
- 1 : 2025/05/02(金) 17:45:33.07 ID:09I1Qi5+0
-
実際に俺らができる仕事って何だろう
接客業も体力使う仕事も無理やし
https://greta.5ch.net/poverty/ - 45 : 2025/05/02(金) 17:46:31.89 ID:Y6/x+zgj0
-
刺し身にたんぽぽがちゃんと乗ってるか確認する仕事
- 46 : 2025/05/02(金) 17:46:32.04 ID:bBjKk4Q7M
-
子供並みの柔らかい頭脳があれば何でも出来るやろ
- 47 : 2025/05/02(金) 17:47:02.21 ID:wDU5Hwv50
-
>>46
確かに…じじいの方が的確かもな - 48 : 2025/05/02(金) 17:47:41.81 ID:09I1Qi5+0
-
>>46
頭脳はおじいちゃんが正解だ - 49 : 2025/05/02(金) 17:47:58.83 ID:1EhAMEGb0
-
もう法人税を上げて氷河期専用ナマポを作るしかないでしょ
- 50 : 2025/05/02(金) 17:48:03.77 ID:asWjuuVU0
-
>>1
意味わからん
氷河期は優秀じゃなきゃ就職できなかった
無職はともかく今働いてる氷河期はまごうことなく優秀だ - 51 : 2025/05/02(金) 17:48:07.29 ID:wpric0sd0
-
警備員とかドライバーなんか向いてると思うよ
仕事は適正だから自分に合ったものに就かないとやっていけないよ - 52 : 2025/05/02(金) 17:48:12.44 ID:aJj8BWxj0
-
舐めんな
女性経験も無いぞ - 54 : 2025/05/02(金) 17:48:23.12 ID:u0kt5WZc0
-
こんにちは
- 55 : 2025/05/02(金) 17:48:45.62 ID:xdlURnI60
-
その名は名探偵ケンモー!!
- 56 : 2025/05/02(金) 17:48:48.65 ID:sZdqE81Q0
-
安倍晋三叩き隊
- 57 : 2025/05/02(金) 17:49:32.78 ID:ZXVl+QAyM
-
単純作業っしょ
- 58 : 2025/05/02(金) 17:49:36.41 ID:JiojQ0IM0
-
自民党や経団連て本当に酷いことを言うんだな
- 59 : 2025/05/02(金) 17:49:39.62 ID:tcuf1lq/0
-
そりゃ軍師よ
- 62 : 2025/05/02(金) 17:50:26.92 ID:Nbn1ZssS0
-
ワイ1983生は氷河期の中でも若手やから重宝されるやろなあwww
- 63 : 2025/05/02(金) 17:50:44.45 ID:eBoIj8QB0
-
いい歳してアニメのナレーションみたいなこと言ってるやつのがヤバい
- 64 : 2025/05/02(金) 17:50:53.64 ID:Wh3JHI9N0
-
>>1
何でもあるだろう
専門性を身につけてない人間の仕事なんて古今東西ある程度決まってる
人手不足と言われてる業界なら賃金上がってるよ
嫌なら今からでも専門性身につければいいし - 65 : 2025/05/02(金) 17:51:17.46 ID:cr3M5/fn0
-
ここだけの話生存のハードルは戦時中よりも高いからな
戦時中はオッサンに対してスキルだの付加価値だの誰も要求しなかった
生きてさえいればそれでよかった
◯亡フラグは爆弾で吹き飛ばされるか社会の餌食になるかの違いでしかない - 122 : 2025/05/02(金) 18:09:44.87 ID:bb+70aHq0
-
>>65
こういうことを本気で信じてる幼稚な年寄りが氷河期の主流らしいな - 66 : 2025/05/02(金) 17:51:19.23 ID:ngbDYM0/M
-
どこの会社でも氷河期世代が中間管理職の軸なんだが
- 67 : 2025/05/02(金) 17:51:20.01 ID:BdJxPrR40
-
氷河期ってほとんどの人は普通に就職して結婚して子供いるぞ
もちろん下位3割の恵まれなかった人はいるけどさ
ほとんどは「普通」の人生送ってんだよゆとりは自分の心配しろよ
「普通」になれなかった奴が半分くらいいるだろ - 69 : 2025/05/02(金) 17:51:47.53 ID:09I1Qi5+0
-
>>67
50歳の30%独身だけど - 73 : 2025/05/02(金) 17:52:36.62 ID:Wh3JHI9N0
-
>>67
これな
偏差値40前半の底辺なんてそりゃ結婚なんて無理やわ - 68 : 2025/05/02(金) 17:51:34.47 ID:2iPcAbJ8a
-
ほんとそれ
白髪混じりのおっさんがくっだらない週アニメの話しててあれは深いとか言ってた - 70 : 2025/05/02(金) 17:52:01.66 ID:UMpN9tTn0
-
知識もない経験もないやる気もない根性もない人間関係もない
そして高齢
こんなゴミを利益集団である企業が欲しいわけないだろ
公務でも税金使ってゴミ育てなんてしないよ - 76 : 2025/05/02(金) 17:53:42.17 ID:ngbDYM0/M
-
>>70
え?氷河期世代がどこの会社でも中間管理職とか現場のベテランとかで
主軸なんだけど
ニートとかの話してるの? - 81 : 2025/05/02(金) 17:56:26.64 ID:09I1Qi5+0
-
>>76
じゃあ氷河期世代を支援しなくていいですね - 78 : 2025/05/02(金) 17:55:05.78 ID:s+FIpR1d0
-
>>70
ゴミ育てはしてるやろ
採用した年齢が若いだけで - 71 : 2025/05/02(金) 17:52:05.76 ID:KUajf3h30
-
パソコンの大先生ならできるだろ?
- 74 : 2025/05/02(金) 17:52:54.93 ID:aDBnJtAS0
-
通学路の見守り
- 77 : 2025/05/02(金) 17:53:53.07 ID:s+FIpR1d0
-
まだ就職しようとしてる馬鹿な氷河期いるの?
他の世代よりも早いFIREでいいだろ
どうせ嫌儲卒業できてないって事は嫁さん子供いないんだろ?
他の世代よりも早いFIREでいい - 80 : 2025/05/02(金) 17:55:52.46 ID:QLhCIiD30
-
氷河期世代ってひとくくりにしてるけど
今もっとも稼いでる世代だからな
1700万人いて支援が必要なのは80万人 - 83 : 2025/05/02(金) 17:56:36.94 ID:Io7A3dS3M
-
そりゃそうだ
20年実務つむ機会がなかったのだからいきなり経験10年超えと同じ活躍ができるわけない
- 84 : 2025/05/02(金) 17:56:55.22 ID:EvfCc7C/0
-
低学歴や偏差値低めの薄ら馬鹿を嘲り笑うのは得意だろ
- 85 : 2025/05/02(金) 17:57:19.11 ID:GlnBXgcj0
-
むしろ偏差値40くらいの就職氷河期のヤンキーは
就職氷河期でも自分がやれる仕事何でもやって
今は建設やローカル飲食チェーンや機械整備系の企業で部長とかやってるよな
就職氷河期だからと言って文句言ってたりプライドだけ高すぎて職を高望みし続けた者が何十年も何もしてない - 86 : 2025/05/02(金) 17:57:21.91 ID:cUV4DusHr
-
AV男優になりたい(´・ω・`)
- 87 : 2025/05/02(金) 17:57:53.99 ID:n01vidK40
-
何か自分で商売やれよ
俺は30後半まで年収200万円台の派遣社員だったけど、
趣味の釣りを活かして遊漁船始めたら5年で年収3倍以上になったぞ
開業資金は親に出してもらったけど - 88 : 2025/05/02(金) 17:57:55.66 ID:6zJbXHrB0
-
ベーシックインカムで暴れない様にお願いするのが正解
- 89 : 2025/05/02(金) 17:57:57.01 ID:xcdBPRkN0
-
普通に単純作業でいいじゃん
頭使うの無理だから未だに無職や底辺なんだろ - 90 : 2025/05/02(金) 17:58:54.82 ID:2MdqztcoM
-
共倒れじゃボケ
- 91 : 2025/05/02(金) 17:59:44.82 ID:Wh3JHI9N0
-
偏差値40辺りでもそれなりにブスな女選べば普通に結婚出来るやろ
- 92 : 2025/05/02(金) 18:00:03.56 ID:e/9JoFQA0
-
弱男の敵は強男
- 94 : 2025/05/02(金) 18:00:51.19 ID:fE6nxgQP0
-
スーパーでたまったカート片付ける係とかいんじゃね
- 95 : 2025/05/02(金) 18:01:19.54 ID:Wh3JHI9N0
-
偏差値40辺りで軍師になりたいってやつは流石にプライドと能力がかけ離れすぎてて笑う
- 96 : 2025/05/02(金) 18:01:39.53 ID:2JhEYRvd0
-
でもそんな無能と言ってる奴よりも成果出せないのが無駄に給料貰ってるのはお前らやん(爆笑)
頭使ってこれとか話にならんもんばかりよ都会も田舎も。 - 97 : 2025/05/02(金) 18:01:45.66 ID:ngbDYM0/M
-
氷河期=無職だと思ってる人が多いのなんで?
99%の人は普通に働いてるだろ - 105 : 2025/05/02(金) 18:04:57.95 ID:Wh3JHI9N0
-
>>97
1%の無職が可哀想だから指摘せずに居たら全員無職設定になった
底辺に情けをかけたのが仇になった
もっと早くから現実教えてやれば良かったんだよ
情けと優しさのせいで氷河期の1%の無職が社会的に死んだ - 106 : 2025/05/02(金) 18:05:37.38 ID:kuAqy4hh0
-
>>97
それじゃなぜ支援とかいい出すのかな
無職率ナンバーワン世代だからだろ - 98 : 2025/05/02(金) 18:02:22.68 ID:/R5nFCRK0
-
就職氷河期に配管工になって自分でも自嘲気味に自分をマリオと言ってた奴も
今や設備業として親方やって年収1500万円行ってるしな
就職氷河期だと言い訳してる人だけが取り残され続けただけだなと思うわ - 99 : 2025/05/02(金) 18:02:30.17 ID:eSxBUhux0
-
もうそういう贅沢言える時代じゃないけどな
もう団塊消えるというのにそういう態度とってたら安い労働力来なくて倒産するだけ - 103 : 2025/05/02(金) 18:04:24.44 ID:MMOHE2g20
-
>>99
それさえ特定技能の外国人と最低賃金付近で競わされるという… - 100 : 2025/05/02(金) 18:02:54.48 ID:xqwwQv1A0
-
そうなってしまったのは社会のせいなんだからよしよししてあげなよ
- 101 : 2025/05/02(金) 18:03:54.15 ID:5r9Eb/GXH
-
えへへ
- 102 : 2025/05/02(金) 18:04:20.11 ID:0kvT/VjM0
-
>>1
できない病にかかっていませんか?
知恵を出すのがあなたの仕事! - 104 : 2025/05/02(金) 18:04:45.70 ID:ODHvCM/M0
-
年寄りなんだから当たり前だろ
経験積ませなかった社会が悪い - 110 : 2025/05/02(金) 18:06:53.37 ID:6wKaiKsRd
-
>>104
経験積もうとしなかっただけだろ
ドカタならいくらでも就職できたのに - 133 : 2025/05/02(金) 18:14:04.78 ID:ODHvCM/M0
-
>>110
どんな仕事でも適性はあるだろ
特にこの世代は使い捨てライターの様に扱われてたんだから仕事が嫌になって当たり前 - 107 : 2025/05/02(金) 18:05:39.05 ID:rn/qxLue0
-
氷河期はみんな無能!
↓
氷河期の99%は正社員に付いてる!どっちだよ
- 109 : 2025/05/02(金) 18:06:53.18 ID:Wh3JHI9N0
-
>>107
ゆとりより無能なわけねぇじゃん
詰め込み教育世代だぞ
土曜休みの時代じゃねぇし - 115 : 2025/05/02(金) 18:07:35.83 ID:MMOHE2g20
-
>>109
詰め込み教育の結果が経済の停滞だからな - 118 : 2025/05/02(金) 18:08:21.41 ID:Wh3JHI9N0
-
>>115
ゆとり教育の結果が学力低下だろ - 125 : 2025/05/02(金) 18:11:38.90 ID:MMOHE2g20
-
>>118
それが決定的な間違い。pisaの結果も一番フルのゆとり世代の時(2012年に15歳)が参加国内での偏差値も高かった - 127 : 2025/05/02(金) 18:12:55.33 ID:Wh3JHI9N0
-
>>125
今はどうなの - 112 : 2025/05/02(金) 18:06:59.53 ID:s+FIpR1d0
-
>>107
統計も改竄するようになった国なので正しいデータはほんの僅かな人しか知る事ができない気がする - 117 : 2025/05/02(金) 18:08:15.67 ID:/R5nFCRK0
-
>>107
たぶん「俺は就職氷河期だ!」とか「就職氷河期を救え!」と言ってる層が無能なのだと - 108 : 2025/05/02(金) 18:06:41.93 ID:zBLJ+79a0
-
有能なら支援いらないよね?ほなさいなら~👋
- 111 : 2025/05/02(金) 18:06:58.08 ID:MMOHE2g20
-
氷河期の敗因:組合を組まなかったから、デモに行かなかったから
この世代ってネトウヨとかポピュリズムに流されすぎなんだよ
組合組まず、共産党や社会党を嫌って、小泉安倍を支えて、今更文句いってる
ただの肉屋豚 - 114 : 2025/05/02(金) 18:07:13.40 ID:tt1rHGyU0
-
正社員雇用されているかどうかで能力差がかなりある
- 116 : 2025/05/02(金) 18:07:59.91 ID:g6QDkXEt0
-
ここで年下をDD論で茶々いれてこき下ろして煽り散らかすのが得意な氷河期の得意技
- 121 : 2025/05/02(金) 18:09:17.40 ID:MMOHE2g20
-
>>116
そもそもあらゆる国際指標でゆとりの方が成績いいという
当たり前だけど、ゆとりは一人っ子が多くて高い教育投資が高くて、時間の自由もあったから - 119 : 2025/05/02(金) 18:08:27.74 ID:kuAqy4hh0
-
ほんとうぜえわ氷河期土人
使えない低学歴が多くて
自己過大評価だから無職やってるゴミが多いだけなのに - 120 : 2025/05/02(金) 18:09:10.89 ID:g6QDkXEt0
-
氷河期の正体なんか別に悲惨でもなかったしな
最初は辛かったかもしれんが文化面では充実してたし
楽しめる対象があったのは事実 - 123 : 2025/05/02(金) 18:10:40.89 ID:g6QDkXEt0
-
もうその年齢なったらチャンスが豊富にあったのに
独身を望んでたってことだしな - 124 : 2025/05/02(金) 18:11:04.95 ID:sX3RtvRoa
-
氷河期世代はただの甘えゴミってバレてきたな
お前が無能なだけなのに俺たちは冷遇されてきた!とかほざいて被害者ムーブしてんのほんとキモいわ - 158 : 2025/05/02(金) 18:25:12.30 ID:MMOHE2g20
-
>>124
戦争体験した世代とくらべれば天国だからな
ただ、彼等の少し上の世代がバブル世代だったからそれと比較して就職先を高望みしたせいでプライドの自縄自縛や剥奪感で苦しんだ
1950年-1968年生まれは日本の歴史で一番恵まれてる
この世代より苦しいってだけ - 128 : 2025/05/02(金) 18:13:06.67 ID:s+FIpR1d0
-
今日も単発のプロパガンダがお元気どすなあ
- 129 : 2025/05/02(金) 18:13:17.78 ID:yMrVI/kad
-
氷河期おじさん「やるなら軍師!」
- 130 : 2025/05/02(金) 18:13:39.41 ID:jxfD+PN+0
-
まだ氷河期出汁に企業が高度な仕事やってると思いこんじゃってる幼稚さか
- 131 : 2025/05/02(金) 18:13:43.90 ID:YP0kahh90
-
邪魔なだけだから氷河期はナマポで飼い殺しでいい
その代わり社会に迷惑をかけたら微罪でも牢屋にぶち込め - 132 : 2025/05/02(金) 18:13:47.92 ID:fedxsFjU0
-
労働力足りない以前に派遣してたら平社員ぐらいのスキルはあるだろ
- 134 : 2025/05/02(金) 18:14:04.79 ID:Pie/Gzeb0
-
馬鹿にしないでちゃんと教えてくれるなら頑張るよ
- 135 : 2025/05/02(金) 18:14:34.14 ID:gO7KrsN60
-
軍師です😤
- 137 : 2025/05/02(金) 18:15:45.57 ID:KUajf3h30
-
早いとこ引退して若手に道を譲ろうぜ。
- 138 : 2025/05/02(金) 18:15:54.52 ID:BEHj7Z9l0
-
氷河期無能を切り捨てるってことは下の世代の無能も切り捨てることになる
切り捨てられた人間はなにするかわからないし犯罪者が増えても困るんでとっととベーシックインカムで保護してやれよって思うけどな - 139 : 2025/05/02(金) 18:15:55.47 ID:RfnvE+iba
-
収容施設作ってそこに氷河期ゴミをブチ込んどけ
ナマポなんて使わせるなこんなゴミ共に - 140 : 2025/05/02(金) 18:16:50.62 ID:aDBnJtAS0
-
そうだな
他の世代が優秀だから任せよう - 142 : 2025/05/02(金) 18:17:14.81 ID:Up86jMlH0
-
ほとんど座ってスマホいじってサボれるような仕事かなぁ
- 144 : 2025/05/02(金) 18:18:18.98 ID:ieOW2kzq0
-
特定の世代だけ支援って国民の理解得られないよなぁ
外国で同じような事してる所ある? - 145 : 2025/05/02(金) 18:18:30.02 ID:/R5nFCRK0
-
調べれば就職氷河期の世代に作業機械の免許を取るのを補助する制度がずっとあったのに
利用して就職してない人は単にやる気の問題では - 146 : 2025/05/02(金) 18:19:59.02 ID:Wh3JHI9N0
-
>>145
真っ当な人間になるだけのやる気があれば高い技能身につけて生産性高い仕事就いてるしな - 149 : 2025/05/02(金) 18:21:21.14 ID:9dDDhij+0
-
企業もホリエみたいなもんで補助ニートだぞ
いつの時代の説教おじさんだよ - 151 : 2025/05/02(金) 18:21:55.52 ID:PaX4WHqt0
-
選り好みしなけりゃあるんだろうけど無駄にプライド高いのが氷河期世代だし無理だろうな
- 152 : 2025/05/02(金) 18:22:28.50 ID:u+iEXD7J0
-
軍師的な仕事させろ
- 153 : 2025/05/02(金) 18:23:14.83 ID:CLcALI8u0
-
無駄飯喰って
うんこを放り出す - 154 : 2025/05/02(金) 18:23:16.21 ID:8ORfKjk/0
-
>>1
おまえの頭はチョンパンジー\(^o^)/ - 156 : 2025/05/02(金) 18:23:47.12 ID:KUajf3h30
-
まぁみんなプライドが傷つくのが怖いから匿名で書き込んでいるんだが…。
- 157 : 2025/05/02(金) 18:24:14.54 ID:9dDDhij+0
-
企業もホリエみたいな補助ニート
説教なんざ百年はやい - 162 : 2025/05/02(金) 18:26:58.58 ID:KZqAprqZ0
-
>>157
アメリカが税金高くするよと言うだけで
対策してもらえるんだから
ニートよりトヨタの方が穀潰しだよな - 159 : 2025/05/02(金) 18:25:14.44 ID:KZqAprqZ0
-
朝日新聞社や労働組合や元民主党の議員が
反対するだろうが雇用保険で学費や講座の
給付金出すやつを保険入ってなくても使える
若しくは税金突っ込んで氷河期だけ無償化する
どっちかじゃね - 160 : 2025/05/02(金) 18:25:18.43 ID:d9zTF33A0
-
ケンモジサンは軍師だもんね
- 161 : 2025/05/02(金) 18:26:22.35 ID:FBBYgS4G0
-
小説家になろう
- 163 : 2025/05/02(金) 18:28:31.15 ID:I82yxC1H0
-
若い女相手に種付セクロスならできるだろ
女を全員拘束して工場でベルトコンベア方式で種付けさせれば少子化解決だよ - 164 : 2025/05/02(金) 18:30:40.75 ID:jeejUFQS0
-
見た目はおじさん頭脳は子供なので生活保護をもらう予定です
働きたくても働けないのでどうしようもないのです、どこも雇ってくれないのですから
若い世代の皆さんはしっかりと支えてほしいと思いました
コメント