- 1 : 2020/04/02(木) 11:40:43.51 ID:q03s1Srj9
-
熊本大は1日、学生の奨学金の受給手続きを怠り、それを隠すため文書を偽造したなどとして、30代男性職員を諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。処分は3月18日付。男性職員は同月末に退職した。
同大によると、元職員が奨学金手続きを担当する部署に勤めた2016~18年、延べ約280件の不適切な事務処理を確認した。
元職員は学生に無断で、奨学金の受け取りを辞退するうその書類を偽造。大学の公印を押し、奨学金の運営団体に提出していた。19年4月、別の職員が学生に書類の内容を確認したところ、不審な点があったため発覚した。他に、奨学金の手続きを放置したことによる支払いの遅延が4件あり、決裁書類の破損や紛失などもあった。
大学側の聞き取りに対し、元職員は「仕事を放置したことを隠したかった。学生には申し訳ないことをした」と話したという。 (長田健吾)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/597171.amp - 2 : 2020/04/02(木) 11:41:53.78 ID:wHDmChWE0
- くまモン
もんもん - 3 : 2020/04/02(木) 11:42:16.89 ID:wDYt/OZp0
- 民事するんじゃないの?
- 4 : 2020/04/02(木) 11:42:30.47 ID:NVdoV0Ep0
- ジャップw
- 5 : 2020/04/02(木) 11:42:56.85 ID:QAGMy78A0
- 物乞いの世話が面倒だったんだな
- 6 : 2020/04/02(木) 11:43:10.61 ID:qfWsZJu70
- これで逃げ切りなの?
- 7 : 2020/04/02(木) 11:44:09.85 ID:v+zAnHxD0
- 有印公文書偽造?
- 8 : 2020/04/02(木) 11:44:43.89 ID:ca0AFIRx0
- 京都大学といい、何か狙われてるんじゃない
- 9 : 2020/04/02(木) 11:44:54.07 ID:nJpr8TdJ0
- 文科省から飛ばされて来た役人?
三流官庁文科省の中でも、さらに使えない奴が飛ばされてのが、今の地方国立大学事務員とスポーツ関連部署 - 10 : 2020/04/02(木) 11:45:12.97 ID:0m5BA7sI0
- こんなことやっても逮捕されんの?
- 11 : 2020/04/02(木) 11:45:52.85 ID:VHYIwhFF0
- 貧乏人が分不相応な所に行くから悪い
底辺は底辺らしく高卒で地べたを這いずる様に生きるのが正しい - 14 : 2020/04/02(木) 11:47:33.64 ID:tjzForZ60
- >>11 お前みたいに?
- 12 : 2020/04/02(木) 11:46:06.05 ID:T2xm0NGz0
- 大学や学生が被害届を出せば事案になる
元職員は刑事、民事、両方の裁判で負ける - 13 : 2020/04/02(木) 11:47:08.00 ID:SIofIOIO0
- 何でわざわざこんなことしたの?
- 15 : 2020/04/02(木) 11:49:44.03 ID:xPbloqO80
- さすが二流地方大学w
- 17 : 2020/04/02(木) 11:51:46.01 ID:5feT8ZZG0
- 闇金じゃねぇの
ミナミの帝王であったよな - 18 : 2020/04/02(木) 11:52:09.04 ID:cH0o/hvs0
- 刑事事件だろうが
- 19 : 2020/04/02(木) 11:52:18.22 ID:pbNqKZGR0
- なんか日本って頭おかしい奴多いな…
なんでこんな事するのか動機が全くわからん - 20 : 2020/04/02(木) 11:55:43.31 ID:DgPRNvWA0
- 公務員天国
- 21 : 2020/04/02(木) 11:55:46.17 ID:TfvtRbEQ0
- 2016年からやってんじゃねーの気付けよ
- 25 : 2020/04/02(木) 12:02:02.80 ID:GnVMLFx20
- >>21
奨学金が支給されずに学生から文句出ないとは思えないんだがね。
発覚してから一年も経ってから解雇、発表とかおかしいだろ。 - 32 : 2020/04/02(木) 12:17:59.25 ID:C31DP5Ao0
- >>25
審査落ちしたことにしたとかじゃねーの? - 22 : 2020/04/02(木) 11:58:36.02 ID:zLX5IT8n0
- ダレも責任取らなくて良いんだよね、結局被害の回復はなされないんでしょ?
- 23 : 2020/04/02(木) 11:58:59.44 ID:827vLZ1w0
- 奨学金返済地獄から救ったのか
- 24 : 2020/04/02(木) 11:59:56.35 ID:HRyHN2DW0
- 諭旨とか甘いわ
- 26 : 2020/04/02(木) 12:04:36.22 ID:5WtQjfB10
- この事件には裏があるだろ。
例えば、ある勢力を優遇するため
奨学金の日本人学生を排除
とかね - 27 : 2020/04/02(木) 12:04:50.59 ID:mxy/5Ib00
- ミナミ
奨学金返済のお知らせ通知
学生、こんなに!?
バイト→ムリ返せない→闇金 - 28 : 2020/04/02(木) 12:06:12.75 ID:mTK1oEAw0
- 奨学金が支払われないと、学費はどこから出てたんだ?
- 29 : 2020/04/02(木) 12:11:22.50 ID:pXbZJbOT0
- 280件て怠慢で起こした数じゃねーだろ
金の流れを徹底的に追え - 30 : 2020/04/02(木) 12:13:42.80 ID:tO5ElGEe0
- こういうケースでは、学生が大学当局を訴えると良い。
- 31 : 2020/04/02(木) 12:17:32.16 ID:dYzT5YSU0
- 発達障害?
- 34 : 2020/04/02(木) 12:18:58.00 ID:/aG8xEKb0
- >>31
かもな
何もかも楽したがって
後先考えない - 33 : 2020/04/02(木) 12:18:11.50 ID:i6S5KRqp0
- 実は結構横行してて公務員のお小遣いになっていたりして
お金の流れ全部匿名でwebで日々公表すればいいのに
決済順に
【社会】学生に無断で奨学金辞退 熊本大職員が書類偽造 280件不適切処理 職員は退職で逃げ切り

コメント