
- 1 : 2025/03/25(火) 07:41:55.41 ID:MgI82vEpM
-
ぼく、毎日イソヒヨドリっぽい鳴き声で起こされる
- 3 : 2025/03/25(火) 07:43:27.36 ID:Y3HF3KDH0
-
セキレイがいますヨ
- 4 : 2025/03/25(火) 07:43:42.82 ID:rHUQ/TC80
-
イソヒヨドリは人をあんま恐れんね
- 8 : 2025/03/25(火) 07:45:24.48 ID:y64Ijq/+0
-
札幌の都心のビルにウミネコの巣があって
雪が溶ける頃から飛来してる
うるさい - 9 : 2025/03/25(火) 07:45:31.89 ID:VG8THMRN0
-
毎日起こされるのはヒヨドリかと
イソヒヨドリは心地良い鳴き声なのでそれで起きることはない - 10 : 2025/03/25(火) 07:46:05.14 ID:2bkUvqQpd
-
この前メジロが来たよ
- 11 : 2025/03/25(火) 07:48:22.22 ID:V5T0aodG0
-
昨日ツバメが帰ってきたわ
- 12 : 2025/03/25(火) 07:48:35.70 ID:kWRfpA0V0
-
夏場は近くの農業用の溜め池から、夜になるとギョエエエエエエッッ!って鳴き声が聞こえてくる
- 13 : 2025/03/25(火) 07:48:47.08 ID:G7vI6rPfd
-
イソヒヨドリ都市部に増えすぎだろ
もうどこにでもいるでしょ - 14 : 2025/03/25(火) 07:49:47.39 ID:5fQMwxU/0
-
キジバトがホーホー、ホッホーってうるさい
- 21 : 2025/03/25(火) 07:55:19.49 ID:bvA/0mfn0
-
>>14
びわ湖くんじゃね? - 15 : 2025/03/25(火) 07:49:56.78 ID:/ZpS7/w10
-
昨日ウグイスの鳴き声聞こえたわ
年に数回くる - 16 : 2025/03/25(火) 07:50:00.49 ID:4Udwo/6u0
-
庭の野菜食いまくられる
ほうれん草大根ブロッコリーとか
ネギニンニクは食わない - 24 : 2025/03/25(火) 07:56:46.57 ID:OsaKpe1cM
-
>>16
イソヒヨドリは昆虫食
野菜はあまり食べない
ちなムカデが大好物で丸呑みが有名
ムカデの毒に耐性があるムカデ特攻持ち - 17 : 2025/03/25(火) 07:50:17.48 ID:7ZL9atCL0
-
たまに鴨がいるとラッキー
- 18 : 2025/03/25(火) 07:52:26.14 ID:J/9RRNWZ0
-
シジュウカラがうるせえほど居る
地面にはトコトコ歩くハクセキレイが大量に - 19 : 2025/03/25(火) 07:54:24.13 ID:YDOUtMkT0
-
大阪市内だけど鳥はマジで全然見ない
カラスぐらい市街に住んでた時は毎朝キジバト泣き声のホッホーホッホーうるせぇと思ってたのに
- 20 : 2025/03/25(火) 07:54:45.47 ID:bvA/0mfn0
-
屋上にハヤブサいたわ…
- 22 : 2025/03/25(火) 07:55:25.23 ID:czVIaRqv0
-
野鳥「あ、ケンモメンだ! 今日もキモいな!」
って喧嘩売ってくる - 23 : 2025/03/25(火) 07:55:43.06 ID:o+gjfOLt0
-
最近カワセミ見たよ メタリックで綺麗だった(´・ω・`)
- 25 : 2025/03/25(火) 07:56:50.19 ID:Wf481Ck10
-
いるよ、わりとうまい
- 26 : 2025/03/25(火) 07:57:31.61 ID:xqxzcJRI0
-
最近、キジやカワセミまで出没するようになった
自然は確実に豊かになってる - 28 : 2025/03/25(火) 08:00:31.21 ID:m7aSQqVO0
-
メジロが庭の椿の花を突っつきに来るだよ
- 29 : 2025/03/25(火) 08:00:59.42 ID:iS/k1b4X0
-
何でネトウヨをケンモメンと言い換えてるの?
- 30 : 2025/03/25(火) 08:02:20.01 ID:Nh8/RDgq0
-
デカ目の公園があるからそこに集結してる
- 31 : 2025/03/25(火) 08:02:27.97 ID:7Ke9xc+lM
-
毎朝7時ぴったりにカッコウが鳴く
- 32 : 2025/03/25(火) 08:02:51.58 ID:YWp3d/kA0
-
ここまでドラゴンボール関係のレス無しとかヤバいな
- 33 : 2025/03/25(火) 08:08:40.93 ID:Q0n21aj50
-
そう言えば今年はウグイスの声聞かないな
- 35 : 2025/03/25(火) 08:15:46.78 ID:6k4GOITB0
-
野鳥沢山っていう名前の人は流石にいないか
- 36 : 2025/03/25(火) 08:17:05.77 ID:BTrVKull0
-
キジバトさんいるよ
- 37 : 2025/03/25(火) 08:18:32.74 ID:qymQiG+M0
-
ガビチョウのけたたましい鳴き声に悩まされてる
- 38 : 2025/03/25(火) 08:19:11.95 ID:5ahgi7tf0
-
ヤマバトとヒヨドリ
コメント