
- 1 : 2025/04/21(月) 10:34:14.54 ID:NsXYwudZ9
-
筆者のファイナンシャルプランナー・浜田裕也さんは、社会保険労務士の資格を持ち、病気や障害で就労が困難なひきこもりの人などを対象に、障害年金の請求を支援する活動も行っています。
障害年金は原則、その障害で初めて病院を受診した日、いわゆる初診日から1年6カ月を経過した日以降に請求することになっています。ただ、浜田さんによると、ある医療機関で適応障害と診断されたものの、初診日から1年6カ月が経過しても障害年金を請求せず、その後、別の医療機関でうつ病と診断されるなど、初診日と現在とで診断名が異なる場合、同一疾病と見なされ、初診日が過去にさかのぼってしまうことがあるといいます。その場合、障害年金の請求時期が変わってしまい、手続きが複雑になるということです。
特に精神疾患の場合、2つの病気が別疾病ではなく同一疾病と見なされてしまうケースが比較的多いため、注意が必要だといいます。抑うつをきっかけにひきこもるようになった20代女性をモデルに、浜田さんが解説します。
◼愛猫の死で症状が悪化
「長女がうつ病と診断されたので、障害年金の請求を検討しています」
そのようなことで相談に訪れた母親から、私は事情を伺いました。
当事者は25歳の柴山里香(仮名)さんです。里香さんは大学生の頃、将来への大きな不安からか、心身の不調を母親に訴えるようになりました。その後、抑うつ状態になったといいます。
抑うつの影響で体調が優れないため就職活動もうまくいかず、就職できないまま大学を卒業。卒業後は自室で静かに過ごすようになったそうです。体調が悪そうな里香さんを心配した両親は、しばらく様子を見ることにしました。
里香さんが24歳のとき、ある大きな出来事が起こりました。幼少期の頃から飼っていた愛猫が死んでしまったのです。
里香さんの大切な家族であり、一番の理解者だった愛猫を失ったことで、里香さんの体調は急速に悪化。表情が乏しくなり、食事もろくに取れなくなってしまいました。
「心の傷は時間が解決してくれるだろう」
両親はそのように思っていましたが、里香さんの抑うつ状態が一向に改善することはありませんでした。
両親は新しい猫を飼うことも提案しましたが、里香さんは「もうこれ以上大切な家族を失う経験はしたくない」といって拒否。里香さんは一日のほとんどを自室のベッドで横になって過ごすようになってしまいました。
心配した母親は、里香さんを何度も説得し、近所の精神科を受診させました。そこでうつ病の疑いがあるという診断を受けました。
その後も月に1回程度の受診を続け服薬治療を継続していますが、症状はあまり改善していません。そのため、就労も難しいとのことです。
うつ病と診断されてからもうすぐ1年6カ月を迎えるので、そろそろ障害年金の準備に取りかかりたいというのが母親の要望でした。
私はふと気になったので、念のため次のような質問をしました。
「お嬢さまは大学生のときに心身の不調を訴えるようになったそうですが、その頃に精神科や心療内科を受診したことはなかったのでしょうか」
「大学生だった21歳ごろに心療内科を受診したことはあります。ですが、当時は適応障害と診断されました。しかも2~3回ほど通っただけで通院をやめてしまいました。今回、うつ病と診断された精神科は別の病院ですし、病名も違いますからまったく関係ありませんよね」
「実は無関係ではありません。そうなるとお嬢さまの初診は21歳ごろに受診した心療内科になってしまいます」
「それはどうしてですか」
母親は間違いを指摘されたと感じたのか、その声は尖っていました。そこで、私はできるだけ穏やかな口調で説明しました。
「適応障害とうつ病はどちらも心のご病気(精神疾患)です。障害年金のルール上、適応障害と診断された後にうつ病と診断された場合、適応障害が悪化してうつ病を発症したと見なされます。つまり、2つの病気は別疾病ではなく同一疾病と見なされるのです。よってお嬢さまの初診は21歳ごろになってしまうのです」
「そのようなルールがあるのですね。知りませんでした。では、娘はいつ障害年金を請求すればよいのでしょうか」
「それを説明するためにはもう少し情報が必要になります」
私はそう言い、母親からさらに必要な情報を聞き取りました。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57235a56526c14baa91807b5a490ed826e91d27[大人ンサー]
2025/4/21(月) 9:10 - 2 : 2025/04/21(月) 10:34:53.65 ID:u+BF+4RU0
-
(仮名)
はすべて創作です - 6 : 2025/04/21(月) 10:36:54.69 ID:kbEjfSOi0
-
>>2
そう言わずお前も申請してみろよw - 3 : 2025/04/21(月) 10:35:27.55 ID:Zr4Rz0xa0
-
うつ病は甘え
- 5 : 2025/04/21(月) 10:36:25.79 ID:VQum9oxj0
-
これ半分甘えだろ
どーすんだよこれ - 8 : 2025/04/21(月) 10:37:16.72 ID:LY80hAKp0
-
甘え
- 9 : 2025/04/21(月) 10:37:20.85 ID:z2qZxIT50
-
死ぬまで奴隷のみんなが鬱だよw
- 10 : 2025/04/21(月) 10:37:35.93 ID:cLLLaSpL0
-
社労士の口コミサイトはよ
- 11 : 2025/04/21(月) 10:37:43.54 ID:UywZ5WO90
-
1型糖尿病も跳ねられるのに無理やろ
- 12 : 2025/04/21(月) 10:37:57.54 ID:W4OA8/Wm0
-
弱者に冷たい石破政権
- 13 : 2025/04/21(月) 10:38:20.03 ID:88lOpaGX0
-
甘ったれてんじゃねーぞ
- 14 : 2025/04/21(月) 10:38:31.05 ID:9S58YLuX0
-
こんなので障碍者丸ごと憎むようなアホが集まってくるんやろなぁ
- 15 : 2025/04/21(月) 10:38:31.78 ID:6BuE4OU40
-
保護ビジネスでいいべ
- 16 : 2025/04/21(月) 10:38:32.62 ID:U7Y2s0fe0
-
猫ちゃんが死んだから
可哀想な飼い主をあなたの税金で養って下さい - 17 : 2025/04/21(月) 10:40:07.29 ID:zp2dBeGP0
-
うつなんて本人の演技次第だろ
- 19 : 2025/04/21(月) 10:40:46.95 ID:Wba/fmTY0
-
> 里香さんの大切な家族であり、一番の理解者だった愛猫を失ったことで、
猫って人間の相談相手になるんだ…
- 20 : 2025/04/21(月) 10:40:56.78 ID:yM9+agCu0
-
新しいネコ飼えばいいのに
- 21 : 2025/04/21(月) 10:41:14.52 ID:PeK//MhW0
-
猫飼は寄生虫に脳を操られてるから猫が死ぬと発狂死する
- 22 : 2025/04/21(月) 10:41:15.18 ID:Pxp9NkKV0
-
じゃあ待てばいいだけじゃないの?
- 23 : 2025/04/21(月) 10:41:48.30 ID:KhrxA+I10
-
大阪や兵庫や横浜は外国人生活保護、障害年金を支払われてるから本当の日本人にいかないみたいだな
- 24 : 2025/04/21(月) 10:42:10.55 ID:oTM2gKoW0
-
ほんま真面目に働くのバカらしいな
- 25 : 2025/04/21(月) 10:42:52.79 ID:UIQcoADg0
-
日本の女さんはちょっと無理じゃね?
甘やかしすぎだろ - 42 : 2025/04/21(月) 10:46:20.93 ID:xoVPzg5Z0
-
>>25
男版みたいなお前とか外国人生活保護とかな - 51 : 2025/04/21(月) 10:48:21.58 ID:UIQcoADg0
-
>>42
そうやって甘やかすからなんだよ - 26 : 2025/04/21(月) 10:43:41.68 ID:O8P4enuW0
-
古代ローマもこんな感じで衰退していったんかな
- 27 : 2025/04/21(月) 10:44:09.48 ID:0OcX9VKb0
-
わざと複雑化して申請却下させるつもりだろ
その一方で外国人がホテル住まいで簡単に免許取得出来たり、来日してすぐに中国人へ生活保護認定されたり、売国公務員が多いよな - 28 : 2025/04/21(月) 10:44:13.87 ID:Pxp9NkKV0
-
病院に2.3回通って行かなくなってスルーしたんならダメってことか
- 36 : 2025/04/21(月) 10:45:36.96 ID:UIQcoADg0
-
>>28
ちゃんと治療を受けないとな
一応終わりまでやらないと
そりゃ単なるにしか見られない - 29 : 2025/04/21(月) 10:44:18.07 ID:VZ0/2HBu0
-
安全なハッピードラッグは無いのか
- 30 : 2025/04/21(月) 10:44:26.23 ID:B7cSOMwq0
-
猫依存症やろ
- 31 : 2025/04/21(月) 10:44:28.91 ID:UIQcoADg0
-
40年間引きこもりの人とか
親亡くなってみたいなのあったよな
ちょっと待ってくれよと
働いてよと - 32 : 2025/04/21(月) 10:44:37.18 ID:u8vNPEpi0
-
演技の勉強して役作りとして歯も磨かずに虫歯だらけにしないと
- 33 : 2025/04/21(月) 10:44:49.61 ID:Qh/7SuQT0
-
つか同居してるなら本人の了承なんて取らずに
親が勝手に新しい猫貰ってくりゃいいのに
ペットロスなんて新しいのが来たら嫌でも改善する - 37 : 2025/04/21(月) 10:45:43.15 ID:s6DL5x+q0
-
>>33
昔の人はそんな調子だったな - 34 : 2025/04/21(月) 10:45:02.92 ID:s6DL5x+q0
-
バカみたい
- 35 : 2025/04/21(月) 10:45:19.85 ID:XoptGGGn0
-
理解のある高収入イケメン彼君ほしいし、推し活は続けたい、猫も飼いたい、でも働きなくないし、子供もいらない
こういうことですか? - 38 : 2025/04/21(月) 10:45:44.65 ID:P2IQO1/f0
-
甘えだろw
ほっぽりだしゃ働くよw - 39 : 2025/04/21(月) 10:45:47.92 ID:7S3Et1w90
-
年金貰えない等級の手帳餅だから大変や
うつは2級貰えるんや - 40 : 2025/04/21(月) 10:46:00.90 ID:pgDZF1JZ0
-
猫が死んだからって……これは甘え以外の何なんだ
- 48 : 2025/04/21(月) 10:48:05.56 ID:bY3QI0OS0
-
>>40
心を壊す原因が人間だろうが猫だろうが関係ないんだぜ
要は壊れていることが重要なんだから - 54 : 2025/04/21(月) 10:48:51.47 ID:UIQcoADg0
-
>>48
みんな壊れながら働いてるよ - 41 : 2025/04/21(月) 10:46:18.89 ID:Wr2cL9lC0
-
こういう若いのに働かない日本人がいるから、外国人受け入れないとダメなんだよな
- 43 : 2025/04/21(月) 10:46:39.99 ID:bY3QI0OS0
-
もとの原因が何であろうと病名がついてるなら障害だろ
- 44 : 2025/04/21(月) 10:46:51.87 ID:UIQcoADg0
-
ペット税取れば働いてくれるように
なるんだろうか - 45 : 2025/04/21(月) 10:47:31.52 ID:UBVFYtLX0
-
あ、あいねこ…
- 46 : 2025/04/21(月) 10:47:31.60 ID:PstUEfxy0
-
猫死んじゃった♪
- 47 : 2025/04/21(月) 10:47:40.71 ID:2iFDaAFl0
-
強引にでも新しい猫飼ったらいいのに
その猫がよっぽど早く死んでしまわない限り状況がこれ以上悪くなることはなかった - 49 : 2025/04/21(月) 10:48:15.37 ID:a23S4VZk0
-
共産党の門を叩いてなかったとか?
- 50 : 2025/04/21(月) 10:48:21.14 ID:NEw8eqcr0
-
こんなのに支給してたらキリないだろw
- 52 : 2025/04/21(月) 10:48:25.79 ID:DleCmcbi0
-
こういう豆腐メンタルのゴネ得ストーリー拡散するのまじやめろや
殆どのやつはこの程度の辛さ乗り越えて死に物狂いで生きてんだよ - 53 : 2025/04/21(月) 10:48:34.63 ID:Wr2cL9lC0
-
ネトウヨ「外国人を入れる前にニートを強制的に働かせろ」
うつとか何らかの病気ならそんな簡単には行きませんがw
- 55 : 2025/04/21(月) 10:49:00.59 ID:OWdwBfAE0
-
うつは甘え
- 56 : 2025/04/21(月) 10:49:02.96 ID:ST7QKf2D0
-
うつ病は、リンパ管異常の病気だろう。
血管の異常もあるだろう。 - 57 : 2025/04/21(月) 10:49:08.08 ID:d56imyZt0
-
金目的の受診は腹立つな
- 58 : 2025/04/21(月) 10:49:17.83 ID:7BU2k7Sv0
-
動物は死ぬから猫は死ぬし人も死ぬ
そんなモノで一々鬱になるなよバカ女
コメント