Z世代「昭和ってすげえ良くねえか?? 昭和はケンモジ生きやすかっただろ?」

1 : 2025/04/23(水) 00:27:33.00 ID:E+4r1BpH0
2 : 2025/04/23(水) 00:28:28.57 ID:JpfjE6eu0
この世の地獄の昭和前半
4 : 2025/04/23(水) 00:29:37.02 ID:xOcNKECS0
まぁ大人がJCJKとセクロスしまくってたのは事実
5 : 2025/04/23(水) 00:32:07.17 ID:QIjh64+V0
昔はまあある意味自由だったよな
今は大犯罪の飲酒運転もそんなに危険視されてなかったし年寄は大体経験あるだろ
今はもういろんな事が規制禁止されて沢山の監視カメラで非常に窮屈ではある
6 : 2025/04/23(水) 00:33:07.76 ID:Z2IgXeMJ0
子供もスマホSNS必須って大変だと思う
7 : 2025/04/23(水) 00:33:30.73 ID:ufxbcjoN0
24時間働けますか?
事務所がタバコの煙で真っ白
飲酒運転当たり前
自販機の周りにはプルタブが散乱
体罰?いえ指導です!
8 : 2025/04/23(水) 00:34:28.72 ID:c33jkFEyH
普通に働いてれば……だと?😠
今の基準だと普通がブラックだろうが
9 : 2025/04/23(水) 00:34:42.40 ID:Xbf2PbYJ0
家の設備が随分進化したからなぁ
今更昭和の家で暮らせとか拷問だろ
10 : 2025/04/23(水) 00:36:23.36 ID:T925z6Pb0
ケンモジのボリューム層はおじさんと言えど昭和の時代にはまだ児童でしょ?社会風俗に馴染みは薄いでしょ
11 : 2025/04/23(水) 00:36:58.98 ID:BYila7iF0
いじめパワハラセクハラだらけだけどな
人権なんてものは無いぞ
22 : 2025/04/23(水) 00:40:13.37 ID:ufxbcjoN0
>>11
飲み会で裸踊り強制とか普通にあった

昭和のほうが良いって言ってるやつは、デジタル化に適応できないジジイだけ

30 : 2025/04/23(水) 00:42:54.86 ID:9hZ9Fja2r
>>11
これだよなあ。
人間のクズが先生とか先輩だと地獄だったな。
思い出しても殺意を覚えるわ。
12 : 2025/04/23(水) 00:37:09.12 ID:dNXJvZto0
中高の頃にSNSとかLineとかなくてほんとよかったわ
13 : 2025/04/23(水) 00:37:36.10 ID:UaYGkHjW0
昭和30年あたりまで地獄だぞ
14 : 2025/04/23(水) 00:37:44.24 ID:incARB8U0
昭和は輝いていた
15 : 2025/04/23(水) 00:38:06.29 ID:cdTDVRGj0
昭和前半は地獄だぞ
16 : 2025/04/23(水) 00:38:13.92 ID:ky/7FvGX0
メガゾーン23ってアニメで、80年代が一番いい時代だったって言ってる
結果的にその頃が未来に希望が持てる(ほぼ)最後の年代だったと思う
17 : 2025/04/23(水) 00:38:23.09 ID:fKJmRHz/0
ポリコレ思想がデフォルトで備わってるメンタルが軟弱なZ世代が昭和を生きるとか無理だろ
自由を履き違えた無責任無秩序社会なんだし
18 : 2025/04/23(水) 00:38:32.16 ID:NVk6WoT+0
体育会系でブラックが平気な人なら天国
19 : 2025/04/23(水) 00:38:41.92 ID:rMFz+Sr10
仕事は今のほうがぬるくなってない?
職種にもよるんだろうけど
20 : 2025/04/23(水) 00:39:32.40 ID:k8SfnPGx0
>>1
脳内で勝手にスレタイ創作するのやめてくれる?
最近思うが、これわざとやってんじゃなくて、認知の歪みで世界を自分に都合よく解釈しちゃうんだろうな
21 : 2025/04/23(水) 00:39:49.51 ID:wADVeXxh0
昭和は5年ほどしか体験してねえわ
保育園でお遊戯の時間にかかってたのはレコードだった記憶はある
針が引っかかってリピートするんよ
ケガしたら赤チンだったしな
23 : 2025/04/23(水) 00:40:47.79 ID:oLPjhLB20
世間が賑やかだつた事は確か
生きやすさは今の方が良いと思う
24 : 2025/04/23(水) 00:40:51.40 ID:zOAw67/m0
酒とタバコをクソリーマン如きに半ば強要された時代がいいわねねぇだろクソが
25 : 2025/04/23(水) 00:41:10.72 ID:k8SfnPGx0
>>1
1枚目の4つ目の「ケータイがないので」のくだり、
ろくでなしBLUESの世界の携帯があったら、ほとんどの話が成り立たなくなる

あの漫画、鬼塚編にしろ薬師寺編にしろ葛西編にしろ、行き違い・すれ違いがたくさん出てくるだろ

26 : 2025/04/23(水) 00:41:14.69 ID:sFdQ49200
宇宙開発競争も盛んだったしまさか21世紀がこんなつまらない未来になるとは思わなかった
27 : 2025/04/23(水) 00:41:58.07 ID:k8SfnPGx0
昭和は基本的に土曜も仕事だぞ
日曜は会社の運動会とかに駆り出されるんだぞ
28 : 2025/04/23(水) 00:42:24.61 ID:q/XutUdc0
昭和が終わって男女機会均等法ができて
女性優遇になって
なにもメリットもないいい思いもしない時代にほんろうされました
31 : 2025/04/23(水) 00:43:34.86 ID:ZE+k57Dy0
情報へのアクセスは今とは比較にならない不便さはあったな
それでも戦前に比べたら昭和後期は全然マシだけど
32 : 2025/04/23(水) 00:43:43.38 ID:xs3dhGHS0
今は便利にはなったけど息苦しさ生きづらさを感じる
確かに不便だったけど自由と豊かさは確実に昔の方があったと思う
33 : 2025/04/23(水) 00:43:50.41 ID:k8SfnPGx0
中学男子は丸刈りだぞ
女子はおかっぱだぞ
34 : 2025/04/23(水) 00:44:03.04 ID:78PkiE6z0
娯楽が少ないぞ
35 : 2025/04/23(水) 00:44:11.55 ID:sWnn//qMd
オナネタが毎度同じエ口本の大して美人でもなければスタイルも良くないお姉ちゃんだけどええんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました