
- 1 : 2025/04/10(木) 13:50:50.06 ID:8hPnwPsb0
-
自民 政調会長 米関税措置で給付金 “冷静に判断すべき”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250409/k10014774971000.html - 2 : 2025/04/10(木) 13:51:03.39 ID:8hPnwPsb0
-
どすす
- 3 : 2025/04/10(木) 13:51:08.23 ID:8hPnwPsb0
-
しんさんたすけて・・・
- 4 : 2025/04/10(木) 13:51:12.69 ID:8hPnwPsb0
-
がちでやばい。。。
- 5 : 2025/04/10(木) 13:51:18.07 ID:8hPnwPsb0
-
いったいなぜ。。。
- 6 : 2025/04/10(木) 13:52:07.95 ID:QLOTUmdP0
-
どうせ苦しんだから問題ないだろ
- 7 : 2025/04/10(木) 13:52:30.78 ID:eSaWYJaS0
-
でも苦しいし…🥹50万円にすればよいのでは?😳
- 8 : 2025/04/10(木) 13:52:51.77 ID:02QfEWNH0
-
もっとくれ
- 9 : 2025/04/10(木) 13:52:53.82 ID:fSJAJ4q/0
-
ゴミ集まりに道理を説いても無駄
- 10 : 2025/04/10(木) 13:53:23.05 ID:Sx+ZwHRW0
-
減税どころか給付金まで渋るの醜すぎる
なにも庶民のことわかってない - 11 : 2025/04/10(木) 13:53:29.51 ID:s904FdXH0
-
貰えるもんは貰います
- 12 : 2025/04/10(木) 13:53:32.14 ID:q1RB45HXd
-
30万ぐらいは必要だよな
- 13 : 2025/04/10(木) 13:53:32.66 ID:y1TkxWGA0
-
じゃあ安倍の10万で貴方は苦しみましたか?って話よね
- 14 : 2025/04/10(木) 13:53:37.07 ID:vlNIGatx0
-
貰っても貰わなくても増税ルートなんだよな🙄
- 15 : 2025/04/10(木) 13:53:37.36 ID:KI+QTlOy0
-
馬鹿がいるから自民がまだ存在してる
- 16 : 2025/04/10(木) 13:53:51.93 ID:VXUr3GJG0
-
貰える物は貰う、だが票は入れない
- 17 : 2025/04/10(木) 13:54:01.26 ID:+GdlwytO0
-
日本に未来なんて残されてないから10万円の給付金もらっといた方がいい
- 18 : 2025/04/10(木) 13:54:11.12 ID:CZroGD3J0
-
うるせえ!これでSwitch2買うんだよ!
- 20 : 2025/04/10(木) 13:54:36.35 ID:SVCK98nP0
-
>>1
しかし給付給付いうが元は俺たちの金だからな - 21 : 2025/04/10(木) 13:54:41.32 ID:LBHGjJPaa
-
石破様
コイツラいらないそうです
その分を俺のお母さんに下さい - 22 : 2025/04/10(木) 13:54:44.34 ID:FufeDwl20
-
冷静に考えたところで選択肢なんて俺らにないからな
財布から抜き取られた金貰うだけで - 23 : 2025/04/10(木) 13:54:45.85 ID:ZxtFtS1Y0
-
嬉しいという感情が経済を回す原動力なのです
もっと配れ - 24 : 2025/04/10(木) 13:54:48.52 ID:bPtbnAFd0
-
国の借金積み増し!
- 25 : 2025/04/10(木) 13:55:06.95 ID:jwMroO380
-
は?文句があるなら受け取らなけりゃいいじゃん
- 26 : 2025/04/10(木) 13:55:11.91 ID:eSaWYJaS0
-
反対する奴は非国民
わかりやすいね - 27 : 2025/04/10(木) 13:55:16.06 ID:SVCK98nP0
-
正しくは返還だな
- 28 : 2025/04/10(木) 13:55:18.90 ID:oNk/llSg0
-
貰っても貰わなくても苦しむんだから貰った方がええわ
- 29 : 2025/04/10(木) 13:55:19.08 ID:59smmeIL0
-
長期的に考えられてたらこんなことになってない
- 30 : 2025/04/10(木) 13:55:32.29 ID:bv1B5n920
-
実際前回の10万円で増税されたしな
- 31 : 2025/04/10(木) 13:55:34.85 ID:SVCK98nP0
-
いや還付か
- 32 : 2025/04/10(木) 13:55:37.75 ID:/pzCEBdj0
-
ヤクザにはならないけど100万はくれ
- 33 : 2025/04/10(木) 13:56:03.20 ID:Pf0q0Nep0
-
5万🤔
丁度新しいタブレットを欲しいと思ってたとこだしセール狙ってみるか🤔 - 34 : 2025/04/10(木) 13:56:06.58 ID:CVAILcqT0
-
5万であたふたする奴が長期的に考えられるわけないだろ
- 35 : 2025/04/10(木) 13:56:19.88 ID:eSaWYJaS0
-
夢見させるようなこと言ってなにも無し これはいけない我を怒らせることになる
- 36 : 2025/04/10(木) 13:56:28.03 ID:g7o8tpfT0
-
ケチケチせず1回1億くらい給付すればいいだろ
そうすれば貧困もなくなってみんな豊かになるだろ - 37 : 2025/04/10(木) 13:56:36.37 ID:X92uI40+a
-
貰っても貰わなくてもずっと苦しいのは確定なんだから貰った方がいいだろ
- 38 : 2025/04/10(木) 13:56:36.54 ID:+zmYk/A0H
-
貰えるものは貰うわ
どのみち自公以外に投票するし - 39 : 2025/04/10(木) 13:56:43.08 ID:WHH+mTf20
-
老人へんの過度な治療をやめたり、1割負担を3割負担にするだけでだいぶ違うのに。
自民党は老人党だから老人に阿ってばかりいる。あと医師会の犬だな。 - 40 : 2025/04/10(木) 13:56:46.07 ID:R6uGp88m0
-
おれは何も苦しまんね
買いたいものがあるから早く5万でも10万でも頂戴したいね - 41 : 2025/04/10(木) 13:56:46.30 ID:TrR9u2Mg0
-
最低でも10万は給付しろよ
安倍でさえ10万給付しただろ
もっとよこせ - 42 : 2025/04/10(木) 13:57:45.34 ID:52WDelCFd
-
石破の最後っ屁だ
受けてやろうじゃないか - 44 : 2025/04/10(木) 13:57:59.40 ID:iA7p9tz20
-
道路陥没インフラ老朽化であれだけ騒いでたのに
給付金として配る金があればどれだけ修繕出来ると思ってるんだ - 45 : 2025/04/10(木) 13:57:59.78 ID:UsXSuV1P0
-
額の問題じゃない
一律ってところが評価高い - 51 : 2025/04/10(木) 14:00:04.88 ID:Srcp4O8h0
-
>>45
一律が一番ダメだろう
コロナ渦の給付金でも結局は家計の貯蓄額が増えただけだし - 53 : 2025/04/10(木) 14:01:08.46 ID:D05/2/Zn0
-
>>51
コロナ禍で困ってたのなんて飲食とホテルくらいだからだろ
今とは違う - 46 : 2025/04/10(木) 13:58:23.48 ID:D05/2/Zn0
-
足りるわけねえよな
毎月五万だろ - 47 : 2025/04/10(木) 13:58:47.14 ID:WHH+mTf20
-
老人が増え過ぎなんだよ
アラ90なのに運転して若者や医師や獣医師を56すとかさ
8台玉突きしてようやく停まったけど床屋に逃走するとかさ
悪事を起こし過ぎなんだよ、今の団塊の世代以上の老人どもは - 48 : 2025/04/10(木) 13:59:32.03 ID:Et/Gpl6g0
-
年間50万くらい貰えればカツカツでもなんとか食っていけるな
結婚して子供育ててる人すげーよほんと - 49 : 2025/04/10(木) 13:59:32.68 ID:QnxMsjlI0
-
どうせ非課税世帯限定になるだろう
おい!労働者バカにするんじゃねーぞ!😡😡😡
なんで汗水垂らして働いてる人に恩恵がなくて、働かず怠けてる輩に配るんだ!
ふざけんな!😡😡😡 - 50 : 2025/04/10(木) 13:59:38.21 ID:x9+SRSSp0
-
5万配るために何十万と使う政権
- 52 : 2025/04/10(木) 14:00:12.61 ID:dWKALWW10
-
50万で手を打とう
- 54 : 2025/04/10(木) 14:01:48.93 ID:ErPZgXkB0
-
消費税1%分で年間幾ら納めてんだよ
- 55 : 2025/04/10(木) 14:01:52.28 ID:WHH+mTf20
-
次に人口の多い団塊ジュニア(氷河期)が定年世代・年金世代に入ってきたら日本はもっとヤバくなる。
移民は今よりさらに増える。帰化もするだろう。イスラム系キリスト教系の施設があちこちに建設されるだろう。法律も変わるだろう。
これもひとえにヤリっぱなし産みっぱなしの団塊の世代とジュニア(氷河期)のせい。 - 56 : 2025/04/10(木) 14:02:00.96 ID:CeyAf/YBM
-
冷静になるも何も、給付が実現することなんてないでしょ。
- 60 : 2025/04/10(木) 14:03:03.70 ID:UGDok0A+0
-
>>56
これ
猿どもデマで喜んどるわwゲラゲラゲラゲラwってのが自民党公明党 - 57 : 2025/04/10(木) 14:02:13.10 ID:ebrG7A+V0
-
朝三暮四
日本人を猿としか思ってないんやろ - 58 : 2025/04/10(木) 14:02:48.88 ID:gmlfM5o30
-
5万配る→自民党すごい!→自民党当選→高い税金→5万配る
これ永久ループやろ
- 59 : 2025/04/10(木) 14:02:59.51 ID:6EbFLDr30
-
言うほど喜んでるヤツいるか?
- 61 : 2025/04/10(木) 14:04:34.27 ID:b2tvhP220
-
金なんか配るなよ
国民をもっと苦しめろ - 62 : 2025/04/10(木) 14:06:19.76 ID:ifgnC3S70
-
5万円だあ🤤
- 63 : 2025/04/10(木) 14:06:29.55 ID:HrF5lQ3cM
-
アホに何を言ってもムダ
個人でインフレに備えろ - 64 : 2025/04/10(木) 14:06:50.22 ID:Goy5OsZp0
-
富裕層と低所得層は恩恵ばかりうけてる
中間層が一番生活厳しい
納めた血税は生活保護受給者がのんきにふかすタバコの煙となって還元される
臭い煙を浴びる生活 - 68 : 2025/04/10(木) 14:08:07.11 ID:0Rj0udlAM
-
>>64
これな
なんで税金払わず遊んでる連中にばっか税金から金配ってんだ? - 65 : 2025/04/10(木) 14:07:16.87 ID:VPMoQIZy0
-
長期的な視点ってなに
貰えるもんはもろとけ - 66 : 2025/04/10(木) 14:07:19.10 ID:gc2FlfWZ0
-
この五万円の給付金はSwitch2発売に向けた任天堂のおかげだと言うことを忘れないようにしたほうが良いね
- 67 : 2025/04/10(木) 14:07:54.86 ID:9NM1FGXH0
-
毎月10万ください
それで手打ちだ - 69 : 2025/04/10(木) 14:08:46.06 ID:rsEM6lUS0
-
給付と聞いた瞬間バカがすぐ手のひら返すからな
終わりだよこの掲示板 - 70 : 2025/04/10(木) 14:08:48.06 ID:qDpxINpT0
-
どうせこればら撒かなかったら
非課税に全額ばら撒いて終わりだぞ - 71 : 2025/04/10(木) 14:08:57.28 ID:+FiM7Gnv0
-
Switch2買うわ
子供も学校でいいふらしてる
コメント