
- 1 : 2025/03/25(火) 17:47:14.86 ID:qwDm2EDb0
-
【速報】南港ストリートピアノ、謝罪 [574341953]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742875915/503 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Saa5-akoD) 投稿日:2025/03/25(火) 14:08:35.34 ID:7n2FNpCda
>>490
じゃあストリートピアノを名乗るなてだけ
532 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Saa5-akoD) 投稿日:2025/03/25(火) 14:14:48.53 ID:7n2FNpCda
>>515
ストリートピアノを名乗ってるのにいろんな条件つけて弾く人を限定してるから問題になってんだよw
544 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Saa5-akoD) 投稿日:2025/03/25(火) 14:17:49.24 ID:7n2FNpCda
>>536
最初からフードコートピアノやカフェピアノとか名乗って弾ける人を限定しておけばよかったんだよw
600 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Saa5-akoD) 投稿日:2025/03/25(火) 14:31:23.02 ID:7n2FNpCda
>>570
あのね、子供の頃にピアノ習ってて久しぶりにピアノ弾いてみようとなってる人もいるわけ
久しぶりだから指が思うように動かなかったり、フレーズを忘れてて何度も弾き直すことがあってもいいじゃん
ストリートピアノなんだからさ
616 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Saa5-akoD) 投稿日:2025/03/25(火) 14:35:46.52 ID:7n2FNpCda
>>606
ストリートピアノ名乗ってるんだから誰でも自由に弾いていいんでしょ
いろんな条件つけて弾く人を制限するならストリートピアノ名乗らなければいい
645 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Saa5-akoD) 投稿日:2025/03/25(火) 14:41:54.49 ID:7n2FNpCda
>>630
だからいろんな条件付けて弾く人を限定するのならストリートピアノである必要はないだろw
868 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Saa5-akoD) 投稿日:2025/03/25(火) 16:39:29.79 ID:7n2FNpCda
>>864
フードコートで食事中にハラミちゃんのガチャ弾きとか耐えられんだろ… - 2 : 2025/03/25(火) 17:48:30.25 ID:AVRWlLewM
-
ストリートファイター世代だから
- 3 : 2025/03/25(火) 17:49:32.50 ID:tmrn8ocX0
-
ストリートってのはルールが無いってことなんだよ
嫌ならストリートするなとしか - 5 : 2025/03/25(火) 17:51:06.95 ID:3acKpRRP0
-
>>3
ならストリートミュージシャンだらけだろそこら辺のストリートは
- 4 : 2025/03/25(火) 17:51:03.34 ID:l2xoxOEr0
-
ストリートで生き残りたいならストリートの流儀に倣えってことなンだわ
- 6 : 2025/03/25(火) 17:51:28.14 ID:sIFPPK6Cr
-
フードコートを利用しない自由はあるで終わる話
- 8 : 2025/03/25(火) 17:52:25.42 ID:fB709ptH0
-
(ヽ´ん`)「ストリート、という単語の意味はルール無用を意味するので、よってルールを設けたやつを叩く」
いやそれはおかしい
- 9 : 2025/03/25(火) 17:53:00.00 ID:Xew8Z6qQ0
-
5ちゃんねらーは隣のガキが下手なピアノ弾いてたらイライラするタイプだろうに
これに反対するのが不思議
弾ける人が弾いた方がいいし
下手でもいいけど練習は違うだろ - 12 : 2025/03/25(火) 17:54:41.91 ID:qwDm2EDb0
-
>>9
たったそれだけのことですよね
怒り出す人がいるのが不思議です - 16 : 2025/03/25(火) 17:58:57.57 ID:1xnCrnAG0
-
>>9
多分真逆の上手い演奏する演者と店持ち上げの内容だったとしても何かしら難癖つけてるだろうから考えるだけ無駄な気がしないでもない - 11 : 2025/03/25(火) 17:53:03.03 ID:vU0HZFr9H
-
ストリートファイター ← これもプロしか戦っちゃいけないのかよ
- 14 : 2025/03/25(火) 17:57:23.96 ID:jMs2F8wc0
-
いいとか悪いとかどうでもいいんだわ
まず撤去させたら勝ちという思考になる - 15 : 2025/03/25(火) 17:58:41.97 ID:l8HlZYIr0
-
たしかにな
子供もおらん楽器も引けん外には出ないのにこの怒り狂い様は正直ジャパニーズホラーだとおもった - 17 : 2025/03/25(火) 17:59:43.07 ID:hdEQDD4T0
-
注意の文章が嫌な気分にさせてやろうって気持ちが滲み出ててわざと炎上しにいってるレベル
- 21 : 2025/03/25(火) 18:04:48.56 ID:CU/l9W4b0
-
>>17
皆それ思うから炎上するんだろうけどそういうのを汲み取るのは実際文中のどの要素なんだろうな 言葉自体は割と普通の作文だろ?AIの今後の課題だろうなこういう言語化しにくい部分は - 18 : 2025/03/25(火) 18:02:12.75 ID:CU/l9W4b0
-
演奏しないからここに握り飯持ってって食っていいよな?確実に座れるし
- 19 : 2025/03/25(火) 18:03:43.52 ID:QUvZj1uw0
-
ケンモメンはベース弾くの得意そう
- 20 : 2025/03/25(火) 18:04:06.08 ID:jTL6kSl00
-
俺は音楽はまあまあやったけど
ケンモメンこそ芸術向きな性格だと思う
没頭するタイプというか
そして人が下手とか自分の方が上手いとかにはこだわらない。
寛容なケンモメンが腹立つのも無理はないと思う。 - 24 : 2025/03/25(火) 18:08:25.44 ID:CU/l9W4b0
-
>>20
俺もだがケンモメンみたいなのは上手い下手関係なく自分のペースでやってるのにただネットやってるだけでこのように 私上手だよーうわーすごいね!こんだけで金入るわーw みたいなのをどこかしこから投げつけてくるからアホらしくなって続かねえからこの風潮クソだわ - 26 : 2025/03/25(火) 18:09:04.67 ID:6KmO0rt/0
-
>>24
なに言ってんのかわかんねえのクソワロタ - 22 : 2025/03/25(火) 18:06:58.26 ID:4eA+OtYBH
-
当方ドラムスだけどストリートドラムはないんだよね
あってもいいと思うけど無いのは理由がある
NYの地下鉄でペール缶叩いてるブラザーはめっちゃかっこいいけどね - 23 : 2025/03/25(火) 18:07:32.31 ID:WI1B+vyq0
-
本来金払って弾いてもらうはずのところをタダ働きさせてやろうという目論見だからな、そりゃ嫌儲は食いつくよ
- 27 : 2025/03/25(火) 18:10:22.42 ID:L+C42ucUM
-
ケンモメンとしては日本人の非寛容さの具現化のような物をこのポストに見たからじゃないかと
あーこういうのいるよな…という - 28 : 2025/03/25(火) 18:14:32.27 ID:E9tijqaR0
-
ケンモメンは意外と習い事でピアノ弾けるやつ多いだろ
あの岩手も弾けるし - 29 : 2025/03/25(火) 18:17:18.57 ID:/NrEBohN0
-
ストリートカスタネットかタンバリンなら
- 30 : 2025/03/25(火) 18:18:17.19 ID:cxK1MrLNM
-
毎回あるなこの糞BEによるアホ丸出しの流れ
学習能力蚊以下か - 31 : 2025/03/25(火) 18:30:46.02 ID:XFARKWsd0
-
怒るというか撤去すればいいだけじゃね
上手な人に弾いて欲しいならプロに金払って演奏してもらえばいい
コメント