- 1 : 2025/04/08(火) 12:59:15.20 ID:AeUBPf6w0
-
大ヒット作『8番出口』にiOS版が登場。社会現象にもなった異変探しゲーム
- 2 : 2025/04/08(火) 13:00:59.65 ID:stOMi1460
-
低コストで一発当てたな
- 5 : 2025/04/08(火) 13:01:39.01 ID:K/Vt0Gub0
-
なんぞこれ
- 6 : 2025/04/08(火) 13:01:56.71 ID:utdDH8uS0
-
不自然なくらいvtuberが一斉に配信し始めたのは覚えてる
- 42 : 2025/04/08(火) 13:20:04.31 ID:y/SdE76/0
-
>>6
それは陰謀論部ブヒ
vtuberは少しでも流行ったらみんな飛びつくブヒ
特に大手はゲームをするのに許諾が必要だから
できるゲームが限られてるのでみんな同じのやるブヒ
ただそれだけだブヒ🐷 - 7 : 2025/04/08(火) 13:02:56.22 ID:wVcEkXOz0
-
配信者がやってたから
- 8 : 2025/04/08(火) 13:03:42.01 ID:vMOle6nE0
-
5秒で作れそうなゲーム
- 46 : 2025/04/08(火) 13:22:25.53 ID:LY0vqiVg0
-
>>8
20分たったけどどう? - 9 : 2025/04/08(火) 13:04:00.65 ID:PVpnkPGb0
-
いくら儲けたん?
- 12 : 2025/04/08(火) 13:05:03.06 ID:T3sAG/Mq0
-
>>9
このおっさんを何人も養えるくらい - 48 : 2025/04/08(火) 13:23:52.16 ID:qgKm+7ofH
-
>>9
個人1人で制作したとしたらもう働かなくていいくらい - 11 : 2025/04/08(火) 13:04:21.11 ID:+KZ1O0Oqr
-
これもだけど短時間で終わるゲームってけっこうブームになってる気がするわ
レベル上げとかそういうやつがないやつ - 13 : 2025/04/08(火) 13:06:19.42 ID:AHsxqteq0
-
ホロライブのメンバーが宣伝してくれたから
最初にやったホロメンってぺこらだっけ? - 14 : 2025/04/08(火) 13:06:20.75 ID:82aZfcNY0
-
低品質なパクリゲーも出まくったよな
パクワールドが許された世界ではこうやってゴミゲーでゲーム業界が汚染されるってことだろうな
任天堂には頑張ってもらいたいわ - 23 : 2025/04/08(火) 13:10:43.17 ID:vMOle6nE0
-
>>14
本体自体が低品質だから大差ないやろ - 35 : 2025/04/08(火) 13:15:00.72 ID:4UafbgPbr
-
>>14
アタリで通った道 - 15 : 2025/04/08(火) 13:06:38.76 ID:9uCNeyU/0
-
いいやん
地下鉄設定がいいよね - 16 : 2025/04/08(火) 13:08:21.82 ID:/0PN8KMKd
-
これに関してはホロライブのおかげじゃね?
- 17 : 2025/04/08(火) 13:08:27.43 ID:sxNOrT3+0
-
みんなやってたらやる
それがジャップです - 18 : 2025/04/08(火) 13:08:52.18 ID:FHs7/LB70
-
ヒカキンさんのおかげ
- 19 : 2025/04/08(火) 13:09:11.04 ID:1awQnRfO0
-
これ小学校低学年くらいの子供がやったら怖がる?
- 20 : 2025/04/08(火) 13:09:31.77 ID:1BGv1Oqx0
-
まあおまえらは友達いないからこんなひねくれてんだろうけど
友達とあったときの話題になるからやるだろうよふつうは
あの間違い笑ったわーとか - 21 : 2025/04/08(火) 13:10:04.88 ID:5jQp4vsQ0
-
これこそ動画で十分なゲームじゃん
- 24 : 2025/04/08(火) 13:10:55.63 ID:YSYoYfVI0
-
違和感演出はパチスロでも人気だからな
- 25 : 2025/04/08(火) 13:11:27.74 ID:U9WloY/50
-
公式から電車版の2が出てるみたいだがそっちは空気だよな
- 26 : 2025/04/08(火) 13:11:28.47 ID:egNqlrFe0
-
ただのP.T.ライクゲー
- 39 : 2025/04/08(火) 13:18:16.07 ID:AFzB70TY0
-
>>26
あ~マジでそうだなループモノホラーは
そこに間違い探しっていう明確なゲームを作って
実況映えするイベント演出を入れたのが良かった - 27 : 2025/04/08(火) 13:12:17.83 ID:v5R4vxmQ0
-
30分ぐらいで飽きそう
- 28 : 2025/04/08(火) 13:12:25.42 ID:K/Vt0Gub0
-
なるほどvtuber界隈で社会現象になったゲームか
そりゃ知らんわ - 29 : 2025/04/08(火) 13:12:38.01 ID:DFv09OgJ0
-
人類は間違い探しが好きなんだよ
- 30 : 2025/04/08(火) 13:12:48.69 ID:mWWjpLS+0
-
映画化まで行ってるんだから凄いよな
- 31 : 2025/04/08(火) 13:13:09.68 ID:n2/Y1SKl0
-
よく出来てるんだよ
- 32 : 2025/04/08(火) 13:13:54.64 ID:mnb8PQK+0
-
東京に住んでるとこの手の通路ちょっと怖かったりするからね
- 33 : 2025/04/08(火) 13:14:11.91 ID:36OV7GjXM
-
ホラージャンルが凝りすぎて入門的作品が無くなった結果
何でもそうだけどジャンル煮詰めるだけ煮詰めて入り口がなくなるのアホらしい - 34 : 2025/04/08(火) 13:14:26.46 ID:vVzhGGiB0
-
スイカゲームはまだ面白かったが、これは本当に何が面白いのかわからんかった。
- 36 : 2025/04/08(火) 13:17:15.54 ID:SC6AVm110
-
動画ですら画面酔いで見る事が出来なかったが
三半規管みんな強靭すぎだろ - 38 : 2025/04/08(火) 13:17:49.50 ID:FHs7/LB70
-
お前ら「配信で実況されるとゲームは売れなくなる?売れてるから!」←安売りされてるゲームだけなんだよなw
- 40 : 2025/04/08(火) 13:18:47.60 ID:nEKMdGBI0
-
間違い探しゲームを3Dにしただけ
- 41 : 2025/04/08(火) 13:19:15.85 ID:Ia+vbcZK0
-
新幹線0号とかいう二番煎じ
- 43 : 2025/04/08(火) 13:20:58.63 ID:HLAT1vaS0
-
5秒で作れるんなら作って売れば今頃大金持ちなんよ
- 44 : 2025/04/08(火) 13:20:58.62 ID:KVithE7Xd
-
以前からある似たようなコンセプトの
I’m on Observation Dutyはあまり話題にならなかったのにな - 45 : 2025/04/08(火) 13:21:17.01 ID:f1nIfuTN0
-
ただの間違い探しではあるけど難易度その他よくできるよ
ライブ配信をコメントで色々つっこみながら見るにはかなり向いてる - 47 : 2025/04/08(火) 13:23:37.72 ID:vRF5MNQEH
-
これの原型って間違い探しゲームよな?
俺らもなんかこういう昔ながらの遊びをゲームに落とし込めば稼げるんじゃね? - 49 : 2025/04/08(火) 13:23:54.85 ID:T3sAG/Mq0
-
配信向けゲームだな
これからヒットするゲームもそういうゲームなんじゃね
何が売れるかはゲーム実況で再生されるかどうか - 50 : 2025/04/08(火) 13:23:58.73 ID:AFzB70TY0
-
逆にこういう小さく纏まってるゲームでバズれたらめっちゃ快感だろうな
たまごっちとかさあ俺はドット絵の女の子がトイレでおしっこするだけのゲームが好きなんだけど
8番出口「おっさんがいる通路をループするだけです」→これが売れた理由

コメント