
- 1 : 2025/03/27(木) 17:05:53.69 ID:rDJGFaJF0
- 2 : 2025/03/27(木) 17:06:04.06 ID:rDJGFaJF0
-
おらん?
- 3 : 2025/03/27(木) 17:06:17.71 ID:rDJGFaJF0
-
しんさん
- 4 : 2025/03/27(木) 17:06:25.11 ID:8NmY1TMU0
-
マジでやばい
- 5 : 2025/03/27(木) 17:06:30.86 ID:8NmY1TMU0
-
どうして
- 6 : 2025/03/27(木) 17:06:37.62 ID:8NmY1TMU0
-
どうすんのこれ
- 9 : 2025/03/27(木) 17:07:16.90 ID:rDJGFaJF0
-
終わってる
- 10 : 2025/03/27(木) 17:07:24.05 ID:aeW0l9sad
-
やってみたいけどグラボ要りそう
- 13 : 2025/03/27(木) 17:08:01.06 ID:u7sMm3bBH
-
>>10
エッチな画像を作りたいと思わなければウェブでOK - 11 : 2025/03/27(木) 17:07:43.39 ID:J5vgxzHD0
-
おこのスレ盛り上がってるな
- 14 : 2025/03/27(木) 17:08:24.26 ID:34OSDll0d
-
ロリエ口小説書かせてる
- 16 : 2025/03/27(木) 17:09:14.14 ID:zXwbudhp0
-
ここん所は毎週毎週なんらかの新技術が投下されるから
最近は遊ぶのに困らないわ
嫌儲してる時間も減った - 17 : 2025/03/27(木) 17:09:15.87 ID:agKplvJs0
-
最新トレンドを手っ取り早く知りたいなら、AI紹介系のYouTubeをAIに要約させると効率がいい
すべて視聴しなくて済むし、興味の有るところだけ視聴もできるオススメ
- 18 : 2025/03/27(木) 17:09:40.58 ID:5Euf1WC20
-
ラーメン手掴みは面白かったけど長文は邪魔
- 19 : 2025/03/27(木) 17:09:46.59 ID:k7yq3Qjh0
-
ケンモメンの言うAIって全部イラスト生成の話でしょ
- 23 : 2025/03/27(木) 17:11:18.92 ID:agKplvJs0
-
>>19
それも含むけど、業務でOffice文書を作らせることが多い - 42 : 2025/03/27(木) 17:16:01.17 ID:g9xAjM4X0
-
>>19
ここよりふたばじゃね
クリエイター気質なのはこっちそんなに居ないし - 20 : 2025/03/27(木) 17:10:40.42 ID:/N0inr/iM
-
ブームが起こってることすら知らんのだが
こないだ驚き屋だっけ?そんなのがいるのを初めて知ったわ - 24 : 2025/03/27(木) 17:11:21.21 ID:zXwbudhp0
-
>>20
知らなくて当然だわ驚き屋なんて単語Xの反AIしか使ってないからな - 21 : 2025/03/27(木) 17:11:12.34 ID:tvqEW5pL0
-
コンプレックス解消の道具だよ
なおケンモメンの立場はどんどん悪くなっていく一方 - 22 : 2025/03/27(木) 17:11:15.49 ID:NXmi8nQc0
-
はい
何が面白いのかよくわからん - 25 : 2025/03/27(木) 17:11:31.11 ID:WN17FABIH
-
(ヽ´ん`)ゲーム製作が来たら動きます
- 26 : 2025/03/27(木) 17:11:41.67 ID:ukLrLa+10
-
ついてくとかついてかないとかそういうもんでもなくねえか?
- 27 : 2025/03/27(木) 17:11:45.71 ID:YOoP6v9i0
-
なんですかついていくだいかないだ
google検索したら勝手にAI回答もおまけてでついてきますよ
それで立派にAI恩恵を享受してますよ絵だアニメだは全部意味のない幻だよ
- 28 : 2025/03/27(木) 17:11:56.34 ID:tAGIN+S60
-
エ口以外は要らんからなんUのは退いた
- 29 : 2025/03/27(木) 17:12:45.69 ID:WfNkkDHo0
-
TTRPGのGM役くらいにしか今んとこ使ってないな
勝手にストーリー作っていってくれてダイスロールもしてくれるし助かる暇つぶしが一個増えた
- 62 : 2025/03/27(木) 17:24:55.03 ID:agKplvJs0
-
>>29
テーブルトーク系は画像生成AIも含めてAI活用する人が多いな
かなり以前にグループSNEのメンバーとテストプレイとかしてたけど準備が大変だったから、良い活用方法だとおもう - 75 : 2025/03/27(木) 17:29:16.77 ID:WfNkkDHo0
-
>>62
様々なストーリーの場面も要求したら描いてくれるから没入感高い - 30 : 2025/03/27(木) 17:12:52.77 ID:LVntHhaH0
-
今のところ結局ツールでしかない
- 31 : 2025/03/27(木) 17:13:38.05 ID:ygVHk5A20
-
せっかく素晴らしい技術なのにフェイク物に利用されまくってるのがもったいない
- 32 : 2025/03/27(木) 17:14:08.09 ID:pTXHrAsp0
-
高校の教科書にまで載っちゃったみたいだし目を通しておかないと話にならないから困る
時代が動いているなって印象 - 33 : 2025/03/27(木) 17:14:10.02 ID:QWNF3Hck0
-
無料ならいいけど
- 34 : 2025/03/27(木) 17:14:32.43 ID:YAkAz8jj0
-
アイコラみたいで嫌な感じがする
- 35 : 2025/03/27(木) 17:14:51.24 ID:g9xAjM4X0
-
ブレストと言うか気なることの裏付け聞くのとかは便利だなって、Xのギックス?とか
- 36 : 2025/03/27(木) 17:15:09.32 ID:WfNkkDHo0
-
なんか面白い使い方してるやつおらんの?
- 37 : 2025/03/27(木) 17:15:10.30 ID:nkh3YABG0
-
オールドタイプなケンモメン
- 38 : 2025/03/27(木) 17:15:25.82 ID:QWNF3Hck0
-
今のところはフェイク情報と奇妙な絵を生み出してるだけ
- 39 : 2025/03/27(木) 17:15:26.47 ID:JJy03wRh0
-
一過性のブームだと思ってんなら認識甘いな
- 40 : 2025/03/27(木) 17:15:26.93 ID:Jyk+Oz6z0
-
お前らも嫌儲でAIと会話してるじゃん
- 41 : 2025/03/27(木) 17:15:52.95 ID:HhQTI3J+0
-
ほぼ自動で動画制作させてyoutubeにあげて収入得てるわ
- 44 : 2025/03/27(木) 17:16:53.57 ID:VvFYyL/p0
-
使ってはいるけど、エ口画像生成とかには使わないわよ
- 47 : 2025/03/27(木) 17:17:23.80 ID:EkbOqFrL0
-
無理してついていかなくても便利かそうかぐらいだから
例えられるものはないけど今でもガラケー使ってても生きていけるようなもんだわ - 48 : 2025/03/27(木) 17:17:42.00 ID:I94ieIKN0
-
理想のエ口小説書かせてる
頭にプロットはたくさんあるけど形にするのが面倒で放置してたアイディアを全部grokに投げて小説にしてもらってるが最高だわ
夢のようだよ - 61 : 2025/03/27(木) 17:24:40.94 ID:8FUWR5bp0
-
>>48
楽しいよな - 68 : 2025/03/27(木) 17:26:47.88 ID:R8hyIGfA0
-
>>48
それは考えてるプロットが形になってると錯覚してるだけであってAIの出した出力物に誘導されてるぞ - 49 : 2025/03/27(木) 17:18:52.34 ID:FtgMoK2bM
-
エ口画像作るにはローカルで環境整えなきゃいけないと知って、もういいやってなったな
文章生成とかは使ったことないが、各種の挨拶だのの文章案を作るにはいいかもとは思っている - 50 : 2025/03/27(木) 17:19:14.25 ID:uXBzoa6R0
-
僕のお話し相手はAIちゃんだけだ🥺
- 51 : 2025/03/27(木) 17:19:28.43 ID:VvFYyL/p0
-
エ口が夢だから日本は衰退するわねぇ
- 52 : 2025/03/27(木) 17:19:31.23 ID:BwLuQt8Z0
-
AI使って安倍晋三安倍晋三やってるだけで全然生活の役に立ってないイメージ
- 53 : 2025/03/27(木) 17:19:51.00 ID:M9bGj9q60
-
ブームとかじゃなく死活問題だから
毎日AIに関わる時間作った方がいいぞ - 54 : 2025/03/27(木) 17:19:55.49 ID:J/zgShyc0
-
こういう新技術に寄生しておこぼれ頂戴したいところではあるよな
- 56 : 2025/03/27(木) 17:20:52.78 ID:xmUa8qkO0
-
年寄りは変化を嫌う
- 65 : 2025/03/27(木) 17:25:53.22 ID:VvFYyL/p0
-
>>56
そういう老人を長生きさせたら日本はどうなった? - 57 : 2025/03/27(木) 17:21:19.26 ID:sQjvIjnX0
-
業務でめちゃめちゃ使ってるけど超捗るわ
結局、業務効率化の観点でしか使えていないけど - 58 : 2025/03/27(木) 17:22:12.82 ID:8FUWR5bp0
-
エックスのAIで官能小説作るの面白い、芸能人主人公はあきて俺がオキニのデリヘル嬢とイチャイチャした再現小説を作ってる
- 60 : 2025/03/27(木) 17:23:32.48 ID:7iVDRph80
-
無料だと口調がいきなりフランクになり出したので課金してブルアカのユウカみたいにカスタマイズしてる。楽しい
- 63 : 2025/03/27(木) 17:25:05.73 ID:VvFYyL/p0
-
パープリンはアホだから嫌い
- 64 : 2025/03/27(木) 17:25:42.68 ID:cx7hwlB40
-
アプリ入れたら出きるんか?
- 66 : 2025/03/27(木) 17:26:00.37 ID:pTXHrAsp0
-
ハードの性能が上がってこうやってAIの成果物が出てくる事を予見していなかったのが我ながら先見の明が無かったなと思う
ルモワン氏とLaMDAの件の時にはどんだけ面白い事になっているんだちょっと見てみたいとは思っていたけど - 67 : 2025/03/27(木) 17:26:44.17 ID:XlSVvaiT0
-
まだ初心者だから奇形が出てくるんよ😓grokにエ口小説掻かせる方が楽しい
- 69 : 2025/03/27(木) 17:27:12.02 ID:o8vpBrx+0
-
riffusionで作った音楽つべにあげたらやっぱばれたりすんの?
- 72 : 2025/03/27(木) 17:28:11.18 ID:zY8V5iMh0
-
>>69
なんかアップデートあった?
ジャンルにもよるけど酷い音楽だなとしかおもわれないのではあ - 70 : 2025/03/27(木) 17:27:12.42 ID:f4nBbeAT0
-
クローン音声だけは感動したけど他は時間かけて作るほどではなかった
- 71 : 2025/03/27(木) 17:27:52.53 ID:agKplvJs0
-
個人のリテラシーをより問われる状況ではあるな
検索にしても複数の系統から裏取りは必要だし - 74 : 2025/03/27(木) 17:29:13.45 ID:sNS3/FHMr
-
ここの住人の得意分野じゃねえか
グラボブン回して自分の抜くネタ ぐらい作ろうぜ - 80 : 2025/03/27(木) 17:32:47.73 ID:CcwhhIhk0
-
>>74
残念ながらケンモメンはもう老害化して新しいものを受け付けなくなってるんだ - 82 : 2025/03/27(木) 17:32:58.46 ID:gE2u/K9ma
-
>>74
もう今のケンモメンはそんなやる気もないよ
得意分野だったインターネットにもついていけなくて政治や芸能のスキャンダルで大騒ぎするだけの人生それが今のケンモメン
- 76 : 2025/03/27(木) 17:29:56.26 ID:9cQekt770
-
TikTokを見るとAI動画がかなり多くてビビるな
AIイラストもPCオタクみたいな人じゃなくて普通の人達がやり始めている
まずはPCを買い替えるところから始めないといけないとプレッシャーを感じる - 83 : 2025/03/27(木) 17:33:16.69 ID:cvziBB2x0
-
>>76
もうそんな感じなんだな
SNSで反AIに囚われすぎて手を止めてる間に普通の人らがどんどん先に行ってしまいそうだな - 77 : 2025/03/27(木) 17:31:08.49 ID:8uh5td0L0
-
ブームとかいう一過性の流行ではないだろ
- 78 : 2025/03/27(木) 17:31:46.09 ID:zY8V5iMh0
-
お金がかかるものばかり
金持ちの道楽か - 81 : 2025/03/27(木) 17:32:47.58 ID:3yZKdoMi0
-
得意げにAI否定してた特に深夜アニメ好きの奴らどーすんだろな…
- 84 : 2025/03/27(木) 17:33:37.35 ID:YtzbNsp40
-
(ヽ´ん`)「ローカルで表に出せないようなエ口イラストばかり生成してる」
- 85 : 2025/03/27(木) 17:33:41.59 ID:8FUWR5bp0
-
TRPGええな、ぼっちでも遊べる
- 86 : 2025/03/27(木) 17:34:03.17 ID:QJzknHWD0
-
AIに自作のゴミみたいな小説を読ませて感想聞くのおもろい
何度も同じような展開をさせるとちゃんと怒る - 87 : 2025/03/27(木) 17:34:13.29 ID:9cQekt770
-
変化怖いよー(>_<)
コメント