
- 1 : 2025/04/14(月) 19:52:29.74 ID:PxC15Sty0
-
17 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 07f9-2qdc)[sage] 投稿日:2025/04/14(月) 16:36:49.72 ID:eLb+vx+10
マイルール押し付けマンが職場にいると最悪
そいつが居なくなった後しばらく小康状態になり
次のマイルールマンが育つ永久機関28 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 87ea-NIUC)[] 投稿日:2025/04/14(月) 16:39:02.16 ID:wDSW2AhK0
パートでも嫌な奴が仕切りだすと露骨に人が減っていく
本当は会社側がそういう奴を切らなきゃいけない52 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW bfed-mGqn)[] 投稿日:2025/04/14(月) 16:47:32.83 ID:LFdQ/bdK0
気楽にやりたい社会のはみ出しもんが集まるとこでそんな偉そうにしてんの嫌ね54 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 7fb7-gg6d)[] 投稿日:2025/04/14(月) 16:48:15.21 ID:svCO4BLt0
昔から居るなそういう軽作業馬鹿
正社員でもないのに仕事だから厳しくしなければ精神の馬鹿66 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW c7f5-cQ2k)[] 投稿日:2025/04/14(月) 16:52:58.97 ID:gUkqC5VD0 [1/2]
ルーチンワークの軽作業は絶対この手のやついるんだよな
異様なこだわり押し付けてくるけど周りは事なかれで見て見ぬふり
結果的にどんどん被害拡大するっていう悪循環69 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ブーイモ MM8f-N6q0)[sage] 投稿日:2025/04/14(月) 16:55:03.41 ID:MEtuNEN9M [2/2]
底辺職場のおっさんはマジで珍獣とかそんなレベルじゃないキチゲェ入ってるやつが多い
まともなのはほぼいない70 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ bf8b-8xdJ)[] 投稿日:2025/04/14(月) 16:55:07.86 ID:k/IFAeOg0 [2/2]
社員にすらマウントとってくる高齢バイトリーダーってやつだな
そいつ以外の単発は全員呆れて去っていく現場だから
結局そいつが増長していくのを誰も止められないっていうニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2025/04/14(月) 19:53:12.49 ID:xYq8aVFc0
-
はい
- 3 : 2025/04/14(月) 19:53:53.53 ID:d+gZT3v60
-
ずっと同じ部署にいるパートさんの方が詳しいもん
- 62 : 2025/04/14(月) 20:47:39.71 ID:+sKyQlU70
-
>>3
コレもあるんだよなぁ・・・
働いてるパートの人数に対して社員が少な過ぎ - 4 : 2025/04/14(月) 19:54:24.30 ID:LfVB+XXx0
-
対抗してやればいい
根性ない女の腐った奴には無理かー
- 5 : 2025/04/14(月) 19:54:26.19 ID:9nXYNhFd0
-
転職すれば良いのでは
- 6 : 2025/04/14(月) 19:55:03.70 ID:Ax4+jndW0
-
すみません
- 7 : 2025/04/14(月) 19:56:05.99 ID:5j6lAd6L0
-
妙に高い解像度
- 8 : 2025/04/14(月) 19:56:15.61 ID:j/oc6qzS0
-
必要最低限も働かないやつがいると
必要以上に働かなきゃいけなくなるやつが出るんだよ
- 31 : 2025/04/14(月) 20:12:57.44 ID:kHW+r1J00
-
>>8
それだよね
間に合ってないから必要以上に働かないといけないのに
そいつらは必要以上に働いてるという - 45 : 2025/04/14(月) 20:28:40.69 ID:k5BImOOX0
-
>>8
自分のノルマ分だけやればいいだろ
仕事の進捗は作業員が悪いんじゃなくて上役の管理してる奴が悪い
それに必要以上に仕事をしてしまうとそれが普通になってしまう - 52 : 2025/04/14(月) 20:37:58.84 ID:3kqoKOms0
-
>>45
ノルマが分かる仕事ならいいが共同作業が意外と多いんだよ
ノルマがあって働かない人は上手くチョロまかす - 60 : 2025/04/14(月) 20:43:04.46 ID:k5BImOOX0
-
>>52
だから自分がやれる分だけやればいいんだよ頑張る必要はない
底辺は無駄に頑張ろうとするんだよ給料は変わんないのに - 61 : 2025/04/14(月) 20:47:13.08 ID:+b326pUM0
-
>>60
仕事の効率はかなり変わる。
無駄な作業が減るぶん仕事も楽になる。
仕切り屋はある意味必要悪なんだよな。
必要無いのは社員の方。 - 9 : 2025/04/14(月) 19:56:28.41 ID:UC+ogidG0
-
必要以上に働こうとするやつについては完全にやっかみでワロタ
自分らが楽できなくなるからだけじゃん - 10 : 2025/04/14(月) 19:56:31.56 ID:npCpEc4g0
-
社長のバカ息子 ←これも追加で
- 14 : 2025/04/14(月) 19:59:16.78 ID:E9P+CtdM0
-
>>10
社長のバカ息子がもし定期的に現場に出でたらそれバカじゃないよ - 16 : 2025/04/14(月) 20:00:22.75 ID:iBVxQ9Y80
-
>>10
そういう輩は言質を取る
そして追求する無駄にプライド高いから自分で自滅する
- 42 : 2025/04/14(月) 20:23:48.82 ID:4qoeM0s30
-
>>10
「全然足りねえじゃあん!!!」 - 11 : 2025/04/14(月) 19:56:53.31 ID:Nx7N4K4q0
-
チョンモは正に掃き溜めって書き込み
- 12 : 2025/04/14(月) 19:57:07.20 ID:yqBqZPkk0
-
同じ底辺同士仲良くしろよꉂ🤣𐤔
- 13 : 2025/04/14(月) 19:58:35.13 ID:5YeW1wOa0
-
パートのおばちゃんだけど分かる(´・ω・`)
仕切るババアがいると面倒くさいよね
うちはいないからいいよ - 15 : 2025/04/14(月) 19:59:49.45 ID:094vhxeH0
-
もうそんな底辺にいなければいいじゃない。転職しなさい。
- 17 : 2025/04/14(月) 20:00:41.12 ID:gA2XSgfY0
-
仕事できないやつはさっさと辞めてもらいたいね←1番最初に辞める
- 18 : 2025/04/14(月) 20:00:49.57 ID:CzsPXzPE0
-
発達なんだよな
- 19 : 2025/04/14(月) 20:00:55.29 ID:5YeW1wOa0
-
社員にマウント取るのは仕方ない
だって社員より社歴長いし、社員はなんも分かってなくて指示出すんだもんな4ねよってなるよな
雇用形態が違うだけで社員が必ずしも偉いわけではない - 20 : 2025/04/14(月) 20:03:23.79 ID:tqdlB+KH0
-
レベルアップしてそんなカスが居ない職場を目指せ
- 21 : 2025/04/14(月) 20:06:27.40 ID:At8V6bhX0
-
職場にいる、自分の仕事をとにかく減らしたくてマイルールを全員に押し付ける事務員オバサンは一体どうしたらいいんだ
しかもルール決めたくせに自分は破ってるし、邪魔だから消えて欲しい - 22 : 2025/04/14(月) 20:06:35.29 ID:4XJNhoDw0
-
塗装屋だが、朝からずっとダラダラ怠けてたのに、16:30ぐらいから急に真面目に取り組み出して、放っとくと18時くらいまでやる素振りをして、親方にやる気あるアピールしてるようなダメ職人がいたっけな
- 36 : 2025/04/14(月) 20:16:56.84 ID:5YeW1wOa0
-
>>22
それならマシ
ずっとダラダラして定時の1時間前に弁当食い出してそして残業するカスいたなwww
弁当食う暇あるなら定時内に終わらせろよって思った - 23 : 2025/04/14(月) 20:07:03.83 ID:PR6lYQpD0
-
その場で何も言い返せなくて悔しそうだね
- 24 : 2025/04/14(月) 20:07:25.55 ID:C4sapS690
-
昔から飲むと決まっている
だから飲み会は楽しくない
楽しくはないが必要なのだ
そういう社会には - 25 : 2025/04/14(月) 20:07:36.39 ID:lg7NtviF0
-
放置でいいと思うよ
俺はそうしてたしアレやってこれやってって言われても手抜きしてギャーギャー言われたけど今じゃ関東地区の責任者になっちまったぜ
そいつはまだ店長だけど - 26 : 2025/04/14(月) 20:09:17.60 ID:12AixmpE0
-
前に派遣やってたけど仕切り屋いたなあ・・・
あまりにも偉そうなんで社員かリーダー役任されてる人なのかと思ってたらただの平派遣だった・・・w - 27 : 2025/04/14(月) 20:09:20.32 ID:D0oh51A70
-
上に立つと判るけど、指示待ちよりは仕切り屋居た方が良いわ
指示待ちばっかだと負担マッハ - 28 : 2025/04/14(月) 20:10:06.89 ID:HrpkfBGs0
-
口の聞き方知らない契約社員と派遣はいるな
- 29 : 2025/04/14(月) 20:11:02.98 ID:Ao3QsBy50
-
金属加工の工程でガタガタの研磨してる先輩いたけど
数年後会社潰れてたな
普通にやれば会社傾くわけないはずだったけど - 30 : 2025/04/14(月) 20:11:28.44 ID:AkGa59eE0
-
そういうやつがいる職場で働いたことないわ
強いて言うならマニュアルも作ってた自分がそうなのかもしれんが、そのマニュアルだって上の確認通して、実作業者のフィードバックも反映させてたしな - 32 : 2025/04/14(月) 20:13:12.43 ID:QOoT3gnE0
-
誰も頼んでないのにベテランぶって仕切ろうとする勤続2年目パートババアがウザすぎる
そんな事みんな知ってるよ、って事を得意げに教えに来たり
自分より遅く入ってきたパートを責め立てて泣かせて辞めさせてもニヤニヤしてたり
別のパートには遠回しに残業しろって促したり(自分は絶対にしない)
いつも誰かに威張り散らしてないと生きていけないんだろうか - 35 : 2025/04/14(月) 20:16:54.10 ID:3kqoKOms0
-
>>32
それでいて上司に自分が有利になることばかり言いふらすから新しい人が定着しないという - 33 : 2025/04/14(月) 20:14:13.26 ID:2YHrNRb70
-
社員も底辺気味だから仕切らせて楽してるんよ
- 34 : 2025/04/14(月) 20:15:53.73 ID:3NH7I5rC0
-
意識高いバイトリーダー
- 41 : 2025/04/14(月) 20:22:19.20 ID:4qoeM0s30
-
>>34
「オレが居ないと回らないから!!」(そんな事はない) - 37 : 2025/04/14(月) 20:19:00.35 ID:jVa8k1DK0
-
PM3:00から15分の休憩時間あるのに何故かとらない変なババア「ノルマがあるから」とか言ってるが迷惑なんだよ
- 40 : 2025/04/14(月) 20:21:45.43 ID:3kqoKOms0
-
>>37
強制的にやらされたら労基に行って申告すると会社がどえらい目にあう - 38 : 2025/04/14(月) 20:19:20.17 ID:oPcHypRh0
-
結局単なる好き嫌い
- 39 : 2025/04/14(月) 20:20:19.02 ID:RPy1R4RS0
-
しょっちゅう突発で休んでるパートのオバサンいるけど何故クビにならないのか謎
- 43 : 2025/04/14(月) 20:27:58.74 ID:VVCEBY410
-
自分で勝手にやる分には勝手にしろと思うが
それを回りに押し付けだしたら終わり - 44 : 2025/04/14(月) 20:28:39.19 ID:lebruRD70
-
最後社員じゃないやつおって草
- 46 : 2025/04/14(月) 20:30:30.97 ID:Ujy+hOu60
-
会社のネガキャンしかしてないやつ
- 47 : 2025/04/14(月) 20:32:17.60 ID:wkcd1Gdd0
-
必要以上に働く奴の何が悪いのか分からんなぁ🤔
自分も働かないといけないとかいう強迫観念が働くとかいう統失とかかな? - 48 : 2025/04/14(月) 20:35:26.92 ID:hzY65rOl0
-
やる気ねえのばかりになると潰れるからな
- 50 : 2025/04/14(月) 20:37:27.80 ID:6ic6/IqI0
-
何で最低賃金ギリギリなのにあんなヤル気満々なんだろ
会社側はそっちを基準にしだすからいい迷惑だわ - 51 : 2025/04/14(月) 20:37:28.16 ID:i21doLaE0
-
やる気あるなら正社員になろう
- 53 : 2025/04/14(月) 20:38:44.68 ID:Uqttbsw90
-
なあなあでやってきたツケが回ってきたんだよ
- 54 : 2025/04/14(月) 20:39:31.99 ID:hzY65rOl0
-
効率よくやればやるだけ給料減る訳で
チンタラに見えないよう手を抜くのも大事っちゃ大事だがなー - 55 : 2025/04/14(月) 20:39:39.79 ID:2T9On+2r0
-
俺は聖人だからな
無駄を効率化、軽負担になるよう遅くまで残ってあれこれ働いて、どうにか他の奴等が定刻に帰られるようにしたよそう、定刻に帰られる
俺を除けばな - 56 : 2025/04/14(月) 20:41:02.11 ID:+b326pUM0
-
>>1
社員が能力低かったりバイトやパートに仕事投げるだけだと勝手に判断して動き出すからな。
そういう人間が出て来るって事は社員がバカでクズだからそうなる。 - 57 : 2025/04/14(月) 20:42:27.47 0
-
手を抜けとか言われるけど
これ普通なんだよ…
それ以下の仕事になると脳細胞が死んでいく - 58 : 2025/04/14(月) 20:42:38.86 ID:+DovqkSo0
-
いつも残業して「せわしなく働いているフリをしている」営業が超ウザかったわ
夜はいつもみんなの間を回ってアドバイスをするフリをしてるんだが
そいつの相手をしているとその時間が完全に無駄になるんで壮絶に迷惑だった - 59 : 2025/04/14(月) 20:42:52.23 ID:3fd6y3Y90
-
社員が頼りないし言う通りにやると現場知らないから
凄くめんどくさいやり方になるから自分で考えて動いた方が効率が良いし楽なんだわ。
社員が優秀なら言う通りやればいいだけなんだけどね。
コメント