- 1 : 2025/04/12(土) 10:15:28.81
- 
au/UQ、6.1型の大画面を採用したシニア向け5Gスマートフォン「BASIO active3」 
 https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=148173/
   
   
   
   
  
- 4 : 2025/04/12(土) 10:16:01.86 ID:1sj+bRiO0
- 
芭蕉?
 ハイセンスですな
- 5 : NG NG
- 
スレタイにSDカード入れ忘れた
- 6 : 2025/04/12(土) 10:16:44.20 ID:iDcV3R2C0
- 
独自の糞UIやめろや
- 7 : 2025/04/12(土) 10:17:22.07 ID:dUpBcTNm0
- 
これこれ、この洗練されたUI
- 8 : 2025/04/12(土) 10:17:38.17 ID:p9v16mYH0
- 
auという時点でチーズ専用機と分かる
- 9 : 2025/04/12(土) 10:17:38.66 ID:g0u1NXXx0
- 
CPUが「Dimensity 6300」、メモリーが4GB、ストレージが64GB。
- 10 : 2025/04/12(土) 10:19:12.12 ID:pviJEnYt0
- 
CASIOのバッタものっぽい名前だけど京セラか
 タフネススマホは好きよ
- 11 : 2025/04/12(土) 10:19:43.75 ID:blJsa1hGM
- 
京セラってスマホから撤退してなかったっけ?
 まだ作ってるのか?
 この機種はあとから録音っていう機能あるんだよな確か
- 12 : 2025/04/12(土) 10:20:00.74 ID:G9nOLY+90
- 
ハイスペックモデルの越人出してくれ
 買わんけど
- 13 : 2025/04/12(土) 10:22:13.77 ID:AHbcMI8F0
- 
>>1
 わい君の母が初代BASIO使ってたけど調子悪くなってきたから
 これ勧めてる☺
- 14 : 2025/04/12(土) 10:22:26.09 ID:9jOpWvZu0
- 
メモリ4GBが最大の癌
 カクついて待てずにループするパティーン
- 15 : 2025/04/12(土) 10:23:50.26 ID:nS2xhlDD0
- 
Arrows we2とどっちがいい
- 16 : 2025/04/12(土) 10:24:01.74 ID:9c88VeZt0
- 
「もう誰も求めてない」ってのがiPhoneSEでバレたのにコンパクトコンパクト言ってる奴ってなんなん?
- 17 : 2025/04/12(土) 10:24:37.90 ID:iU8QAr3Z0
- 
Androidが公式に高齢者モードを作れば解決するのに
- 18 : 2025/04/12(土) 10:25:10.88 ID:96KZ4wYR0
- 
これ設定が謎のジャングルみたいになってるから普通の泥持ちですら設定がいじりにくい魔境
 買ったババアは4ね
- 19 : 2025/04/12(土) 10:25:57.14 ID:lKbeznxXa
- 
>>1
 オレが欲しいのはズボンの前ポケットに入る二つ折りガラケーだわ
- 20 : 2025/04/12(土) 10:26:34.25 ID:2niKCNPC0
- 
>>1
 ケンモメンはおじいちゃんかよw
- 34 : 2025/04/12(土) 10:53:53.60 ID:PigV1leD0
- 
>>20
 前64歳のジジモメンいたわ
 数年後高齢化で閉鎖
- 21 : 2025/04/12(土) 10:28:24.29 ID:KAQQNddF0
- 
お前らもいつかお世話になるんだぞ
- 24 : 2025/04/12(土) 10:33:28.21 ID:AHbcMI8F0
- 
>>21
 android標準UIとかに慣れた世代は
 老人になっても今のandroid標準UIじゃないと無理むしろ変な風に変わると対応できない🥺 
- 22 : 2025/04/12(土) 10:31:19.91 ID:2niKCNPC0
- 
でもこういうのって買えばわかるけどシニア向けスマホとは名ばかりなんだよな
 ただたんに若い開発者がこんな感じやろなと想像だだけで作った印象を受ける
 しかも低性能だからコストも抑えられるし
 少なくとも本当に老人で実験してない思うで
 逆に老人ホームとかできちんと真面目に開発したら覇権取れる分野
 老人に使わせるスマホどうすればいいかなんて誰もが困ってる問題だからな
- 23 : 2025/04/12(土) 10:32:24.68 ID:hy69XlC/0
- 
投げ売り一万とかなら欲しい
 どうせホームはnovaに変えるし
- 25 : 2025/04/12(土) 10:34:00.77 ID:tQXDije40
- 
AndroidはiPhoneが6.1インチなんだからそのまま真似すりゃ良いのに
 変に変えたがる
 寸法を真似ちゃいけない法律なんてないだろ
 なんならケースとフィルム流用出来るようにしたらiPhone用可愛いやつも使いたい放題
- 26 : 2025/04/12(土) 10:34:08.42 ID:00dZAHpf0
- 
一度このUIに慣れた年寄りは他の標準的なスマホの使い方がわからないからまた同じシリーズに買い替えようとする
 日本の製造業が昔からやってきた独自規格のUIや消耗品でユーザーを囲い込む戦略
- 27 : 2025/04/12(土) 10:35:31.93 ID:QRWFQWI20
- 
でっかく表示したiPhoneみたいで草
- 28 : 2025/04/12(土) 10:35:34.77 ID:hcfJSOzi0
- 
bacioって調べたらキスの意味じゃん
 恥ずかしい
- 29 : 2025/04/12(土) 10:36:46.86 ID:F68z6vEZ0
- 
物理ボタンの着信応答は必須
 これがわからん奴はキッズ😤
- 30 : 2025/04/12(土) 10:42:15.31 ID:l5rJXphFd
- 
爺婆向けは広告無しにしろ
 詐欺広告だらけいつまで放置してんねん(´;ω;`)
- 31 : 2025/04/12(土) 10:43:19.43 ID:Xh7QMtRi0
- 
京セラって東芝以上にヤバいぞ
- 32 : 2025/04/12(土) 10:44:18.76 ID:QX0xhUrLM
- 
今はスマホ何が越すはいいんだろ
- 33 : 2025/04/12(土) 10:45:19.11 ID:fed614tv0
- 
物理キーいる?
 もう無くて良くない?
【急げ】 コンパクト、物理ボタン、おサイフケータイ。 ケンモメンが求める全てを実現したスマホが発売される!
 
  
  
  
  

コメント