
- 1 : 2025/04/19(土) 12:51:35.96 ID:Ji8fqYLu0
-
- 2 : 2025/04/19(土) 12:51:46.90 ID:Ji8fqYLu0
-
?
- 5 : 2025/04/19(土) 12:52:12.06 ID:60De5IrE0
-
おお
- 6 : 2025/04/19(土) 12:52:33.77 ID:00SIS6+y0
-
引きこもりならいそう
- 7 : 2025/04/19(土) 12:52:37.92 ID:kzCnSKme0
-
やっと書き込めるようになった
- 8 : 2025/04/19(土) 12:52:38.32 ID:MmAYqHsQ0
-
北海道だと大勢居そう
- 9 : 2025/04/19(土) 12:52:42.62 ID:F+Y84BfA0
-
出張はカウントしていいか?
- 11 : 2025/04/19(土) 12:54:19.56 ID:qO0y164Z0
-
>>9
アスペか? - 10 : 2025/04/19(土) 12:53:49.16 ID:fz6Rs4Qm0
-
沖縄なら結構いるんじゃないか?
- 12 : 2025/04/19(土) 12:54:29.02 ID:itWd962K0
-
北海道の沖縄 みたいな島国はそうでないの
- 13 : 2025/04/19(土) 12:55:15.29 ID:PEVDmmHl0
-
そりゃ中にはいるだろ
- 14 : 2025/04/19(土) 12:56:04.35 ID:QwipA4RN0
-
ケンモメンて修学旅行に参加してるかどうかも怪しいのに
- 15 : 2025/04/19(土) 12:56:04.79 ID:bCGHECjg0
-
東京がそれじゃないの
出る必要ある? - 16 : 2025/04/19(土) 12:57:20.81 ID:gOGYtj+z0
-
地方の大都市に住んでいる人に多そう
- 17 : 2025/04/19(土) 12:57:27.24 ID:0JjHPyEE0
-
意外と東京人がそうなのでは
- 18 : 2025/04/19(土) 12:59:00.14 ID:P2d2zC480
-
>>17
東京住んでてディズニー行ったことないってかなり変人 - 32 : 2025/04/19(土) 13:09:51.82 ID:7YHAyqor0
-
>>18
東京ディズニーランドだからセーフ - 19 : 2025/04/19(土) 12:59:26.00 ID:R/X8Lb030
-
井の中の嫌儲蛙大海を知らず
昔からのことわざになるくらいだしな!
ネット民の多くがこれなんだろうが - 20 : 2025/04/19(土) 13:00:22.46 ID:p6CrlGuv0
-
県どころか部屋から出ねえけど
- 21 : 2025/04/19(土) 13:01:33.83 ID:5EjPAyPM0
-
俺は長距離トラックの運転手をやっていた事もあって、行った事の無い都道府県は北海道だけ。
- 34 : 2025/04/19(土) 13:10:58.92 ID:bCGHECjg0
-
>>21
沖縄はあるのに北海道はないのか
北海道は農業大国だからトラック運転手なら一度は行きそうなもんだが - 22 : 2025/04/19(土) 13:01:51.63 ID:o3vWscZ10
-
仕事で稀に東京行く以外、千葉から出たことない
- 23 : 2025/04/19(土) 13:02:14.43 ID:kuRDDRgH0
-
東京住んでたら外に出る必要がない
- 24 : 2025/04/19(土) 13:03:33.48 ID:bXyHSU2M0
-
東京住んでたら海外だよ
- 25 : 2025/04/19(土) 13:04:30.39 ID:j9nhJUTU0
-
市町村から出たことない奴ギリ1人くらいいそう
- 26 : 2025/04/19(土) 13:05:25.34 ID:tCwGErqw0
-
トンキン大阪かなと思ったけどあいつら電車で埼玉神奈川千葉だの京都兵庫だのブンブンしてるから違うか
- 28 : 2025/04/19(土) 13:07:33.25 ID:MwlBz0/00
-
愛知県西部の生まれで子供の頃は遊ぶ場所というと長島温泉かサニーワールドしかなかったのでしょっちゅう県境越えてたわ
- 30 : 2025/04/19(土) 13:08:45.16 ID:No2HoGDe0
-
埼玉モメンだからしょっちゅう東京に行ってる
コメント