- 1 : 2025/04/19(土) 16:50:49.45 ID:oMInowx80
-
何や?
- 2 : 2025/04/19(土) 16:51:16.92 ID:oMInowx80
-
どこがウケたんや?
- 3 : 2025/04/19(土) 16:51:36.42 ID:oMInowx80
-
アニメ四期やるほど人気らしいけど
- 12 : 2025/04/19(土) 16:57:12.90 ID:gAqCNZza0
-
>>3
4期やるん?
- 4 : 2025/04/19(土) 16:52:03.60 ID:b2ctchcl0
-
主人公はいいキャラしてると思うわ
- 5 : 2025/04/19(土) 16:52:13.11 ID:1z60j77dM
-
ラノベなんて当たり絵師引くかどうかが全てで内容は関係なしやろ
- 6 : 2025/04/19(土) 16:54:10.05 ID:/M22hJRr0
-
主人公あの顔で人気あるのかよ
女共のAI絵で抜きまくってるけど声どころかどんな性格なのかすら分かってないわ
- 7 : 2025/04/19(土) 16:54:25.70 ID:hP6sYQrF0
-
竹達のキャラが可愛いから
- 8 : 2025/04/19(土) 16:54:43.52 ID:dJwiHwV/0
-
設定がガバガバ過ぎる
作者は真面目に考えて書いたのか?
- 11 : 2025/04/19(土) 16:57:11.00 ID:oMInowx80
-
>>8
どこら辺がガバガバなんや?
- 9 : 2025/04/19(土) 16:56:35.02 ID:RW8/Z/uI0
-
援助交際してそうなアニメキャラランキングで優勝したから
- 10 : 2025/04/19(土) 16:56:56.22 ID:j8e84czf0
-
中国だかで凄いウケたんやっけか
- 13 : 2025/04/19(土) 16:57:41.09 ID:gAqCNZza0
-
2期3期ってどういう基準なん
- 14 : 2025/04/19(土) 16:57:47.47 ID:Kc6Z20l80
-
ラノベの挿絵って2、3枚程度
コミカライズやアニメ化するくらい面白くないと
絵師の良さが力を発揮するのはそれから
- 15 : 2025/04/19(土) 16:58:24.24 ID:7Z8W1CTM0
-
典型的ななろうやな
中学生とかが好きそう
- 21 : 2025/04/19(土) 17:01:10.46 ID:RW8/Z/uI0
-
>>15
よう実はなろうちゃうで
- 16 : 2025/04/19(土) 16:59:11.31 ID:VRsa+y5o0
-
あの学校通いたくなさすぎる
- 17 : 2025/04/19(土) 17:00:06.08 ID:q4t2xISS0
-
櫛田ちゃんすこすこのすこ
- 18 : 2025/04/19(土) 17:00:21.00 ID:ftqEiPBg0
-
原作は卒業後も続きそうな感じあるけどこれアニメは最後までやれんやろ
何十年先になるねん
- 19 : 2025/04/19(土) 17:00:31.34 ID:p19Uf29h0
-
これはなろうでなく一昔前の厨二病の系譜やら
教室にいきなりテロリストが来たら俺だけ冷静に対処するできる的な奴や
- 26 : 2025/04/19(土) 17:04:09.25 ID:B+NLNPYA0
-
>>19
わかる。一昔前のアニメが好きな人に刺さりそう
- 20 : 2025/04/19(土) 17:01:03.56 ID:C1FtoOL60
-
軽井沢やっとフラれてスカッとしたで
- 22 : 2025/04/19(土) 17:02:11.93 ID:ELgGanOJ0
-
主人公のアニメ版での気怠い感じが好きやったんやが、漫画版で別人過ぎて萎えたわ
- 25 : 2025/04/19(土) 17:03:34.53 ID:owUXXqs30
-
>>22
原作アニメコミックでなんか別人になる主人公
- 23 : 2025/04/19(土) 17:03:03.20 ID:RW8/Z/uI0
-
よう実は援助交際してそうなアニメキャラランキングで4連覇ぐらいしとった大人気作品やからな
- 33 : 2025/04/19(土) 17:08:09.81 ID:J39GtL6s0
-
>>23
そいつ今メインヒロインや
- 24 : 2025/04/19(土) 17:03:03.89 ID:3VYoY7nS0
-
こう言っちゃなんだけど
昔のスレイヤーズとか禁書とかと比べて人気な感じが全くしないのは何故なのか
- 27 : 2025/04/19(土) 17:04:55.61 ID:VRsa+y5o0
-
ホワイトルームより高度育成高等学校のほうが闇深そう
- 30 : 2025/04/19(土) 17:06:46.58 ID:C1FtoOL60
-
>>27
あれ退学なっても他に転入できるんやから温くない?
- 28 : 2025/04/19(土) 17:05:19.36 ID:MiDhV7QB0
-
最新刊あたりはヒロインとセクロスしまくりやからな
- 29 : 2025/04/19(土) 17:05:47.10 ID:Eiz3GexJ0
-
これアニメは糞やろ
原作は追ってるけどアニメは途中でリタイアしたわ
- 31 : 2025/04/19(土) 17:08:03.38 ID:VRsa+y5o0
-
>>29
クラス人数が違うの草生える
- 32 : 2025/04/19(土) 17:08:09.70 ID:3hF3x7y/d
-
退学になった生徒って何してるんや?
ああいう学校に間違いなく恨みを持つ存在がいるのにAクラスのみ優遇の情報が全く漏れてないとか想像できないが
- 34 : 2025/04/19(土) 17:10:07.05 ID:XpY8/Fzm0
-
>>32
普通に別の高校に転入して普通の生活しとる
- 35 : 2025/04/19(土) 17:10:45.09 ID:e8dKtjwH0
-
1巻読んだけど主人公が無理で即切ったわ
- 36 : 2025/04/19(土) 17:11:06.53 ID:cToOGIzq0
-
現実がクソだと思えほど残酷だからじゃない?
なろう系やら〇〇転生系が流行る根本要因は経済問題(所得格差拡大)に起因する。
人は豊かにならないと文化事業に興じれない
- 37 : 2025/04/19(土) 17:12:08.35 ID:4CFC0cyZ0
-
クラス内投票とか満場一致試験とかで退学になったら退学処分通知の処分理由になんて書かれるんやろうか?
クラスで一番嫌われたから退学とか書かれるんやろうか?
- 38 : 2025/04/19(土) 17:12:31.34 ID:TDPLrgEQ0
-
大体これ系って2期3期でどんどんつまらなくなってくるけど1期見て面白いと思った人は3期までずっと面白い
- 39 : 2025/04/19(土) 17:13:52.57 ID:99hGEDQr0
-
暁の護衛コンビやしエ口ゲ耐性がないキッズにはウケるやろ
- 40 : 2025/04/19(土) 17:14:05.69 ID:eOKyuA3R0
-
主人公そこそこモテるけどありがちなハーレム状態にならないのはいいと思う
どの作品とは言わんがハーレム状態になると十中八九グダグダでつまらなくなるからな
- 41 : 2025/04/19(土) 17:14:13.55 ID:LIKJVPOh0
-
来月ぐらいにパチスロやな
- 42 : 2025/04/19(土) 17:15:03.89 ID:BV5RJnoo0
-
海斗は面白かったけど綾小路はイマイチやね
コメント