【中世ジャップ速報】検察官、無罪の証拠を存在しないと開示拒否→証人尋問で存在することが判明→その証拠により無罪判決へ

サムネイル
1 : 2025/05/01(木) 19:41:50.46 ID:D8/PxXFr0

(事例紹介)またも故意の証拠隠しが発覚した無罪事例
https://www.kanaoka-law.com/archives/1759

46 : 2025/05/01(木) 19:42:43.73 ID:D8/PxXFr0
この検察官は以前も無罪につながる証拠があることを知りながら握りつぶそうとしたとのこと

歴史に残すべき無罪事件(1/4)
ps://www.kanaoka-law.com/archives/1495

47 : 2025/05/01(木) 19:43:47.30 ID:9Sv8wOYH0
こういう検察官は無罪なの?
48 : 2025/05/01(木) 19:44:27.78 ID:mAm4VzMA0
誰が見張りを見張るのか
50 : 2025/05/01(木) 19:44:42.16 ID:9PVrhbhRM
無罪の証拠なんていらんだろ
有罪の証拠がなければ無罪や
51 : 2025/05/01(木) 19:44:52.32 ID:E3bEBfPY6
外国ってこの辺の制度どうなってんの?
検察が証拠開示拒否できる現行の制度っておかしいと思うんだけど
52 : 2025/05/01(木) 19:44:54.55 ID:ptMuVCkv0
誰か殺してくれ
もういいよいらんこんな司法
53 : 2025/05/01(木) 19:44:58.20 ID:IjI9Qx40M
シャラップウイダの丼トラフ英会話へ今日もようこそ(´・ω・`)
54 : 2025/05/01(木) 19:45:20.49 ID:hlnLe2dT0
中世より杜撰なんじゃないか
56 : 2025/05/01(木) 19:45:34.55 ID:lElCH3t50
警察も検察も腐ってんなぁ
頭が腐るとってのはマジだな
57 : 2025/05/01(木) 19:45:43.45 ID:clm3EAHP0
この検察官は捏造の常習犯なのか
58 : 2025/05/01(木) 19:46:01.90 ID:fMIIXEBL0
えぇ…😰
60 : 2025/05/01(木) 19:47:29.46 ID:Ch5JU4XE0
アメリカも犯罪者引き渡ししないの無理ないよね
61 : 2025/05/01(木) 19:48:12.77 ID:aWwO+emT0
外国人は面倒くさいので何やっても不起訴不起訴
日本人は難癖つけて何が何でも起訴有罪にしまーす
64 : 2025/05/01(木) 19:50:31.34 ID:wql0TlDH0
>>61
日本なんて元々7割近く不起訴だぞ
62 : 2025/05/01(木) 19:49:06.00 ID:cnMFRKQ90
大臣の仕事なんだけどね
63 : 2025/05/01(木) 19:50:01.71 ID:b1Ttnpbt0
こんな奴野放しなの笑えん
山上されろや
66 : 2025/05/01(木) 19:50:53.71 ID:QWN1A0XK0
この検察官は死刑でいいだろ
69 : 2025/05/01(木) 19:52:06.76 ID:/9gqwyWL0
東京グール
70 : 2025/05/01(木) 19:52:43.80 ID:WG/+cPXw0
起訴された場合の有罪率99.9%ってもしかしてヤバいのか?
75 : 2025/05/01(木) 19:57:00.97 ID:4/9OnW7yM
>>70
ヤバイよ
絶対にこいつを犯人に出来るという確信を持ってから動くからね
又、犯人じゃないと分かっても今更犯人じゃないとは言えないと組織ぐるみで隠蔽するから
99.9%から外れてるのは、本当に無罪なだけではなく、身内や、その他あらゆる人が根気強く戦い続けた人が0.1%しか居なかったって事
78 : 2025/05/01(木) 19:57:50.38 ID:sCI3V1kpM
>>70
まず被害届受け取ってない証明でもある
89 : 2025/05/01(木) 20:03:46.58 ID:hUCPmTIk0
>>70
国民の馬鹿度を如実に表している数値だよな
71 : 2025/05/01(木) 19:54:09.27 ID:y/umyc3Vd
やべぇ😨
72 : 2025/05/01(木) 19:54:24.95 ID:aWwO+emT0
移民問題も司法の責任が大きい
もし移民外国人が犯罪を犯してもきっちり捕まえて日本の法律に従って刑罰に処してればここまで移民排斥が盛り上がってない
外国人様に配慮(笑)して不公平な事をやってるから移民排斥要求がどんどん膨れ上がるのだ
73 : 2025/05/01(木) 19:54:38.11 ID:f/b9NId/0
こういう不祥事を起こすから警察検索の信用がなくなるのではなくてこういう不祥事を起こした時に隠蔽や処分なしをするから信用をなくすんだとわかってないんだよな
74 : 2025/05/01(木) 19:56:52.17 ID:KLsIiQCeM
冤罪やばすぎ
この検察を捕まえろ
76 : 2025/05/01(木) 19:57:30.73 ID:bh7oBrau0
公判前整理手続があるなら証拠っぽいものは全開示が基本
でも本気で隠されたら裁判所も弁護人も分からんよね
77 : 2025/05/01(木) 19:57:35.05 ID:8eG8RXUh0
お前が自力で無実を証明しろって言うだけなら俺でも出来る
79 : 2025/05/01(木) 19:58:15.49 ID:QzHEsECmM
北朝鮮こえてる
81 : 2025/05/01(木) 19:59:16.56 ID:AMXvufkTr
日本人警察官を見かけたら犯罪者だと思え
82 : 2025/05/01(木) 19:59:56.43 ID:w7h762g+d
「証拠隠しの前科者、常習犯というべき存在であり、こんな人物が未だに(名古屋の事件で然るべき制裁を受けることもなく)のうのうと法曹を続けていることが驚きである。
検察庁では、証拠を隠して有罪判決を騙し取る検察官の方が評価に値するのだろうか?だとしたら深刻である。」

辛辣だな….

83 : 2025/05/01(木) 20:00:17.22 ID:Xynia8O80
捏造せず隠すだけならセーフという風潮
85 : 2025/05/01(木) 20:00:41.06 ID:/PnS4sJT0
安定のジャッポリ
86 : 2025/05/01(木) 20:03:01.06 ID:sO66V1IC0
シャラップ大使「中世かな?」
88 : 2025/05/01(木) 20:03:32.23 ID:69klHgDv0
隠すのも捏造扱いにしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました