(ヽ;ん;)「嫌儲民に唆されて東京から地方都市に移住したが、物価は変わらんのに給料が下がってキツくなっただけ。終りだよ。俺の人生

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 16:56:25.70 ID:HhkL+IS50NIKU

791
嫌儲のステマに騙されてトンキンから福岡に移住した事あるけど
家賃少し安い代わりにプロパン物件やら水道代やらで結局変わらんぞ
そんで収入減るからむしろ辛い
そりゃ田舎者が血眼になってトンキン目指す訳だよ

まんさん「月手取り12万円。地方は給料安過ぎ」国交省「地方は物価安いから生活楽」「東京なら15万円するアパートが月5万円で借りれる」
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1635044061/

2 : 2025/03/29(土) 16:56:48.31 ID:HhkL+IS50NIKU
確かに
3 : 2025/03/29(土) 16:57:38.40 ID:HhkL+IS50NIKU
🦀
4 : 2025/03/29(土) 16:57:45.45 ID:HhkL+IS50NIKU
蟹江敬三
5 : 2025/03/29(土) 16:57:52.22 ID:HhkL+IS50NIKU
イェ
6 : 2025/03/29(土) 16:58:01.89 ID:5UowSUe/dNIKU
反論できなかった…
7 : 2025/03/29(土) 16:58:10.30 ID:5UowSUe/dNIKU
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
10 : 2025/03/29(土) 16:58:30.43 ID:t1P+//bJ0NIKU
反日になって嫌儲するしか生きる道ないだろwww
11 : 2025/03/29(土) 16:58:31.75 ID:5UowSUe/dNIKU
全ての正論族に送る
12 : 2025/03/29(土) 16:59:34.36 ID:ANzVlQvi0NIKU
嘘松
生活費が高い東京が豊かさ最下位クラスだったぞ

暮らしの豊かさの上位は三重、富山、山形、茨城とかだった

13 : 2025/03/29(土) 17:00:40.24 ID:h0Hy5K6+0NIKU
地方に行くのは簡単なんだけど
東京に再上陸するのきついんだよね
14 : 2025/03/29(土) 17:00:54.94 ID:UZ0bkxg70NIKU
東京は家賃がライン超えてるから
17 : 2025/03/29(土) 17:03:27.00 ID:grqVwzla0NIKU
つまり多摩と町田が最強ってことけ?
18 : 2025/03/29(土) 17:04:14.63 ID:FwAiUtuA0NIKU
トンキンと家賃が変わらない地方都市?
20 : 2025/03/29(土) 17:05:01.02 ID:Nkq8wOMm0NIKU
まずもって最初の『東京』って範囲が広すぎるだろ
具体的に部屋の広さはどれだけで家賃幾らの所に住んでたんだよ
それ出さないと話にならんわ
21 : 2025/03/29(土) 17:07:02.65 ID:oftCvIVl0NIKU
東京で貧乏なら
田舎で貧乏の方がましってだけだ
22 : 2025/03/29(土) 17:09:29.95 ID:r5SG9ejadNIKU
人選んで話聞かないと駄目だよね…
23 : 2025/03/29(土) 17:10:50.14 ID:HNQFU/HG0NIKU
オタクやっててイベント行くから東京以外は考えられんわ
24 : 2025/03/29(土) 17:10:59.39 ID:0TbmroiUdNIKU
こんなスレでお前ら軍師が思いつきで考えるんじゃなく
リアルに自分の人生をよりよく生きたいと真剣に考えた結果として大勢が東京に行くんだから東京が正解なんだと思うけどな

地方で実家が会社経営して太いわけでもない何にも持ってない人間が地方にそのままいても就職先は年収400万円稼げるんは公務員しかないんだぞ

25 : 2025/03/29(土) 17:12:06.06 ID:Ypv0LYwn0NIKU
地方都市(地域手当高い)で公務員が最強なんだって
実際都庁や特別区は地域手当が最高の20%だけど人気ないけど、ろくな民間ないのに地域手当高いところの公務員は人気だし
26 : 2025/03/29(土) 17:24:08.15 ID:V0NRsKuo0NIKU
地方に実家があって家賃駐車場代が掛からなくなったとかじゃないと大して変わらんからな

物価云々は米や野菜は実家が農家だからタダだぜみたいな人たちばかりでスーパーで買う人は想定されてない

27 : 2025/03/29(土) 19:02:56.81 ID:QmTePmD4dNIKU
むしろ地方の方が高いまであるよな
異常だよこの国w
28 : 2025/03/29(土) 19:48:28.21 ID:9s2C6XRNMNIKU
スレタイイイね!👍
29 : 2025/03/29(土) 19:52:06.33 ID:reQc5RTF0NIKU
嫌儲民に騙されるアホって一体何なん?
30 : 2025/03/29(土) 20:05:57.04 ID:mjEdNWPf0NIKU
プロパンってそんなに悪くなくね
そのぶん家賃安いんだったらね
31 : 2025/03/29(土) 20:16:33.89 ID:xF3i0kGI0NIKU
同じ市内で引っ越してみてわかったけどプロパンでも扱う業者で価格がけっこう違うよ
賃貸なら当たり外れだろうけど一軒家なら比較して決めた方がいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました