アメリカ株、本日も大暴落スタート!(ヽ´ん`)「楽して儲けたいだけなのに何でこんな苦しまなくちゃいけないの!?」

サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 22:40:52.93 ID:p5HuwkTx0

ケンモジさん可哀想
ps://i.imgur.com/yF67cDm.png

https://medaka.5ch.net/gecen/

2 : 2025/04/04(金) 22:41:35.85 ID:eReG6ct00
完全にバルブ崩壊しとる・・・
3 : 2025/04/04(金) 22:41:36.37 ID:0RpiXfsI0
ジャップも大恐慌で餓死だぞ
4 : 2025/04/04(金) 22:42:18.44 ID:YMXDYOsC0
マジで大恐慌じゃねえか
どうすんのこれ
8 : 2025/04/04(金) 22:43:05.04 ID:SfYwFrED0
>>4
みなさんも我慢の限界、そんな思いなんだろうと思います
6 : 2025/04/04(金) 22:42:26.72 ID:YbX3j5wbM
トランプ「政策かえへんでー」
7 : 2025/04/04(金) 22:42:57.11 ID:KvHcwRLR0
燃えてるじゃん…🥺
9 : 2025/04/04(金) 22:43:39.62 ID:dsAktUE40
もう雇用統計何の意味もねえな
ぶん投げられてる
11 : 2025/04/04(金) 22:44:04.01 ID:ZviwkegP0
空売りすれば?
12 : 2025/04/04(金) 22:44:09.82 ID:9E1x0yfU0
アップルさん🥺
13 : 2025/04/04(金) 22:44:20.62 ID:xk3d04at0
倍プッシュだ
14 : 2025/04/04(金) 22:44:56.77 ID:pfWQFh/C0
空売りできない奴ww
15 : 2025/04/04(金) 22:44:59.04 ID:MPZmGCxe0
paypay運用が大赤字なんですが!!
16 : 2025/04/04(金) 22:45:09.52 ID:B4Nv/65Da
バブルで積立開始したらそりゃそうなるだろ
今まで積立投資煽ってたのってリーマンショック後に始めたラッキーマンだけだったんだぞ
17 : 2025/04/04(金) 22:45:47.55 ID:F2dO1csn0
今年からニーサ始めようとしてたわw
危ねえな
18 : 2025/04/04(金) 22:46:01.11 ID:3waGAaA10
今が買い時 (キリッ
19 : 2025/04/04(金) 22:46:53.39 ID:JnxRO0mp0
発作か
20 : 2025/04/04(金) 22:47:14.26 ID:5qDjQjx00
平成バブル崩壊の世界版
失われた世界経済30年がやってきます
23 : 2025/04/04(金) 22:47:57.56 ID:ZviwkegP0
>>20
よくあることだな
アメリカも1970年株式の死と言われていたし
24 : 2025/04/04(金) 22:48:14.56 ID:rHo91KFW0
厚切りジェイソン「大丈夫!アメリカ株は絶対すぐに戻るから!w支配者のアメリカ様を信じて全てを惜しみなく与えろよ!」

バカジャップサタン「うおおおおおおwwwwwwUSA!USA!USA!!!!!!!」

27 : 2025/04/04(金) 22:49:19.99 ID:ZviwkegP0
>>24
ポジティブなこと言うやつが全滅して数か月経てば買い場
25 : 2025/04/04(金) 22:48:26.43 ID:wm9qryxA0
ゴリラは何処まで下がるんだろ
底で買いたいけど全然底が見えない
26 : 2025/04/04(金) 22:49:08.43 ID:v0uI7HA20
何で積み立てて金減らないといけないんだよ
28 : 2025/04/04(金) 22:51:37.36 ID:n4YXvZzK0
らんこるげの後に静まったら危険
底無し
29 : 2025/04/04(金) 22:51:40.10 ID:5hn+BcOY0
SP500チャート見てみたら6千円程で買ってたら800円ほど下げてるだけだった
30 : 2025/04/04(金) 22:51:50.84 ID:20uXUnxW0
トランプは株を左右に動かして金を稼いでるような連中の事など1ミリも考えてないからな
額に汗して働く労働者が尊重される国にしたいだけ
それに気づいていれば株式市場から逃げ遅れるなんて事は起きないはずだが
35 : 2025/04/04(金) 22:53:59.97 ID:AXsfWW9i0
>>30
イーロンは?
33 : 2025/04/04(金) 22:52:44.76 ID:AbKO4Bf90
ジャップの公務員56すべきだろ死刑だ死刑wマジであのゴミどもが
43 : 2025/04/04(金) 22:57:16.03 ID:7YNIx+Cc0
>>33
公務員はみんな事務員だと思ってそう
34 : 2025/04/04(金) 22:53:58.83 ID:ZybWSg8a0
マジな話なんだけど2ヶ月前に日本株も米国株も全部売った
高金利でどちらも割高と判断した
このまま正解になるのか?
36 : 2025/04/04(金) 22:54:17.38 ID:qMq9Kped0
SP500がコロナ前くらいに戻ったら、買うことを検討してやってもいい
37 : 2025/04/04(金) 22:54:40.62 ID:LNQyfe61M
去年の年初くらいに戻る?
39 : 2025/04/04(金) 22:55:36.55 ID:AXsfWW9i0
2024年が最後のボーナスステージで、向こう30年は地獄だと思う
40 : 2025/04/04(金) 22:56:21.66 ID:bgjLT5Ja0
米株やっておけば安心安全みたいなこと言ってた奴らみんな死んでそう
41 : 2025/04/04(金) 22:56:52.71 ID:7n1gjjTC0
言うて6000万円あったのが5000万円に減っただけだし痛いくて痒いけど死にはしない
42 : 2025/04/04(金) 22:57:06.79 ID:5fJQXztJ0
底を見極めろ
そこが買い時だ
44 : 2025/04/04(金) 22:57:43.17 ID:eReG6ct00
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました