
- 1 : 2025/04/18(金) 20:45:40.56 ID:00PRukvJ0
-
国会でヤジ「恥ずかしくないのか?」→「恥ずかしくないです」維新・三木議員が決意の答弁「日本共産党は社会主義に同調的な科学者を組織し、学術会議の中心メンバーとして送り込んでいる」(ABEMA TIMES)
https://news.yaho;o.co.jp/articles/04d180073a0c6aef9f71269de2717517b9b5a68b - 2 : 2025/04/18(金) 20:47:41.77 ID:2JUZYakt0
-
共産主義じゃ無いのか?
共産主義と社会主義の違いがよくわからん - 14 : 2025/04/18(金) 20:56:45.57 ID:27nlXLvRM
-
>>2
共産主義は理念
社会主義は理念に向けての実践手段 - 3 : 2025/04/18(金) 20:48:23.06 ID:dSvbKhdOM
-
勝共魂を感じます
- 4 : 2025/04/18(金) 20:48:29.61 ID:fcDF+XJLd
-
そーなんやー( ´,_ゝ`)プッ
- 6 : 2025/04/18(金) 20:49:20.05 ID:eZ1jR/yh0
-
それどちらかと言うと維新で占めてるファシズム大阪だよね
そんなんおまえんとこくらいだよ47都道府県で - 7 : 2025/04/18(金) 20:50:46.21 ID:5NdTrAvc0
-
社会主義に同調的な科学者とは🤔
科学者が社会主義の観点で自然科学の知見をねじ曲げてるってことなん? - 8 : 2025/04/18(金) 20:50:58.67 ID:PSBu0jqD0
-
トランプは極左!
- 9 : 2025/04/18(金) 20:51:12.48 ID:T5eihA9o0
-
三木圭恵
2004年9月、三田市議会議員初当選。日本会議地方議員連盟の常任幹事を務めた。
2010年5月19日、2期目の途中で辞職[5]。同年7月11日の第22回参議院議員通常選挙に、比例区からたちあがれ日本公認で出馬するが落選。
2012年、太陽の党を経て日本維新の会に合流し同党兵庫県総支部代表代行。同年12月16日の第46回衆議院議員総選挙に、兵庫5区から日本維新の会公認で出馬。自由民主党の谷公一に敗れたが、比例近畿ブロックで復活し初当選。
2014年6月22日の日本維新の会分党に際しては、当初石原慎太郎共同代表の新党「次世代の党」に参加する意思を会執行部に届け出たが、同月24日に橋下徹共同代表の新党に参加先を変更する意思を表明、橋下グループ側にその旨書面を提出した - 10 : 2025/04/18(金) 20:51:25.26 ID:8W3wgy7z0
-
福祉の拡充は社会主義だからな
- 11 : 2025/04/18(金) 20:51:33.31 ID:iRMks8Ce0
-
ソースはお得意の妄想願望?
- 12 : 2025/04/18(金) 20:54:34.61 ID:u64mQVuW0
-
人のこと言ってる場合か維新は
- 13 : 2025/04/18(金) 20:54:53.11 ID:ADTi6BOM0
-
共産党なんて絶対政権取れないのにこの方は1人で反共してるの
- 21 : 2025/04/18(金) 21:00:44.03 ID:Wzhp0zJZ0
-
>>13
反共はウヨ受けいいからなぁ - 35 : 2025/04/18(金) 21:13:53.98 ID:x4nJF6KP0
-
>>21
本人たち貧乏なのに?肉屋を支持する豚そのものw
- 15 : 2025/04/18(金) 20:57:02.64 ID:Wzhp0zJZ0
-
研究に金使わないから衰退したって言われてるのに学術会議は数人の反自民学者がいただけで金出すなって言われるのカルト国家過ぎるでしょ
- 19 : 2025/04/18(金) 20:59:48.62 ID:27nlXLvRM
-
>>15
今も万博批判を共産党認定して来るレベルだから - 17 : 2025/04/18(金) 20:58:23.65 ID:Q6627hnb0
-
共産党を叩けば一部の層の人気を取れるから延々とこれやってるな
- 18 : 2025/04/18(金) 20:59:06.72 ID:7wO5ZKZx0
-
どこからそんな話がでてきたんだ?
- 22 : 2025/04/18(金) 21:01:49.72 ID:tCB+YH+s0
-
累進課税で裕福な層から貧困層に還元を行う今の社会保障の考え方って社会主義の思想そのものなんだけど
そういうのもやっぱり否定しちゃう感じ? - 23 : 2025/04/18(金) 21:02:48.74 ID:npoceYkJ0
-
眼鏡を掛けてる奴は左翼だからクビにした方がいいぞ
- 24 : 2025/04/18(金) 21:03:37.80 ID:BvsVVkl30
-
これまた野菜がブクブク育ちそうな…
- 25 : 2025/04/18(金) 21:04:08.32 ID:juwU8DbU0
-
国会議員様が言うことなんだからもちろん証拠を持ち合わせているんだろう
- 26 : 2025/04/18(金) 21:08:37.42 ID:juwU8DbU0
-
しかし維新は大阪で社会主義的な政策で人気を得ているのに社会主義批判とは大阪維新を否定しているのと同じことだぞ
- 27 : 2025/04/18(金) 21:09:49.96 ID:wn22CsUW0
-
支持率1.8とかなのに実力ありすぎやろ
- 28 : 2025/04/18(金) 21:11:01.12 ID:X1lMjkOSM
-
カスのABEMAは流石やのぉ
- 29 : 2025/04/18(金) 21:11:04.59 ID:5NdTrAvc0
-
まあ共産党はいずれ無くなるけども、赤旗は存続しといて貰いたいところやね🤔
れいわ新選組も赤旗みたいな調査組織作ったらええと思うんよね - 30 : 2025/04/18(金) 21:11:09.79 ID:7L0xIrBk0
-
ネトウヨ受けはするだろうが何十年前の思想?
- 31 : 2025/04/18(金) 21:12:14.38 ID:7L0xIrBk0
-
ついでにいうと一般論では頭がいいと左翼(または左翼より)になるのは当たり前だろうに
- 32 : 2025/04/18(金) 21:12:16.23 ID:7YZ3TOKC0
-
一人ぐらいなら健全だと思う
逆に新自由主義に同調的なやつも送り込んでるんやろ? - 33 : 2025/04/18(金) 21:12:19.62 ID:52n7zx2w0
-
日本共産党に翼賛する法学者集団は、【民主主義科学者協会法律部会
】
構成員は渡辺洋三、長谷川正安、藤田勇、平野義太郎、片岡昇など - 34 : 2025/04/18(金) 21:12:42.78 ID:nFnQ9xIg0
-
犯罪者の多い維新が恥知らずなのは当たり前w
- 36 : 2025/04/18(金) 21:14:23.98 ID:ZDhP+aSi0
-
だいたい日本学術会議が日本の政策形成にどんだけ影響を及ぼしとるねん?って話しや。
数ある提言のうち政権に都合のいいごくごくごく一部をつまみ食いしてるだけじゃねえか。
コメント