
- 1 : 2025/04/02(水) 11:54:34.17 ID:vXzLhcD20
-
息子は帰ってこなかった “ながら運転”で重体事故 両親の思い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250401/k10014761761000.html - 2 : 2025/04/02(水) 11:56:27.62 ID:vXzLhcD20
-
「いつも通り学校に行く準備をして『行ってらっしゃい』『行ってきます』と会話して、見送って。それが最後になるなんて」
小学2年生だった息子は下校中、通学路で交通事故に巻き込まれました。
今も意識が戻らず、病院に入院しています。
悲しい事故が2度と起きてほしくない。
滋賀県野洲市での事故から1年がたち、取材に応じることを決めた母親の思いです。
(大津放送局記者 丸茂寛太)突然の電話
2024年3月11日、午後3時すぎ。家の外でけたたましくサイレンが鳴っていました。
どこかで火事でも起きているのかな。
午前中で学校が終わり、家にいた高校生の長男とそんな会話をしていました。
しかし、小学2年生の息子・航平がなかなか帰ってこない。不安になって外に様子を見に行こうとしたとき、知人から電話がかかってきました。
「航ちゃんが事故にあった」
パニックになっている私を横目に話を聞いた長男がすぐに家を飛び出し、急いであとを追いました。 - 3 : 2025/04/02(水) 11:57:17.26 ID:vXzLhcD20
-
母親
「ダンプカーが道路の横に止まっていて、ランドセルが落ちていて、下ろしたての新しいスニーカーも片方落ちていました」
航平が事故に巻き込まれたのは、通学路の途中にある交差点でした。
事故現場
警察官や救急隊員から車に乗るよう促され、頭を強く打って意識がない航平と一緒に病院に向かいました。そのときは何も考えられませんでした。
甘えん坊で恥ずかしがり屋
航平は私が40歳の時に生んだ第2子です。甘えん坊で恥ずかしがり屋な性格。
1人になるのが嫌なさみしがり屋な一面もあります。
折り紙を使って工作をしたり、絵を描いたり、ゲームをしたりすることが大好きな普通の小学2年生の男の子。
- 4 : 2025/04/02(水) 11:57:39.98 ID:vXzLhcD20
-
長男と9つ年が離れていたこともあり、家族みんなから“小さい子”として扱われ、かわいがられています。
事故の前、夫とは毎週のように公園で遊び、コンビニでアイスを食べて帰ってきたり、ひざの上に乗ってテレビを見たりしていました。
父親と
航平は、幼稚園に通っていた時期は、新型コロナの影響で自由に友達と遊べませんでした。小学校に入り、ようやく友達と家を行き来する機会も増えてきていたやさきの事故でした。
母親
「誰かの家に行くときのマナーも覚えてきて、例えば靴を脱ぎっぱなしにしないできちんとそろえるとか。目に見えてそれまでよりお兄さんになって、いろんなことを吸収して成長しているんだなって思っていました」 - 5 : 2025/04/02(水) 11:58:18.26 ID:vXzLhcD20
-
“ながら運転”だった
事故の日。航平の手術は深夜まで続きました。
待合室で夫と長男の3人で『航平は大丈夫、絶対大丈夫』と唱えていました。
航平は脳に大きなダメージを負いながらも奇跡的に一命をとりとめました。
しかし、医師からは『今後話すことはできないでしょう』と告げられました。
意識が戻る見込みは薄い、ということです。
事故後の捜査で、青信号で横断歩道を渡っていた航平が、赤信号で進入してきたダンプカーにはねられたことがわかりました。
ダンプカーのドライバーは、携帯電話を片手に持って通話しながら運転を続けていて、赤信号に気づかなかったと。“ながら運転”をしていたのです。
母親
「あんな大きな交差点で信号を無視するっていうのは、何か原因があるんじゃないかってずっと思っていました。“ながらスマホ”で起きた事故だったと知って、やっぱりそうやったんやって。ルールを守らずに大きな事故を起こしたことはすごく腹が立ちました」 - 6 : 2025/04/02(水) 11:58:49.79 ID:vXzLhcD20
-
ドライバーは、過失運転傷害の罪で逮捕・起訴され、判決は禁錮2年4か月というものでした。
母親
「ほかの裁判記録とかを見た中で重い刑を科してもらったと思うんですけど、たった2年4か月なんだって。航平はこの先ずっと自由に行動することも、自分の気持ちを伝えることも、食べたいものを食べることもできないのに。決められた2年4か月は本当に正しいのかっていうことはすごく思いました」
1年の歩みをつづった日記
夫は、航平が入院してから面会のたびに様子を日記につづってきました。体温や読んだ絵本などを忘れず記録するためです。
父親の日記
『2024年4月7日 熱が40℃近くまで上がっていて心配…きのうもらってきたお守りを届けるも用意していた音楽をきかせるのは後日にした』
中でも私たち家族にとって忘れられないのが、事故から半年後、航平の9歳の誕生日パーティーです。この日は病院側の厚意で特別に部屋を用意してもらい、少しでも明るく過ごそうと家族全員が集まりました。
- 7 : 2025/04/02(水) 11:59:17.70 ID:vXzLhcD20
-
父親の日記
『2024年9月22日 きょうは2日早い航平9歳の誕生日パーティー。(中略)ケーキを出しHappyBirthdayを歌うが涙があふれうまく歌えない…ふと、航平の顔を見ると悔しそうな顔をしていた。あのときの航ちゃんの顔を一生忘れられないなと思った』
この日は航平の姿を写真に撮ることができず、家族全員で手をつないで写真を撮りました。
誕生日パーティーの後、航平は病院を転院しました。新しい病院では感染症対策で面会が制限されていて、今は週に1度15分間のビデオ通話が家族全員の楽しみです。
- 8 : 2025/04/02(水) 11:59:45.49 ID:vXzLhcD20
-
ビデオ通話ではいろいろなことを話しかけます。
お兄ちゃんが学校の課題に追われていることや、航平の大好きなゲームの新作が発売されること。
航平に体の調子を尋ねますが、画面の向こうから返事は返ってきません。
作文が訴えかけるもの
事故の後、航平がひそかに書いていた作文を見つけました。ねずみの兄弟が冒険に出かけるという物語で、表面には絵が、その裏には文章がかかれていました。
物語の最後は、兄弟が無事に家に帰って両親が喜ぶシーンが描かれていて、『よかった。けががなくって』という文章で締めくくられていました。ふだん、航平が出かけるときは『けがをしないで帰ってきて』と送り出していました。
- 9 : 2025/04/02(水) 12:00:25.52 ID:RWKoHWut0
-
意識無いのにビデオ通話出来るの?
- 10 : 2025/04/02(水) 12:04:09.42 ID:tJsAQkqQ0
-
一人殺したら死刑でいいよね
遺族的にもそれが一番すっきり後腐れなく次に進めるわ - 11 : 2025/04/02(水) 12:05:02.32 ID:j2V7JKn30
-
こういうのは悲しいけど事故はこんなもん。むしろ死んでくれたほうがよかったかもね?1命とりとめても意識ないんじゃ…
- 12 : 2025/04/02(水) 12:07:09.22 ID:vXzLhcD20
-
「ガキがいっぱい歩いとる」と言い放ち、ながらスマホで信号無視 はねられた男児は今も意識不明
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/154f2037f2dd9215e340fce9a2d298c4fa9542bd
■事故前に3回「ながらスマホ」で検挙されていた加害者
お母さんのメールはこう続きました。『加害者はトラックを運転中にもかかわらず、仕事先からかかってきた電話に出て、スマホを右手に持ち、左手だけでハンドルを握りながら、航平をはねるまで20分間にわたって会話を続けていたことがわかっています。その最中に、『ガキがいっぱい歩いとる』と言っていたことを、電話の相手が証言しており、加害者本人も認めています』
「ガキがいっぱい」……。
加害者はこの時点で、ランドセルを背負った多くの子どもたちが歩いている姿を運転席から確認しており、下校時だという自覚はあったはずです。にもかかわらず、なぜ、ながらスマホを続けたのか。ドライバーとしては、最も緊張しなければならない時間帯のはずです。
さらに驚いたのは、この加害者が本件事故を起こすまでの2年間に、「携帯電話保持等」の交通違反歴が3回もあったということです。まさに、『ながらスマホ』の常習者による悪質な事故だと言えるでしょう。
『現場交差点には、子どもたちだけでなく、安全を見守るスクールガードさんも複数人立っていました。にもかかわらず、加害者は赤信号だけでなくその人たちの姿をも見落として、突っ込んだのです。これほど「ながら運転」の危険性が叫ばれているのに、なぜこのような運転が後を絶たないのか……。あまりに酷い犯人のことを、メディアを通じて少しでも知ってもらいたいと思うことはいけないことでしょうか……』
- 13 : 2025/04/02(水) 12:08:27.87 ID:JfG9fHKL0
-
こういう意識不明や半身不随で家族でさえ世話が一生大変になるのに少額の保険金で終わりというのは納得いかん
加害者に一生世話をさせるか世話の金を支払わせるべきだ
- 14 : 2025/04/02(水) 12:11:22.43 ID:j2V7JKn30
-
>>13
たいてい植物になるときは親や遺族に説明あるよ?たいていは生きていてくれればと選択して大変な思いする - 15 : 2025/04/02(水) 12:14:11.24 ID:9jS11Lmb0
-
>>14
究極の選択だな - 16 : 2025/04/02(水) 12:15:50.93 ID:j2V7JKn30
-
>>15
俺のオトンが肺がんで苦しくてモルヒネもムリ(モルヒネは痛みしか効かない)でどうします?って聞かれて植物選択したけど本当に生かされてるだけな。いついくかもわからんし着替えはいるからオカンは大変だったと思う。 - 18 : 2025/04/02(水) 12:19:13.86 ID:vXzLhcD20
-
>>16
それはエンドが見えてるから楽なパターン。
癌でもない子供は1年先か10年先かエンドが見えない。 - 21 : 2025/04/02(水) 12:20:54.04 ID:vXzLhcD20
-
>>18
18歳超えたあたりから各自治体の児童医療費補助は打ち切られる。 - 22 : 2025/04/02(水) 12:22:43.03 ID:j2V7JKn30
-
>>18
植物状態ならそこまで長生きしないよ?脳死って血液とかの交通整理できないだからね。チビでも老人でも同じ - 17 : 2025/04/02(水) 12:16:39.83 ID:AKwzxLKG0
-
>>14
だからその選択をした際は加害者が補償しろってことなんやろ?アスペなん? - 19 : 2025/04/02(水) 12:19:48.20 ID:j2V7JKn30
-
>>17
へー、遺族「植物選択したんであとはよろしく!」って?そのほうがガ●ジだろカス植物選択したのは家族なら家族苦労して当たり前。そのまま植物にせずいかす選択肢もあるんだよ
- 20 : 2025/04/02(水) 12:20:25.66 ID:AKwzxLKG0
-
>>19
話ズレまくって激怒すんなよアスペ - 24 : 2025/04/02(水) 12:23:59.42 ID:j2V7JKn30
-
>>20
だから植物になるかは家族に選択肢あるんだよ。事故でも延命するか諦めるか聞かれる。大変な思いするの承知で延命してる理解しろカス
その延命選択して犯人に金も世話もさせろってアホかよ - 26 : 2025/04/02(水) 12:28:07.75 ID:AKwzxLKG0
-
>>24
選択したのは自分だから~とかお話にならない
きっかけは相手なんやで?加害者に補償させろってのは心情的に普通
何をムキになってんだお前? - 29 : 2025/04/02(水) 12:31:11.45 ID:1cdQHpxz0
-
>>24
その責任すら取れないなら事故起こすなよ
でいいんじゃないの? - 30 : 2025/04/02(水) 12:32:24.44 ID:j2V7JKn30
-
>>29
お前はとれるの?責任とれるくらい覚悟して運転してね - 32 : 2025/04/02(水) 12:34:45.00 ID:1cdQHpxz0
-
>>30
俺は目に問題出たから免許返納したよ
それくらい普通だろこの件の場合はながら常習で自分に問題があるのを把握しながら続けたんだろ?まんまお前の言ってること言ってやれって
- 23 : 2025/04/02(水) 12:23:31.72 ID:ZAJpoEqV0
-
車を運転する要件をもっと厳しくすべき
- 25 : 2025/04/02(水) 12:24:44.41 ID:j2V7JKn30
-
>>23
交通事故はもっと罰則厳しくしないとな?大分の八田は事故で殺せば罪軽いとか言ってたようだし - 28 : 2025/04/02(水) 12:30:21.86 ID:ZAJpoEqV0
-
>>25
それもあるが罰則厳しくしても飲酒や煽りは相変わらずあるし
やっぱそれよりもっと手前の車に運転する資格の段階からストップかけないと足りないわ - 31 : 2025/04/02(水) 12:33:35.56 ID:2Xxm2NlX0
-
レコード会社って新曲宣伝とかに頻繁にトラック使うよな
- 33 : 2025/04/02(水) 12:38:39.91 ID:0D5eiyTn0
-
一般道の制限速度を20kmにすれば事故は大幅に減る、車移動の楽さを考えがえれば20kmで充分だろう
コメント