JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を!

サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 10:09:25.47 ID:vkd2Fb830

 JAF(日本自動車連盟)は2025年4月18日、公式SNSを更新。強い口調でガソリンの「暫定税率」の撤廃を訴える投稿を行いました。
https://kuruma-news.jp/post/900487

暫定税率の背景: 1974年に道路整備の資金不足を補うために導入され、その後も延長され続けている。

税金の内訳: ガソリン価格の約55%が実際の価格で、残りの約45%が各種税金(合計56.6円)で構成されている。

ユーザーの反発: JAFの調査によると、96.1%の自動車ユーザーが暫定税率に反対しており、負担感が限界に達しているとされています。

二重課税の問題: ガソリンにかかる税金に消費税が加算される「Tax on Tax」の状態が問題視されており、JAFはこの課税形態の見直しを求めています。

52 : 2025/04/21(月) 10:11:49.42 ID:WGCSm6bC0
JAFにはガソリン価格関係ないと思ったが車の利用者が減れば売上げに影響あるってことか
57 : 2025/04/21(月) 10:13:37.24 ID:bFA0+GwW0
>>52
医師会がマイナ保険証反対って言ったり高額医療費の引き上げに反対するのと同じ構図
利権団体が喚いてるだけ
53 : 2025/04/21(月) 10:11:55.37 ID:VxZlU/510
自民党「その税金無駄遣いに回すから嫌だよーん」
54 : 2025/04/21(月) 10:11:59.01 ID:bFA0+GwW0
暫定税率という文言が気に食わないそうだから暫定の文字を無くすかどうかを争点に次の選挙を戦えばいい
55 : 2025/04/21(月) 10:12:06.97 ID:pXDVl1EJ0
自動車業界「」シーン ←コイツら異常だよ
56 : 2025/04/21(月) 10:13:21.07 ID:sGYzZ8kw0
ガソリンに対する恒久的な税率にするならきちんと議論なり選挙すればいいのにな
それをせずに一時期的だからとサクッと導入して延々と延長してるから叩かれる
58 : 2025/04/21(月) 10:14:00.62 ID:Qv+QfuuS0
ガソリンなんかもっと高くて良いよな
車は贅沢品なんだろ?
61 : 2025/04/21(月) 10:17:34.89 ID:CT1dinr1M
>>58
車は贅沢品とか言ってるのは東京や京都や大阪のごく狭い地域に住んでる井の中の蛙野郎だけ
井の中の蛙野郎が政策決めてるからあかんねん
64 : 2025/04/21(月) 10:23:56.42 ID:hF1M1E8Fd
>>58
スーパーもコンビニもネット通販も、すべて
トラック輸送代が込みだからな
免許ないマンは、こんな簡単な社会の仕組みも
知らないで生きてて幸せだな
59 : 2025/04/21(月) 10:14:05.57 ID:MzhGj7qwd
一般用ガソリンはもっと高くしろ
低所得者まで車に乗るな
62 : 2025/04/21(月) 10:19:03.66 ID:Qv+QfuuS0
クルマ持ってると生活保護を断られるそうだから
車が贅沢品なのは間違いない
よってガソリン税の引き下げは金持ち優遇
67 : 2025/04/21(月) 10:25:33.43 ID:CT1dinr1M
>>62
ほならナマポカーはなんやねん
田舎では車必須やからナマポでもボロッボロのゴミ詰め込んだナマポカーがウロウロしてるぞ
63 : 2025/04/21(月) 10:23:31.56 ID:+5kMNLM60
給料上がってないのに物価や燃料代だけガンガン上がってくる
これからが本当の地獄だ
65 : 2025/04/21(月) 10:24:31.43 ID:/ZudX8Vd0
JAFの広報誌っていつもこればっかやってるよな
76 : 2025/04/21(月) 10:49:27.78 ID:6mo+dYGNM
>>65
book This
毎回毎回表面サワサワ撫でてるだけだよね
66 : 2025/04/21(月) 10:24:41.22 ID:WqW2pfrh0
ざんてい【暫定】
正式に決定するまで、仮に定めること。臨時の措置。

暫定なんて使ってるからあかんのや恒久税率にしろ😡

68 : 2025/04/21(月) 10:26:37.71 ID:CT1dinr1M
暫定なのでって言い逃れするためにわざとそういう名前にしてるだけで実質恒久なんだよな
69 : 2025/04/21(月) 10:28:30.20 ID:TXSFCD6n0
全ての原因は物事を考えずに自民党へ投票するからだろ
70 : 2025/04/21(月) 10:30:31.65 ID:GVYWoL5sM
日本語で暫定というのは「恒久と言うと反発されるから暫定と言って法律を通して恒久化させること」だぞ
派遣法の職種の限定と同じこと
法律ができるときに反対しなかったのが悪い
71 : 2025/04/21(月) 10:33:38.02 ID:I3lo92Et0
そもそも、自動車重量税やガソリン税が道路整備の目的税から一般財源化されようとした時点で怒れっての
もう目的達成されたんだから徴税される意味ないし、ガソリン税なんて税率考えたら続けるなんて選択肢ないのにな
72 : 2025/04/21(月) 10:35:47.48 ID:E3AGnn7M0
>>1
ガソリンスタンドも調子こいて値段上げてるけどそうやってるとEVやハイブリッドの売上がどんどん伸びて
気づいたらますますガソリン需要なくなってるなんてことになるんだろうな
目先の利益だけで先が読めないやつしかいないんだろうなこの界隈
73 : 2025/04/21(月) 10:42:20.09 ID:s+bLKmhk0
JAFはもっと怒っていいぞ
困った時頼れるし頑張れ
74 : 2025/04/21(月) 10:42:45.23 ID:PVgViOVgM
石破「もっと苦しめ」
75 : 2025/04/21(月) 10:46:01.66 ID:z0001svK0
配るお小遣い減っちゃうので廃止しません😏

コメント

タイトルとURLをコピーしました