj+oNkV9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/00feedc1be3e40943d4889f803ae9010c647b9bd
ほんこんが政治と選挙に無関心の若年層に苦言「馬車馬のように働かされるだけ 気づいてくれ」
お笑いタレントのほんこん(61)が24日までにX(旧ツイッター)を更新。選挙に興味がない若年層世代に苦言を呈した。
ほんこんは「お願いします。投票に行ってください」と訴える一般ユーザーの投稿と動画を引用。動画では街頭インタビューに登場する若者たちが「選挙あることを知らなかった」「興味ない」などとコメントしていた。
ほんこんは「政治に無関心」と前置きした上で「しかし己の生活に政治が関わっていることすら わからないのか?」と投げかけた。
続けて「馬車馬のように働かされるだけ 気づいてくれ 人間になりたくないのか ドラゴン桜を観ろ」と訴えた。
ほんこんの投稿に対し「普通に生活できなくなってからではもう遅い。ということに気づいたのは30過ぎてからだったな… 子供できて、少し大きくなった頃に実感した。そこからは選挙に行ってるけど、このインタビューの、人たちの気持ちはわかり過ぎる」
「日本に住みたかったら、今の日本を知れ!! このままだと近い将来、日本なのに外国人の方が上に立つ事、間違いない」「この世代の未来が危うい…」などと書き込まれていた。
- 2 : 2025/03/24(月) 21:48:31.17 ID:+bB62pta0
-
芸人の政治話は氏ね
- 23 : 2025/03/24(月) 22:06:25.07 ID:+6jVhbCO0
-
>>2
その通り。
ほんこんみたいなやつが政治を語ると浅すぎて政治とかどうでもよくなる - 3 : 2025/03/24(月) 21:48:46.02 ID:u2QZhnBV0
-
いやいや関心持ってようがバカウマのように働くのは変わらんだろ
働いことのないやつが無理すんな - 4 : 2025/03/24(月) 21:48:57.82 ID:Jl1GWv/O0
-
あれ?ホンコンさん経営側の政党支持なんでは?
- 5 : 2025/03/24(月) 21:50:05.40 ID:OB3JT+2w0
-
政治に関心もったら
ホンコンみたいなネトウヨが
絡んでくるからなウザいんだよ
- 6 : 2025/03/24(月) 21:51:11.04 ID:FCWUqYkz0
-
亡くなった「サブロー・シロー」のシローが、吉本興業の社訓を
「健康に注意して馬車馬のように働け」
だと言ってたな - 7 : 2025/03/24(月) 21:51:19.84 ID:n5Om/nF70
-
ネトウヨ界隈も百田有本が保守党を立ち上げてケンカ別れを繰り返して迷走してるな
ほんこんもイマイチ立ち位置がわからなくなった - 8 : 2025/03/24(月) 21:54:24.95 ID:OTr4wZZD0
-
そんなこと言ってる奴も結局他人任せ
自分が政治家になる気もないくせにえらそうに - 9 : 2025/03/24(月) 21:55:47.81 ID:e0WGxhZ80
-
優秀な若者は先進国に移民するから大丈夫
- 10 : 2025/03/24(月) 21:56:30.43 ID:XKuy38cq0
-
お前が気づけよ(笑)
- 11 : 2025/03/24(月) 21:56:40.66 ID:OVXt4ak40
-
平和であることの裏返しではあるんだろうけどね
- 12 : 2025/03/24(月) 21:57:02.29 ID:9tL+pSy60
-
30年前政治に無関心だった20代は今50代
50代の投票率は高いんだから気にしなくて良い
歳食ったら投票率は上がるし、70以上はどうでもよくなって下がる
20代は無敵だから - 13 : 2025/03/24(月) 21:57:05.09 ID:TzuvtvgM0
-
流石理系のほんこんさん
- 14 : 2025/03/24(月) 21:57:28.02 ID:TzuvtvgM0
-
嫌なら日本からでていけって言ってたんだから出ていけば
- 15 : 2025/03/24(月) 21:58:51.76 ID:QmQFnTs60
-
若者はちゃんと気付いてるぞ
自分が一票入れたところで何も変わらん、と - 27 : 2025/03/24(月) 22:14:22.52 ID:zOh7UfO+0
-
>>15
はい増税
文句無いよな - 16 : 2025/03/24(月) 21:59:09.12 ID:nf9nW/po0
-
(61)
なんか無職の精神病患者みたいw
どこのカルト信者だっけ?
強度洗脳施されてるね - 17 : 2025/03/24(月) 22:00:51.13 ID:fYQPStXj0
-
ほんこんにしてはマトモな事を言う
しかしそこで推奨するのがドラゴン桜か
まぁ等身大のストーリーということでその辺が良いのかな - 18 : 2025/03/24(月) 22:01:53.63 ID:hbOBiFyt0
-
お笑いで消えかけてたからこんなこと始めただけだろうざいぞホンコン馬鹿のくせに
- 19 : 2025/03/24(月) 22:02:05.90 ID:dGwyN+UO0
-
コイツあほだなあ
安倍晋三に搾取されまくってるのに開き直ってるわ - 20 : 2025/03/24(月) 22:03:39.72 ID:ekLQzLZh0
-
この間ブタペスト覚書は政権変わったら有効ちゃうやろとかほざいてて驚いた
- 21 : 2025/03/24(月) 22:04:43.96 ID:PmfsF6o00
-
働いたことないちんどん屋が言えた口か
- 22 : 2025/03/24(月) 22:06:14.13 ID:hYrcAT0N0
-
無気力にさせられてるんだよ
若者のせいではない
政治家はわかっててそうしてる - 24 : 2025/03/24(月) 22:11:22.06 ID:XKBpno5+0
-
こういうのって「もっと悪くなる可能性がある」っていう事を意図的に無視するよね
- 28 : 2025/03/24(月) 22:14:42.37 ID:g95zMvef0
-
>>24
悪くならねえよ。選挙を本当に理解してないんだなw - 36 : 2025/03/24(月) 22:23:50.30 ID:XKBpno5+0
-
>>28
え?選挙は結果を保証してないだろ?
サイコロ振る人を決めるだけで - 25 : 2025/03/24(月) 22:12:45.82 ID:syrcZNr+0
-
ビジネス右翼やってるだけで重くないんだよ言葉が
- 26 : 2025/03/24(月) 22:13:45.33 ID:jdWAl+sU0
-
で、ショート動画なんかを見ては国民民主とかれいわみたいなポピュリズム政党を支持しちゃうわけでしょ?
- 30 : 2025/03/24(月) 22:15:24.91 ID:PIBTmD870
-
>>1
自民に入れるなということだな? - 31 : 2025/03/24(月) 22:15:31.62 ID:zOh7UfO+0
-
Z世代騙すのなんて余裕だわ
何しても文句言わないし - 32 : 2025/03/24(月) 22:16:48.40 ID:q2GaaM0+0
-
投票したい政党がいないなら行くべきじゃない
- 34 : 2025/03/24(月) 22:19:25.01 ID:gdIE7adq0
-
働かせて公金ちゅーちゅーしてるの自民なバカウヨ
むしろこいつからしたら政治に興味もたれたら困るんじゃないのかw
国に寄生してるのが自民ってバレちゃうだろ - 35 : 2025/03/24(月) 22:19:58.34 ID:Tixt/ej00
-
いつも思うが自民党じゃなきゃ国民寄りの政治になると本気で思ってんの?
今の政治家のシステムではそうなるわけがない
コメント