こんな大阪万博にも「公式テーマソング」が存在してるらしい😲

サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 13:00:28.52 ID:2KOpzqsO0

万博を手のひらサイズの会話ロボRomiが案内…公式テーマソングを歌ったり、迷子施設で子どもあやしたり

https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250416-OYT1T50064/

50 : 2025/04/16(水) 13:01:07.77 ID:2KOpzqsO0
三波春夫か🤔
52 : 2025/04/16(水) 13:03:06.73 ID:INiK9R1od
万博に集いし青と黒の戦士たち
54 : 2025/04/16(水) 13:03:47.82 ID:9lnwh8W80
大阪のおばちゃん今日もまた
スタッフに怒鳴られる故郷よ
55 : 2025/04/16(水) 13:04:09.54 ID:CUUa5b8Y0
小袋だっけ?
56 : 2025/04/16(水) 13:04:11.42 ID:cntTPzWc0
テーマソングいる?
61 : 2025/04/16(水) 13:06:49.46 ID:9lnwh8W80
>>56
もちろん中抜きやねんがなまんがな!
58 : 2025/04/16(水) 13:05:30.78 ID:hWHoeaJu0
なんで桜って季語使ったんだろ?
分からん…
59 : 2025/04/16(水) 13:05:35.84 ID:HdGV0ucg0
コブクロのやつ
こんにちは~こんにちは~世界の国から~
って
大昔の大阪万博のカバーか?って感じ
昔の真似事しかできない衰退ジャップを象徴しているかのような歌
60 : 2025/04/16(水) 13:06:36.65 ID:tvi6zELj0
カジノやろうぜ!(サトシ声
62 : 2025/04/16(水) 13:07:15.18 ID:uZtf9KFf0
あの「こんにちは~響き合う~♪」とかいう変な歌なんなんだろうと思ってたが万博のテーマソングだったのか
63 : 2025/04/16(水) 13:07:44.17 ID:15MIEIBKa
こんちゃー
64 : 2025/04/16(水) 13:07:45.16 ID:VzSAoyDp0
岡本真夜か?
65 : 2025/04/16(水) 13:08:35.75 ID:yrv7P9Ff0
税金泥棒のテーマソング
66 : 2025/04/16(水) 13:08:53.69 ID:Iyxk6Y4Jr
春夫じゃないの?
69 : 2025/04/16(水) 13:09:42.99 ID:Tz8M5bzx0
コブクロとかまだ居たんだ
70 : 2025/04/16(水) 13:10:17.05 ID:0nhB48YD0
ハロハロ音頭でしょ
71 : 2025/04/16(水) 13:10:21.68 ID:LcRrYYCb0
建設工事はじゃぶじゃぶ公金チューチューしたんだから曲もケチらずにエド・シーランとかドレイクに発注すれば良かったのに
74 : 2025/04/16(水) 13:11:58.82 ID:U4RuTznh0
ゆずか?
76 : 2025/04/16(水) 13:13:29.92 ID:Fw+Uvdse0
がんばれ乳首 がんばれ乳首
ぼくは限界だー
はらませろ はらませろ
俺も知らない夜のコブクロ 金玉袋
77 : 2025/04/16(水) 13:13:58.39 ID:MyPrNd8h0
お父さん反社よな
78 : 2025/04/16(水) 13:16:12.41 ID:LbMI0RGo0
そう言えばミャクミャクって喋るの?
79 : 2025/04/16(水) 13:17:15.72 ID:Vq1cPzXr0
アニメも車もイベントも復刻ばっかりなのはなんで?
84 : 2025/04/16(水) 13:20:42.54 ID:xmnfdEsC0
ソフバンのペッパーくんそんなとこにいたんだね…
85 : 2025/04/16(水) 13:21:20.46 ID:PQtPlswf0
東武ワールドスクウェア的な?
87 : 2025/04/16(水) 13:22:57.74 ID:4TXa3oMd0
踊りも付いてるぞ
90 : 2025/04/16(水) 13:30:42.82 ID:oDqtHKe30
盛り上げる気があるならもっとキャッチーなテーマソング作ってガンガン流せば良かったろうになあ
スーパーやコンビニでヘビロテしたり、youtubeやアプリの広告で流すとかさ
そういう広告戦略のやり方というか金の使い方がなってないんよ
91 : 2025/04/16(水) 13:31:20.22 ID:pzRIpueG0
嘉門達夫だろ
92 : 2025/04/16(水) 13:33:53.87 ID:jBcaTCfM0
万博は ええとこだっせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました