【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕

サムネイル
1 : 2025/05/01(木) 14:47:07.87 ID:590kF/1B9

5/1(木) 14:16配信 ABCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/688378d9da3825a3dc44181a4df3df5cc7d5dfd6
倉庫から約250万円相当の玄米を盗んだとして、奈良県警は1日、奈良市の無職男(30)を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕したと発表しました。

昨年9月~今年2月の間、奈良市内の倉庫に侵入し、70歳の男性が管理する玄米132袋(時価約255万円)を盗んだ疑いがもたれています。

2 : 2025/05/01(木) 14:48:30.73 ID:LJzRevmS0
令和の鼠小僧
3 : 2025/05/01(木) 14:48:32.65 ID:STg+BFiA0
令和の米泥棒
4 : 2025/05/01(木) 14:48:33.92
死刑で
5 : 2025/05/01(木) 14:49:07.87 ID:uYcx3Vpe0
末端価格いくらよ
7 : 2025/05/01(木) 14:49:51.59 ID:YkWm7wd20
>>5
書いてあんじゃん
117 : 2025/05/01(木) 15:24:03.83 ID:8iePufwZ0
>>7
玄米価格は書いてるが
精米して売ったらいくらか?っていうことでは?
6 : 2025/05/01(木) 14:49:43.98 ID:zJbottta0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
無敵の人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
8 : 2025/05/01(木) 14:49:52.05 ID:7Yrc9J9n0
令和の打ちこわしきたか
9 : 2025/05/01(木) 14:49:58.35 ID:FLwo4V1G0
貧乏な家に配り歩いたというなら無罪
21 : 2025/05/01(木) 14:52:59.72 ID:T20znlIf0
>>9
誰が配ったか分からない
食糧なんて食べられるわけがない

ネトウヨの浅知恵

10 : 2025/05/01(木) 14:50:27.47 ID:+Zf5PR3n0
一人で?
13 : 2025/05/01(木) 14:50:55.94 ID:E75o2ULv0
白米だと思ったんだろ
51 : 2025/05/01(木) 15:00:06.62 ID:2qjR2nZn0
>>13
自家用精米機を使えば白米になるし、
玄米は保存も効くし風味も長持ちするから、
白米よりも玄米を買う人もいる。
14 : 2025/05/01(木) 14:51:20.53 ID:ilIaiDnC0
米の申し子
15 : 2025/05/01(木) 14:51:33.78 ID:ZP1zukFN0
米泥棒増えてきたな
流行し出したらやばいな
令和の打ちこわしになりかねない
16 : 2025/05/01(木) 14:51:37.36 ID:T20znlIf0
重くて嵩張るもの盗んで馬鹿丸出し
精米買いだめる老害レベルで頭が悪い
50 : 2025/05/01(木) 15:00:00.53 ID:FXry2IHq0
>>16
ゆとり世代ですし🥹
19 : 2025/05/01(木) 14:52:27.59 ID:RSm1QAkI0
謎の「今までが安すぎた」連呼厨のせい

高騰すればこうなる。

23 : 2025/05/01(木) 14:54:02.42 ID:rGkwK6pi0
>>19
そうか書込屋
24 : 2025/05/01(木) 14:54:29.66 ID:T20znlIf0
>>19
精米買いしちゃった?
カビた米捨てるの?
20 : 2025/05/01(木) 14:52:44.67 ID:jOohWFXR0
名前も年齢も性別も出てこない
おかしなニュース
22 : 2025/05/01(木) 14:53:09.28 ID:AkWwcHzO0
米だけに米山か打ち首で
25 : 2025/05/01(木) 14:54:41.33 ID:nxf/V2Ls0
>>1
もう農家もおしまいだな
26 : 2025/05/01(木) 14:55:03.58 ID:zxEIkT390
それで国籍と名前は?
27 : 2025/05/01(木) 14:55:18.15 ID:9IaIXYJ10
米山が米を盗んだ!!
28 : 2025/05/01(木) 14:55:19.25 ID:gLKf73pn0
盗んだ米山で稼ぎ出す
29 : 2025/05/01(木) 14:55:27.01 ID:W7l0XZ3s0
いくらで売ったんだ
33 : 2025/05/01(木) 14:56:51.12 ID:T20znlIf0
>>29
出どころ不明の米など
売れるわけがない

こんなもの買うのは精米買い占める
痴呆しかいない

30 : 2025/05/01(木) 14:55:56.26 ID:oCyUM9KN0
そんだけ体力があるなら真っ当に働いた砲がいいだろ
31 : 2025/05/01(木) 14:56:29.88 ID:I5Q2pP1A0
我が首都がトンキンとなって久しいけど
ここはもう中国か
55 : 2025/05/01(木) 15:00:45.26 ID:AqqTBZWR0
>>31
残念!日本に首都はないんやで
もっと勉強しいやw
32 : 2025/05/01(木) 14:56:32.54 ID:fpKaxGZ/0
米泥棒とか戦後かよ
死刑でよろしく
34 : 2025/05/01(木) 14:56:51.50 ID:X88CA/ff0
奥まった冷蔵庫から盗まれてるケースも多いみたいだし
近所の犯行かとも思ったけどそうでもないのか
66 : 2025/05/01(木) 15:03:28.49 ID:BpFrwIAY0
>>34
親戚の農家でも盗まれたことがあるけど、
訪問販売のふりして下見してるのでは?といってたな
35 : 2025/05/01(木) 14:57:18.55 ID:XXExYlic0
茨城千葉の米泥棒はなかなか捕まらないが
日本人無職は速攻やな
36 : 2025/05/01(木) 14:57:19.76 ID:UiyL2UNR0
そらそうなるよ
37 : 2025/05/01(木) 14:57:32.20 ID:7Yrc9J9n0
ちょうどいい時代やってる大河でガチの打ちこわしを忠実にやってちょ
38 : 2025/05/01(木) 14:57:51.45 ID:6SkTzWuu0
貯め込むから悪い
44 : 2025/05/01(木) 14:58:50.47 ID:T20znlIf0
>>38
これ以上流通させても売れ残り
フードロスになるだけ
スーパーの米売り場には米が山積み
103 : 2025/05/01(木) 15:14:28.95 ID:vvLKvlaS0
>>38
収穫が年1回だから
農家も卸も販売店も貯めるしかないだろ
39 : 2025/05/01(木) 14:57:58.61 ID:q3dZfZuc0
名前を出すのはマズいのかい?😏
40 : 2025/05/01(木) 14:58:06.85 ID:yWk3L2xa0
元気やな
リフト使ったのかしら
41 : 2025/05/01(木) 14:58:12.09 ID:zqHO5w+H0
令和のコメ泥棒暗躍
42 : 2025/05/01(木) 14:58:13.00 ID:j0R8rO8G0
精米機にかけて米にして海へ捨てろ
43 : 2025/05/01(木) 14:58:15.59 ID:EP8wHb0v0
ただの無職が盗める量じゃないね
45 : 2025/05/01(木) 14:58:58.44 ID:Wq59hPor0
米運ぶのくっそしんどかっただろうにな
その時間、重労働でもいいから働いてたほうがマシだったねw
46 : 2025/05/01(木) 14:59:00.56 ID:Vy4/5Mti0
悪を突き止める正義の味方やんけ
47 : 2025/05/01(木) 14:59:04.14 ID:ncFuf29b0
名前出さなきゃ世間は外国人のせいやなしてくれたのに
48 : 2025/05/01(木) 14:59:50.75 ID:2BPNVgQt0
奈良だとBかな
49 : 2025/05/01(木) 14:59:57.64 ID:Z/ja3GHa0
農水省「なんでこんな事件が起きるんだ・・・?」
52 : 2025/05/01(木) 15:00:10.93 ID:U4jr43A60
どうせ外人だろ?どうせまたどうせ
53 : 2025/05/01(木) 15:00:28.21 ID:cFF6ZKeS0
どうせ盗むなら江戸時代の義賊みたいに庶民に配れや
60 : 2025/05/01(木) 15:02:20.58 ID:T20znlIf0
>>53
出所不明の米食べるのお前ぐらい
普通はそんなん家に置いておかれても
捨てる
54 : 2025/05/01(木) 15:00:29.20 ID:S4HJpy0D0
コメ食うよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
56 : 2025/05/01(木) 15:01:02.46 ID:E8Fh+LL70
しこたま貯め込んでるのは狙われるだろうなw
58 : 2025/05/01(木) 15:01:34.91 ID:9CjWpa2z0
臭い飯を食う米泥棒
59 : 2025/05/01(木) 15:01:36.23 ID:+clg01w00
よく盗んだなw
その意気込みを仕事に向けりゃいいのにw
61 : 2025/05/01(木) 15:02:21.87 ID:a/cREwoF0
GPS仕込まれてたらしいな
62 : 2025/05/01(木) 15:02:58.22 ID:RSm1QAkI0
令和流の焼き討ち事件だからしょうがないね。
63 : 2025/05/01(木) 15:03:05.82 ID:tw7mYFnT0
無職で生きていけるっていいよな
65 : 2025/05/01(木) 15:03:26.49 ID:T9+/WomL0
前科に塗れてそう
67 : 2025/05/01(木) 15:03:52.69 ID:7Yrc9J9n0
これ多分1t以上あるよな
複数人でやらないとムリじゃね
74 : 2025/05/01(木) 15:05:38.71 ID:XjvMNLyB0
>>67
一般的な米袋なら30kgだから、約4tかな
68 : 2025/05/01(木) 15:03:53.43 ID:YSJthHGl0
ナマポもらってそう
69 : 2025/05/01(木) 15:04:31.57 ID:Ikg46JQm0
無期懲役でお願いします
71 : 2025/05/01(木) 15:04:34.84 ID:9yV5/eFK0
やっぱ無職はゴミだな
殺処分でいいぞ
72 : 2025/05/01(木) 15:05:08.22 ID:HFkfQRCw0
義賊か
73 : 2025/05/01(木) 15:05:26.18 ID:Hh7hk+a60
そんな体力あるなら働けよ
75 : 2025/05/01(木) 15:05:46.20 ID:JXf5zn1b0
同情はできない
76 : 2025/05/01(木) 15:06:16.07 ID:n1Ccrxf00
>>1
132袋、約4トンか、よく盗んだなw
77 : 2025/05/01(木) 15:06:56.76 ID:eEVd/d5O0
米泥棒って江戸時代かよw
終わってんな、この国
78 : 2025/05/01(木) 15:07:23.71 ID:96Bi4lJw0
単独犯が132袋も盗むかなぁ
バックがいるんじゃないの?
79 : 2025/05/01(木) 15:07:48.46 ID:AeCLRYg90
運んでる最中に腰壊して身動き取れないようになれよ
80 : 2025/05/01(木) 15:08:04.26 ID:ZRbUUID60
食いしん坊だな
81 : 2025/05/01(木) 15:08:29.81 ID:MxjbA9P/0
トラックが必要
82 : 2025/05/01(木) 15:08:38.73 ID:RSm1QAkI0
昨年9月~今年2月の間、奈良市内の倉庫に侵入し、70歳の男性が管理する玄米132袋

同じとこから何度もかw

83 : 2025/05/01(木) 15:08:39.30 ID:SyKyZq7z0
闇バイトの新しいターゲット
84 : 2025/05/01(木) 15:08:45.19 ID:xjVwli+Z0
こういうクズは生きたまま焼き殺せ
85 : 2025/05/01(木) 15:09:13.97 ID:7EOPqR/K0
たしかに5キロ4000円なら盗む価値は十分あるよな
86 : 2025/05/01(木) 15:09:33.13 ID:zV5zcNcp0
>>1
名前隠しってことは日本人じゃないのかなw
87 : 2025/05/01(木) 15:10:25.14 ID:t2CsG2OA0
失政からのコメ不足だし自助しただけでしょ
88 : 2025/05/01(木) 15:10:34.15 ID:g61IJPXw0
江戸時代、米の価格が高騰(こうとう)するなどの原因で生活が苦しくなると、都市の民衆が大商人や米屋などを襲う「打ちこわし」が起きました。
100 : 2025/05/01(木) 15:13:33.47 ID:1fLnRQfM0
>>88
いわゆる「ええじゃないか運動」だな 「ええじゃないか!ええじゃないか!」と叫びながら盗みに行くという
105 : 2025/05/01(木) 15:14:40.63 ID:T20znlIf0
>>100
それ面白いの?
89 : 2025/05/01(木) 15:10:51.43 ID:dj4FlTC80
いっつも鳥だらけの近所の山の近くにこれ全部撒いたらどうなるか見てみたい
90 : 2025/05/01(木) 15:11:02.05 ID:tBeMpc1X0
一人でできるわけない
91 : 2025/05/01(木) 15:11:12.81 ID:x/G78Pgo0
どーせ貧困層の底辺育ちの無職による犯行なんだろ?(偏見
貧乏は結婚すんな!子供造んな!
93 : 2025/05/01(木) 15:11:21.69 ID:VTX8C18A0
農林水産省と農業協同組合が生み出した子供
94 : 2025/05/01(木) 15:11:22.98 ID:4tXmje8A0
これは仕方ないことだろ
米を買い占めてる奴を鋭利な刃物で全身800ヵ所以上メッタ刺しにして殺害しても罪に問わない法律を早急に作るべきだわ
95 : 2025/05/01(木) 15:11:49.45 ID:T9+/WomL0
犯罪脳きもい
96 : 2025/05/01(木) 15:12:16.73 ID:g61IJPXw0
ならんとなら二階の金庫狙えよ
97 : 2025/05/01(木) 15:12:54.57 ID:MxjbA9P/0
移民のコミュニティーなら軽く捌ける量
98 : 2025/05/01(木) 15:12:59.23 ID:gpJLCSAS0
132袋だったら軽トラじゃ運べないはず
2トントラックくらいでないと無理だろ
それに1人じゃ無理やで
99 : 2025/05/01(木) 15:13:27.23 ID:s62MQXia0
石破のせいだよ
101 : 2025/05/01(木) 15:14:13.35 ID:k+hzYml30
ジャップなん?
外人の仕業だろうと思っとった
102 : 2025/05/01(木) 15:14:27.89 ID:rB+I7f0z0
どこでさばくつもりやったのか
104 : 2025/05/01(木) 15:14:35.35 ID:HkI9fPvS0
もう米泥棒は無条件で死刑でいいよ
量に関係なく
何なら裁判も無しで
106 : 2025/05/01(木) 15:14:57.89 ID:nSb2D/8I0
無職なんだから無食で良いだろ!
107 : 2025/05/01(木) 15:15:27.46 ID:itHYWSv50
名字米山のくせに米泥棒とかご先祖に顔向けできんぞ
108 : 2025/05/01(木) 15:16:20.78 ID:2e1Ht/Up0
銅線から米になった
109 : 2025/05/01(木) 15:17:18.81 ID:0w+bM6Hx0
名前出てた記事消えたぞ
110 : 2025/05/01(木) 15:17:40.17 ID:HNIHxAfc0
昨年9月~今年2月の間
期間が長いってこは何回かに分けてやったってことかな
111 : 2025/05/01(木) 15:19:25.78 ID:f/GamH7q0
自民党が目指した日本がもうすぐそこに!
112 : 2025/05/01(木) 15:21:40.35 ID:NkfIDskK0
打ち壊しも近いな
113 : 2025/05/01(木) 15:23:12.44 ID:wdDtl4iq0
食べてよし売ってよしの万能感出てきたな
114 : 2025/05/01(木) 15:23:31.87 ID:D5c5jRGe0
氷河期でもないZでもない微妙な世代
115 : 2025/05/01(木) 15:23:36.47 ID:AzeEW1eu0
打ち壊せば令和の米騒動って書かれて
微妙に英雄視されたのに
116 : 2025/05/01(木) 15:23:37.32 ID:iaNUoq5e0
始まったな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました