
- 1 : 2025/04/17(木) 06:46:20.18 ID:YKjpoqIh0
- 2 : 2025/04/17(木) 06:46:46.99 ID:YKjpoqIh0
-
大阪・関西万博を巡り、SNSで不正確な情報が拡散し、いたずらに不安をあおるような投稿も相次いでいる。専門家は「主催者側は正確な情報を発信することが重要だ」と指摘している。
人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場にある世界最大の木造建築・大屋根リング(1周約2キロ、高さ約20メートル)。開幕日の13日以降、X(旧ツイッター)では、格子状に組まれた木材の梁(はり)の写真が投稿され、その後、「ゆがんでいる」などの指摘が相次いだ。
13日は、大勢の来場者がループ状の遊歩道になっているリングに上がっており、「一気に壊れて大惨事」「崩落するのでは」といった反応が広がった。
日本国際博覧会協会(万博協会)によると、夢洲は埋め立て地のため沈下しないよう地盤を固めているが、それでも沈下した場合に建物に影響が出ないよう、一部の柱の高さを変えており、これに伴って梁も斜めになるよう設計している。担当幹部は「決して(重みで)ゆがんでいるわけではない」と説明する。
施工会社の清水建設も取材に「設計に沿ったもので、不具合はない」と回答した。
リングを巡っては、2月頃から、使用される木材の大半がフィンランド産だとのうわさも広がった。ネット記事が発信源で、リングを設計した建築家の藤本壮介氏はXで「国産材を約68%使用しており事実と異なる」と反論した。
万博協会は、柱に使う集成材にフィンランドやスウェーデンから調達した木材が含まれるとしつつ、「ほぼフィンランド産なんてことはあり得ない」と否定。公式サイトでも「国産(スギ、ヒノキ)が約7割、外国産(オウシュウアカマツ)が約3割」としている。
- 3 : 2025/04/17(木) 06:47:12.52 ID:YKjpoqIh0
-
「万博に13兆円の税金が投じられている」との言説も流布している。国と大阪府・大阪市が会場建設費として公金で負担するのは全体(2350億円)の3分の2の1566億円。日本館の建設費(最大360億円)などを含めても、隔たりが大きい。
「13兆円」の出どころとみられるのが、経済産業省などがまとめた資料「大阪・関西万博に関連する国の費用について」。ここには「その他の費用」として、国費負担がある関西圏の高速道路や鉄道、南海トラフ巨大地震対策といったインフラ整備事業約10兆円などが記載されている。
同省博覧会推進室は「すでに進めていた事業も多く、万博のためだけに使った費用ではない」と説明。万博に13兆円の税金が投じられているとするのは、不正確な表現と言える。
法政大の藤代裕之教授(ソーシャルメディア論)は「注目度が高いイベントにもかかわらず、万博協会側の公式な発信が少ないことが、真偽が定かでない情報の拡散につながっている。特に安全性にかかわる話は不信感にもつながり、来場しない人も出てくるだろう。協会にはより丁寧な説明が求められる」と指摘する。
- 4 : 2025/04/17(木) 06:48:07.11 ID:k8g05T7n0
-
安倍晋三連呼底辺どうして😢
- 5 : 2025/04/17(木) 06:48:09.50 ID:FUN3UVA+d
-
んで木材のリサイクル率は?
いくらで売却できんの? - 6 : 2025/04/17(木) 06:48:16.80 ID:l3Cj3nw40
-
オリンピック=上級国民の運動会
万博=上級国民の展示会どちらも税金ジャブジャブで邪魔されると都合が悪い
- 7 : 2025/04/17(木) 06:48:41.90 ID:F8JCSpKP0
-
リングは歪んでるだろうが
- 8 : 2025/04/17(木) 06:48:52.37 ID:N2QjTpD/M
-
デマというかそう見えるからそう書いただけじゃないの
門外漢じゃわからんわな
それを説明したらよかっただけで
設計通りだから大丈夫ですよーってなってるなら、そうですかーそれならよかったですーで終わりなのにデマがー!ってそれは違くね?ってなるわな - 14 : 2025/04/17(木) 06:50:57.17 ID:+rnUO8XG0
-
>>8
門外漢が何も知らないで発信するから「デマ」になるのでは? - 9 : 2025/04/17(木) 06:49:44.01 ID:TAc3agYJ0
-
半年間展示会やりますってのに13兆かかると言われて信じてる連中はガチ無職だろうな
お金の肌感覚ってものがない - 10 : 2025/04/17(木) 06:50:29.53 ID:b/gQ3i7Y0
-
>>1-3
オメにちは~ オメにちは~
音符の~オメ~チョ~ - 11 : 2025/04/17(木) 06:50:34.84 ID:dPhZeEPS0
-
実際、万博は3日目でも盛況だしな
ネガティブキャンペーン多くても万博は成功なもんで、歪んでるみたいな意味わからん批判しか出来なくなってんだろ - 30 : 2025/04/17(木) 06:56:28.88 ID:56dAiSXb0
-
>>11
初日から減り続けてて盛況すかw - 62 : 2025/04/17(木) 07:04:33.29 ID:OlYkuVuF0
-
>>11
減り続けとるやないかい! - 13 : 2025/04/17(木) 06:50:56.42 ID:38Ge1N6m0
-
リングが床の基準満たしてないのもデマ?
- 16 : 2025/04/17(木) 06:51:42.91 ID:pBC0ZgB+0
-
>>13
愛知万博でもでっかい遊歩道のリング作ったけど、あれ床なん? - 29 : 2025/04/17(木) 06:55:58.84 ID:38Ge1N6m0
-
>>16
なんで遊歩道の話? - 40 : 2025/04/17(木) 06:59:01.73 ID:pBC0ZgB+0
-
>>29
リングは遊歩道だからだけど - 68 : 2025/04/17(木) 07:06:38.99 ID:38Ge1N6m0
-
>>40
木材使用に関する基準の話をしてたんだけど金属製の遊歩道何か関係ある? - 15 : 2025/04/17(木) 06:51:40.85 ID:2+pTcOwSd
-
底辺層しか見に行かんからな
- 17 : 2025/04/17(木) 06:52:17.95 ID:VR/E3+zq0
-
竹中工務店じゃないのか
清水じゃダメだ - 25 : 2025/04/17(木) 06:54:56.86 ID:pBC0ZgB+0
-
>>17
竹中工務店と清水建設と大成建設だけど - 18 : 2025/04/17(木) 06:52:47.53 ID:dPhZeEPS0
-
万博盛況で草w
ネガキャンザマァwwww - 32 : 2025/04/17(木) 06:57:09.17 ID:56dAiSXb0
-
>>18
数字で語れないって惨めだよな - 19 : 2025/04/17(木) 06:53:04.92 ID:CPWU+fnI0
-
爆発したり死者が出たわけじゃないのに
叩くのは流石に勇み足
メルトダウンしたら危険だと原発反対する
パヨック仕草だぜ - 20 : 2025/04/17(木) 06:53:12.69 ID:SaQUpVjO0
-
ソーシャルメディア論の教授なんてのがいるのか
ショート動画論の教授はまださすがにいないのかしら - 21 : 2025/04/17(木) 06:53:39.65 ID:Uptg6m050
-
維新嫌いのしつこさは
斎藤スレみればよくわかる - 23 : 2025/04/17(木) 06:54:15.87 ID:PzT/8p/X0
-
堂々と大本営発表やりだしたな
- 24 : 2025/04/17(木) 06:54:52.50 ID:dPhZeEPS0
-
維新憎しでネガキャンしてる奴w
万博盛況だから維新の手柄だぞwwww - 37 : 2025/04/17(木) 06:58:21.31 ID:56dAiSXb0
-
>>24
前売り1400万枚どうしたんすか?
損的分岐の1800万枚の目標からガンガン遠ざかってるんすけど - 26 : 2025/04/17(木) 06:55:08.70 ID:L2tHf5rz0
-
歪んでいるのは仕様ですあしからず
- 27 : 2025/04/17(木) 06:55:33.15 ID:dE8Ch6H50
-
万博批判自体はいいけど、13兆円全て夢洲近辺に使われたとか、
全額国が拠出みたいなデマばら撒くのは維新信者と鏡合わせでしかないと思う指摘したら発狂してidストーカーしてきて笑ったわ
維新と関わるとアンチすら頭おかしくなるんやなって - 34 : 2025/04/17(木) 06:57:41.40 ID:HRPw7wuo0
-
金払ってアラ探しに行ってんだろ
- 35 : 2025/04/17(木) 06:57:57.96 ID:ZGuaDx+i0
-
税金泥棒で成金となり底辺いじめ
この醜さ、異常性よな - 36 : 2025/04/17(木) 06:58:21.26 ID:vlLzCsT10
-
中国のクソでかいダムの画像を見て歪んでるもうすぐ決壊!って喜んでいたネトウヨと同レベル
頭悪い奴らが騒いでるんだろうな - 38 : 2025/04/17(木) 06:58:28.32 ID:YTifo6gpd
-
機運醸成の工作が必死だなあ
- 39 : 2025/04/17(木) 06:58:54.02 ID:dPhZeEPS0
-
批判が多かろうが祭り事やってるなら行くのが日本人なんだよな
大阪万博企画した維新は国民の事よーわかってる - 55 : 2025/04/17(木) 07:03:06.94 ID:56dAiSXb0
-
>>39
いつになったら来場者数上がってくるんすか?
愛知の時は初日から5日間上がり続けたんすけど - 41 : 2025/04/17(木) 06:59:43.12 ID:PzT/8p/X0
-
SNSで万博にネガティブな情報出す人はそのうち逮捕されそう
怖い世の中になってきたで - 42 : 2025/04/17(木) 06:59:47.85 ID:j/8Fi4vg0
-
13兆円は本当だろうが
日経新聞が万博で13兆円使ったのをスクープしてるわけで - 45 : 2025/04/17(木) 07:00:56.14 ID:Z8bngXo30
-
散々嘘ついてきた推進派のゴミどもの主張に比べれば
デマといえるレベルではないね - 46 : 2025/04/17(木) 07:01:13.58 ID:Jsx0AmdBd
-
東京って歴史上一度も万博開催されたことがないらしいね
トンキンは悔しいのう悔しいのう
- 47 : 2025/04/17(木) 07:01:14.10 ID:0fZZn/ac0
-
都合の悪いことをデマ連呼して言い逃れするのやめたら?
- 48 : 2025/04/17(木) 07:01:16.46 ID:Gl79iLJYr
-
税金のおかわり何回もしただろ?
誤魔化すの? - 49 : 2025/04/17(木) 07:01:17.11 ID:HIEMaIxpa
-
始めるまえから批判するな
始まったことに批判するな
終わったことに批判するな - 51 : 2025/04/17(木) 07:01:58.92 ID:dPhZeEPS0
-
必死のネガキャンも意味なしw
万博は半年間盛況 - 53 : 2025/04/17(木) 07:02:33.92 ID:+rnUO8XG0
-
どうせ批判してる奴らは共産党とかれいわ真選組の信者だよ
違うと言うなら「共産党とれいわ真選組は維新以下のクズ政党です」って書き込んでみ?
できねえだろ?ww - 58 : 2025/04/17(木) 07:03:34.49 ID:L2tHf5rz0
-
>>53
維新がなんでその2つの上だと思うのか - 67 : 2025/04/17(木) 07:06:10.08 ID:+rnUO8XG0
-
>>58
ほら言えないww
信者きんもーっ☆ - 72 : 2025/04/17(木) 07:07:31.42 ID:L2tHf5rz0
-
>>67
維新信者しかこんなキモい事言えないでしょ - 77 : 2025/04/17(木) 07:08:00.56 ID:ofRHRA8M0
-
>>67
20年前からタイムスリップしてきたの? - 70 : 2025/04/17(木) 07:07:21.06 ID:OlYkuVuF0
-
>>53
維新はN国以下のクズ政党です - 54 : 2025/04/17(木) 07:02:51.26 ID:WLAjD4sf0
-
負け組という言葉が流行った時に似てるな、弱者の声は聞いて聞くふり自己責任
- 57 : 2025/04/17(木) 07:03:15.70 ID:joi5jFeR0
-
建築士はなんで雲隠れしてるんだ?
- 59 : 2025/04/17(木) 07:03:52.63 ID:45gBBsix0
-
給食もデマじゃないのX発信だし
- 60 : 2025/04/17(木) 07:04:01.78 ID:8tiIJqGv0
-
Xでもデマ拡散してるのは日頃から自民や維新叩いてるアカウントばっかやね
しかし、客は平日はかなり閑散としてるな
万博のライブカメラ見てたら
西ゲートなんか人おらん、車やバスで来てる人少なすぎやな - 61 : 2025/04/17(木) 07:04:03.17 ID:cCCpV2sj0
-
昨日嫌儲で13兆円スレが伸びてたのを見たときは
いたたまれない気持ちになったよね - 63 : 2025/04/17(木) 07:05:02.18 ID:Y/36HZTI0
-
万博を叩いてるのは弱者男性のチー牛だって機運が醸成されてきたね
- 64 : 2025/04/17(木) 07:05:08.56 ID:HkNtVBRf0
-
pro-万博派が叩いてるやつを叩いてる時点で
やっぱつまらないんだろうなと思ってる - 65 : 2025/04/17(木) 07:05:13.08 ID:+u3nySvc0
-
屁みたいな匂い~♪
- 66 : 2025/04/17(木) 07:05:37.36 ID:5LAFAb/za
-
13兆円はデマじゃないだろ
そもそもがカジノのための万博であってそのためのインフラなんだから - 69 : 2025/04/17(木) 07:07:07.22 ID:+hs8tY200
-
ネットでネガられたくらいで客が吹き飛ぶとか
所詮その程度のもんだって事各地でネガキャンされくっても売れ続けてる物なんていくらでもある
- 73 : 2025/04/17(木) 07:07:36.00 ID:IKb3gulN0
-
周辺の整備を含めると纏めて13兆はもっと前から言われてたじゃん
何故今頃躍起になって否定するのかw - 76 : 2025/04/17(木) 07:08:00.39 ID:UEhaUfTq0
-
いくら使ったか〇〇円ドン!て出せばいいのでは?
コメント