
- 1 : 2025/04/06(日) 04:59:28.86 ID:oYL2uvcp0
- 2 : 2025/04/06(日) 05:11:48.42 ID:GG7OaFVV0
-
飛行機のファーストクラスならある
日本⇔カナダの飛行機でエコノミー予約してたのにダブルブッキングで席がなくてファーストクラスに座れた
めちゃくちゃ快適だったよ - 9 : 2025/04/06(日) 05:41:47.71 ID:qqHQ9/xl0
-
>>2
飛行機何でダブルブッキング起きるんだろうな
システムゴミ過ぎるだろ
マジでどこが作ってんだよな - 29 : 2025/04/06(日) 13:21:39.41 ID:8hwZzSXg0
-
>>9
一定数キャンセルでることを見越してわざと座席より多く予約取ってるんだよEK、BA、JL、のファーストクラス乗ったぞ
今度QRのファーストクラス乗る - 3 : 2025/04/06(日) 05:26:24.75 ID:tv/0qBtc0
-
ファーストクラスに比べたらグランクラスは気楽に乗れるから乗った
東京~金沢間で乗ったけど座席と内装と車両自体の静かさと乗務員のサービスは最高だった簡素化された冷凍丸出しの飯とでかい声で15分くらい電話してたインド人がマイナス点w
- 4 : 2025/04/06(日) 05:27:16.46 ID:AXMcNxdI0
-
ファーストクラスはエコノミーの4~5倍程度の値段だそうだ
無理だよ - 5 : 2025/04/06(日) 05:35:01.17 ID:IeaQ3nmb0
-
国内線やと時間みじかすぎね?
- 6 : 2025/04/06(日) 05:35:52.17 ID:plXsFK5Y0
-
ああ、待ち時間が短縮されるからメリットあるのかな
- 7 : 2025/04/06(日) 05:37:14.67 ID:FRkH0d3q0
-
飛行機はファーストしか乗ったことがない
新幹線のグランは2往復しかないな、勿体なくて - 8 : 2025/04/06(日) 05:40:22.43 ID:+aeMRiAQ0
-
巧妙に偽装されたグランクレスト戦記スレ
- 10 : 2025/04/06(日) 05:44:04.83 ID:NWHzdil00
-
グリーン車なら乗る
東海道山陽新幹線しか使わん - 11 : 2025/04/06(日) 05:45:41.63 ID:OGm+uOsx0
-
鉄道に欲しいサービスあるとしたら座席交換サービスやな
クソ金かかるぞ、頭と脇と股間が臭い奴の匂い嫌だから高い金払ってもいい席に凝りたいっていうニッチな欲 - 12 : 2025/04/06(日) 05:49:15.62 ID:lR+r+Spr0
-
エミレーツのB747のファーストや
JALのB747のファーストなら利用した事があるわグランクラスは東北新幹線で
- 13 : 2025/04/06(日) 06:03:53.62 ID:bGMtW6n90
-
>>12
エミレーツは747を旅客運航してたことない気がするが - 14 : 2025/04/06(日) 06:18:21.56 ID:lR+r+Spr0
-
>>13
そうだったっけかシンガポール航空のB747で
エミレーツはA340だったっけかな - 16 : 2025/04/06(日) 06:20:53.04 ID:bGMtW6n90
-
>>14
恥の上塗り - 17 : 2025/04/06(日) 06:22:05.31 ID:lR+r+Spr0
-
>>16
はいはいw朝から貧乏人の嫉妬が心地良いわ
- 15 : 2025/04/06(日) 06:20:16.38 ID:fO+wG5fU0
-
両方とも会社の金で乗ったことあるよ
銀座のクラブや芸者遊びも会社の金で - 18 : 2025/04/06(日) 06:28:12.15 ID:RxUVU4A90
-
グランクラスならある
ジュース飲み放題でよかった - 19 : 2025/04/06(日) 06:32:32.72 ID:3ofx94VC0
-
国内線のファーストなら株主優待で安く乗れるぞ
- 20 : 2025/04/06(日) 06:34:46.29 ID:u7+7c/nN0
-
ファーストクラス乗ったらCAと仲良くなれる?
- 21 : 2025/04/06(日) 06:38:17.03 ID:s45L3Nir0
-
繁忙期は普通席も安くはならないので
ポイントでアップグレードしてグランクラスにのる
デッキも立ち客がいなくて快適 - 22 : 2025/04/06(日) 06:45:59.95 ID:v7JaosDs0
-
ビジネスまでしかねえや
- 23 : 2025/04/06(日) 06:51:45.68 ID:wv3DDnZp0
-
すまん
新幹線のグランクラスなんて初めて知った
田舎もんの車社会だから大学卒業してから電車ほとんど乗ったことない - 24 : 2025/04/06(日) 06:53:11.27 ID:TbZzxw0K0
-
おれは乗ったことないまま一生を終えるんだろうなあ
- 25 : 2025/04/06(日) 07:26:58.07 ID:QC6GYJS80
-
初めてハワイ行った帰りがツアー会社のミスでファーストクラスだった。しかし残念ながらサービスと機内食はエコノミーと同じ。
ツアー会社が余分にかかる料金下げるために交渉してそうなったらしい。シートの座り心地はそりゃとんでもないけどな。 - 26 : 2025/04/06(日) 08:28:58.30 ID:bGMtW6n90
-
>>25
JALっぽいセコいエピソードでほのぼのするw
UAはザルだからわざわざ後ろからエコ飯持ってこないし - 28 : 2025/04/06(日) 10:16:27.28 ID:elhd71S80
-
グリーン車は時間短いし金かける価値微妙だなーと思うが
ファーストクラスは快適さ半端ないし金払う価値あるな
特に長時間のフライトだと疲労感全然違う - 30 : 2025/04/06(日) 13:23:56.03 ID:qjrEF8yY0
-
エミレーツのファーストにいちどだけ乗ったよ
海外で発券するとドバイー羽田が20万円で乗れる - 31 : 2025/04/06(日) 13:25:26.53 ID:8hwZzSXg0
-
新幹線のグランクラス、フレッチャロッサのエグゼクティブ、アレグロ、TGVの1等は乗ったな
今度ユーロスターの一等に乗ってくるわ - 32 : 2025/04/06(日) 13:26:46.76 ID:EfcYrbBO0
-
ユーロスターのワーストは乗ったことあるよ
ご飯でるんだよね - 33 : 2025/04/06(日) 13:28:00.41 ID:8hwZzSXg0
-
>>32
ワーストってなんだよ
ユーロスターのファースト(1等)にはユーロスタープラスとユーロスタープレミアと二種類の運賃があって食事と駅での待遇がかわってくる
コメント