同人誌、ZINEに尊厳を全て破壊され逝く

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 09:24:12.78 ID:9bQq2fRP0
ZINEとは自主制作した冊子のこと
同人誌と違い様々なジャンルがあり批評や統計資料なども含まれる
出版業界も注目しており食べ歩きやエッセイのZINEなどが特に人気
同人誌と違い低俗なものが少ないので女性にも優しい
2 : 2025/03/26(水) 09:25:05.98 ID:9bQq2fRP0
一般人はZINE
牛は同人誌

こう使い分ける時代が来る

3 : 2025/03/26(水) 09:28:35.33 ID:cyqKxwcn0
ええんちゃうゾーニングや
4 : 2025/03/26(水) 09:30:15.58 ID:lLVWvcxd0
エホバとかの宗教パンフレットもZINEになるって突っ込まれて発狂してる模様
7 : 2025/03/26(水) 09:33:47.92 ID:VD/XSqQg0
>>4
火力高くて草
8 : 2025/03/26(水) 09:38:18.71 ID:WzAIOlFF0
>>4
つよい
24 : 2025/03/26(水) 10:23:44.82 ID:RULB0HAO0
>>4
同人誌も当て嵌まるから別に区別ないよな
5 : 2025/03/26(水) 09:32:02.51 ID:EjC8b5yH0
エ口以外の同人誌なんて流行るわけない
9 : 2025/03/26(水) 09:40:30.36 ID:rKJ62I0Y0
意識高い系のオタクが
「これはサブカルという高尚な娯楽でオタクと一緒にしないでください」と言い張るのと同じ構図やろ
10 : 2025/03/26(水) 09:42:59.22 ID:ihX/GW6k0
個人の感想も統計資料も同人誌が先駆けやんけ
なに文化の盗用しとんねん
11 : 2025/03/26(水) 09:45:58.41 ID:ww8CoxYY0
ワイの持ってる崎陽軒のシウマイ弁当の食べる順番を色んな有名人に聞いた本もZINEなんか?
12 : 2025/03/26(水) 09:46:36.48 ID:bG2rfA4c0
コミティアとかコミケ行くと漫画以外の同人誌も結構あるよね
13 : 2025/03/26(水) 09:47:08.37 ID:ca3C5US5d
>>12
行ってるんだ、きも
14 : 2025/03/26(水) 09:48:48.04 ID:bG2rfA4c0
>>13
ひどくない?
15 : 2025/03/26(水) 09:49:17.30 ID:IGBai8fR0
日本には同人誌文化があるのにZineとか言ってる薄っぺらさがすごい
18 : 2025/03/26(水) 10:03:36.49 ID:DeUhhrQo0
>>15
今は同人誌ってイメージ悪いからじゃないの?
グレーな二次創作で金稼いでるイメージが強いわ
21 : 2025/03/26(水) 10:08:04.97 ID:rKJ62I0Y0
>>18
まあそういうことよ
高尚ぶりたいサブカル気取りが
お下劣な同人誌とは違うと見下してるだけや
27 : 2025/03/26(水) 10:30:21.48 ID:rbmOUwc+0
>>21
これ要するに内実は同じだけど自分で主導権握りたいから
メディアの力使って広めて後々既存の同人界隈ごと取り込むつもりちゃうか
31 : 2025/03/26(水) 10:37:14.25 ID:qn92fTuRp
>>27
取り込むのはいいけど二次創作は弾きたいんやろ

ある意味でそれやれば二次創作を一網打尽にするチャンスかもしれん

16 : 2025/03/26(水) 09:50:59.63 ID:WzAIOlFF0
エ口や二次創作のイメージ強いからアレやけどまんま同人誌やんな
17 : 2025/03/26(水) 09:55:36.22 ID:UzZrjbcH0
コミケだけでもエ口二次創作以外の同人山程あるやろ
20 : 2025/03/26(水) 10:07:46.48 ID:AobIh87vd
漫画は古いこれからはwebtoonやってムーブとほぼ変わらんの草やろ
22 : 2025/03/26(水) 10:10:12.19 ID:49JmQddA0
コミティアの参加者はなんかちょっと意識高め
23 : 2025/03/26(水) 10:13:19.07 ID:IGyo5e6L0
ファッションでやるような奴を取り入れても意味ないんだよな
濃い連中が出すからこそ少しは意味があるわけで
25 : 2025/03/26(水) 10:23:56.06 ID:ciaIA+YW0
要はDMMとFANZAみたいなもん?
26 : 2025/03/26(水) 10:24:19.91 ID:cyqKxwcn0
そういやファン座の前の名前もう忘れたわ
29 : 2025/03/26(水) 10:34:50.33 ID:rm/5DwcW0
こうやって流派と家元が出来上がるのな
30 : 2025/03/26(水) 10:37:02.51 ID:8OFa9zli0
で?エ口ZINEはあんの?
32 : 2025/03/26(水) 10:45:53.97 ID:OvdnC4Ej0
昔はコミケに学術本けっこう出てたんだけどな
今はどうなんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました