- 1 : 2025/04/13(日) 13:52:34.52 ID:sqaqc/+zd
-
今から全力で就活始めたとしてどれくらいかかる?
- 5 : 2025/04/13(日) 13:54:35.39 ID:FX0Hak5p0
-
期間工か都内のタクシーかカニ漁船どれにする?
- 7 : 2025/04/13(日) 13:54:51.00 ID:b4QBGtEV0
-
闇バイトすれば1年
- 13 : 2025/04/13(日) 13:56:35.02 ID:sqaqc/+zd
-
>>7
法には触れたくないなあ
- 8 : 2025/04/13(日) 13:55:01.23 ID:1uMufwBh0
-
数年やろ
- 9 : 2025/04/13(日) 13:55:22.58 ID:FX0Hak5p0
-
なんで500万ほしいの?
- 10 : 2025/04/13(日) 13:55:56.39 ID:sqaqc/+zd
-
>>9
bmwの新車が欲しい
とりあえずそこを具体的な目標にしようかなと
- 11 : 2025/04/13(日) 13:55:58.67 ID:6N4q/M5dd
-
何の仕事やるん?
- 17 : 2025/04/13(日) 13:58:23.84 ID:sqaqc/+zd
-
>>11
まだ決まってないけど、安定した仕事がいいな
- 14 : 2025/04/13(日) 13:56:52.89 ID:VteSnmaq0
-
才能次第やな
ワイは脱ナマポ3年で貯金500万超えた😤
- 21 : 2025/04/13(日) 13:59:06.01 ID:sqaqc/+zd
-
>>14
すげえ
何系の仕事してるん?
- 15 : 2025/04/13(日) 13:57:12.07 ID:IB35V6xg0
-
実家から通勤なら2年半
- 26 : 2025/04/13(日) 14:01:23.06 ID:sqaqc/+zd
-
>>15
こどおじやわ
2年半か
具体的にありがとう
- 20 : 2025/04/13(日) 13:59:03.79 ID:VBCeTK9Z0
-
一生かかっても無理
- 23 : 2025/04/13(日) 14:00:20.13 ID:Bb3Lqioh0
-
親から貰う手もあるやで
- 24 : 2025/04/13(日) 14:00:47.50 ID:X3tFuTfp0
-
バイトでも正社員でも働きはじめて毎月5万円貯金すれば100ヶ月、8年4ヶ月で貯まる
- 28 : 2025/04/13(日) 14:03:11.16 ID:sqaqc/+zd
-
>>24
月五万で8年?!
途方もないなあ
- 25 : 2025/04/13(日) 14:01:07.14 ID:VBCeTK9Z0
-
貯金って収入から生活費を差し引いた分しかできないのは分かるやろ?
ニートが就ける仕事じゃその余剰をほとんど産み出せないぞ
- 29 : 2025/04/13(日) 14:03:16.04 ID:137J+/nz0
-
24までニート、バイト以外の職歴なしやったけど7年やったな
途中結婚したから完全にワイの力だけやないけど
- 36 : 2025/04/13(日) 14:12:02.38 ID:sqaqc/+zd
-
>>29
たしかに結婚や交際したらさらに遠のくなあ
茨の道や
- 38 : 2025/04/13(日) 14:12:57.70 ID:6tUrekEzp
-
>>36
逆やん
二馬力なら貯まるって話やろ
- 30 : 2025/04/13(日) 14:07:21.55 ID:uPf/HIas0
-
仕事始めれば3年で500万くらい貯まるよ
- 31 : 2025/04/13(日) 14:08:04.86 ID:sqaqc/+zd
-
手取り20万円の正社員になったとして
こどおじやから家賃なし、食費2万、自由に使える金2万
残りの16万を貯金し続けたら2年半(30ヶ月)で達成できるか
- 32 : 2025/04/13(日) 14:09:29.22 ID:uPf/HIas0
-
食費2万が適正かどうかは親御さんと十分ご相談ください
わいなら月4万くらいは請求するぞ
- 33 : 2025/04/13(日) 14:10:50.18 ID:sqaqc/+zd
-
>>32
今完全に自炊しててそれが月2万くらいなんや
だからそれを仕事始めてからも続けていくつもりではある
- 37 : 2025/04/13(日) 14:12:53.87 ID:uPf/HIas0
-
>>33
ようやっとる
無駄遣いと病気しなきゃ3年で貯まるから頑張ってね
- 34 : 2025/04/13(日) 14:11:01.10 ID:iPLmpK4B0
-
時給1500円の派遣フルタイムでいけば実家暮らしなら毎月20万貯金できるから2年あればいける
- 35 : 2025/04/13(日) 14:11:47.05 ID:4IEUXv4K0
-
ワイも職歴なしだったけど就職して2ヶ月で30万円貯まったわ
ボーナスもあるし500万円は2年で貯まりそうや
コメント