ループ、限界突破!

サムネイル
1 : 2025/04/06(日) 09:11:03.44 ID:1lDs1WWr0

https://5ch.net/

tps://xxup.org/Urplf.jpg

2 : 2025/04/06(日) 09:11:35.21 ID:1lDs1WWr0
wwww ww
3 : 2025/04/06(日) 09:11:59.14 ID:2JyPJCAq0
>>1
何が悪いのかわからん
12 : 2025/04/06(日) 09:15:35.05 ID:XtNojckN0
>>3
通路塞いじゃあかんよ
19 : 2025/04/06(日) 09:18:18.92 ID:fhTJSUUg0
>>12
公道は塞いだらいけないルールあるけど
施設の中はその施設の意思で自由に塞げるだろ
34 : 2025/04/06(日) 09:23:04.22 ID:XtNojckN0
>>19
避難経路を塞いでる
36 : 2025/04/06(日) 09:23:26.03 ID:fhTJSUUg0
>>34
指定避難経路だったの?
37 : 2025/04/06(日) 09:23:27.21 ID:zpg0gBHf0
>>34
乗り越えていけるだろ😅
42 : 2025/04/06(日) 09:31:43.76 ID:+4Ji/Ugo0
>>12
マンションやビルの敷地なら貸し出すのはオーナーの勝手
店子の業務妨害というならそれは店子とオーナーで協議すべき話
5 : 2025/04/06(日) 09:12:45.52 ID:0k5Ypen9d
邪魔すぎワロタ
なぎ倒してドラッグストア入店するしかないな
6 : 2025/04/06(日) 09:13:24.10 ID:rxwqNiMaa
設置する奴は頭悪いのかな
7 : 2025/04/06(日) 09:13:55.54 ID:gZHquAR4M
ゲームでこういう家具の配置して動線作るときあるよな
8 : 2025/04/06(日) 09:14:25.39 ID:odjH9S0E0
梅田やん
こんなにあるってことは相当需要あるんやな
9 : 2025/04/06(日) 09:14:43.91 ID:41KaQzxb0
人が通れないな
確かに頭おかしいわ
10 : 2025/04/06(日) 09:15:15.05 ID:oatfALZO0
通路塞いでいるのか
11 : 2025/04/06(日) 09:15:33.16 ID:tLNGkN22M
左に隙間はあるのか?
13 : 2025/04/06(日) 09:15:59.18 ID:tUYpPy7F0
中抜き天下りの末路
14 : 2025/04/06(日) 09:16:03.26 ID:v1MM8ssI0
地権者が許可してんならしょうがないのか……?
15 : 2025/04/06(日) 09:16:33.78 ID:J6z8/uee0
日本の縮図
16 : 2025/04/06(日) 09:17:22.11 ID:ZklhdnbyM
そら警察には逆らえんからな
17 : 2025/04/06(日) 09:17:34.36 ID:zpg0gBHf0
池袋だと利用者めっちゃ見る
18 : 2025/04/06(日) 09:17:41.77 ID:fhTJSUUg0
これは何があかんの?
施設管理者が置いていいっていうなら何も悪くないだろ
20 : 2025/04/06(日) 09:18:30.73 ID:rxwqNiMaa
大阪駅前第1ビルか
21 : 2025/04/06(日) 09:18:44.89 ID:6b9P8fWE0
営業妨害過ぎて草・・・邪魔だからいいやって人多いだろこんなん
27 : 2025/04/06(日) 09:21:05.98 ID:fhTJSUUg0
>>21
流石に設置許可取るわ
22 : 2025/04/06(日) 09:19:19.23 ID:L653GSWO0
🟩ラインつけたら駐車場になる
23 : 2025/04/06(日) 09:19:25.59 ID:zpg0gBHf0
まぁ乗り越えていけばよくね
24 : 2025/04/06(日) 09:19:25.71 ID:pAX4+ITW0
ループを目の敵にしてる奴らも異常だよ
25 : 2025/04/06(日) 09:19:40.28 ID:pVrgrFu40
許可貰ってるなら許可したほうが悪いだろ
26 : 2025/04/06(日) 09:19:47.66 ID:vVnRceBe0
路駐自転車頑張って取り締まったのにどうしてww
28 : 2025/04/06(日) 09:21:34.75 ID:7xYd5KRlr
火事になったときの避難経路の問題とかないのか
31 : 2025/04/06(日) 09:22:44.73 ID:fhTJSUUg0
>>28
避難経路指定してるかどうかだわな
どう見ても完全にふせいでない(左に抜けれる場所がある)から消防法上引っかかることはないわな
29 : 2025/04/06(日) 09:21:47.92 ID:MH2/6Nww0
公道じゃないし許可取ってるなら何一つ非難される点はない
30 : 2025/04/06(日) 09:21:59.75 ID:vri0NrBJ0
流石に目的あるんだろう
テナントの前を通らせるためとか
32 : 2025/04/06(日) 09:22:46.25 ID:6CPzPaOSM
いうてこの場所貸してる人が許してるんだからいいんじゃないの?
ループって他人の家の敷地にもポートあったりするよな
33 : 2025/04/06(日) 09:22:56.36 ID:UTQbMo7D0
正面の薬屋からすれば駐輪場側に抜けられるより左側まで歩いて店先の品を見て欲しいからウィン・ウィン
35 : 2025/04/06(日) 09:23:15.95 ID:p56CVbSV0
なんか一つだけ違うのがあるけど
38 : 2025/04/06(日) 09:23:40.05 ID:lPniDo6H0
昔作られた謎の空間が多くある施設も空間潰しのためにわざわざ草植えたりしてたな
隙間があると違法駐車したり座り込んだり寝たりするから無くすしかねぇんだわ
39 : 2025/04/06(日) 09:24:21.64 ID:MH2/6Nww0
金払って施設に置かせてもらってるんだから
置いてる方は問題ないだろ
40 : 2025/04/06(日) 09:26:38.84 ID:3S0eMToGd
これどう考えても転んで骨折りそうだけどそうでもないの?自転車と同程度とか
41 : 2025/04/06(日) 09:27:19.80 ID:jQZe3RsJ0
これとか都内のソーラーパネル義務とか中国企業からいくらキックバック貰ってるのか想像もつかんわ
この国は中国に乗っ取られてる
43 : 2025/04/06(日) 09:31:54.90 ID:OTUwGEdT0
これ半分当たり屋だろ
通行妨害してすり抜けようとした通行人がゴミ倒したら訴えるんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました