ケンモメンって結構「学」がないやつ多いよな… 言いづらいけど…

サムネイル
1 : 2025/05/03(土) 00:03:42.09 ID:QIjNQ9Lf0
2 : 2025/05/03(土) 00:03:59.33 ID:QIjNQ9Lf0
言いづらいけどな
3 : 2025/05/03(土) 00:04:16.82 ID:AL5uuA6o0
なくはないよ!
4 : 2025/05/03(土) 00:04:44.07 ID:3+B4FmMA0
よだれたらしてるのばっかだしな
5 : 2025/05/03(土) 00:06:02.40 ID:pJxPM2vJ0
中国父さん!あうあうあー
6 : 2025/05/03(土) 00:06:15.79 ID:rjCBPTKY0
ようものを知ってはるんどすなあ
7 : 2025/05/03(土) 00:06:28.41 ID:M7QMWt4X0
一人称もオデだしたまにレス来たらハンバーグ食べたいとか意味わかんねえし嫌儲マジで終わったよ
8 : 2025/05/03(土) 00:06:41.34 ID:JseWfGYg0
浅薄なのは確か
9 : 2025/05/03(土) 00:06:41.45 ID:LtVM/ma40
実は高学歴だけどバカのふりしてるわ
ここだけの話な
10 : 2025/05/03(土) 00:06:55.30 ID:4Iq0K1Cj0
>>1
君、よくノータリンとか鼻糞とかいって他人を罵倒してる人?
12 : 2025/05/03(土) 00:07:15.35 ID:P6Tf6+T00
キタムラ、的井、赤セク
13 : 2025/05/03(土) 00:07:28.20 ID:KhOJCRQv0
まあいいじゃんそういうの
14 : 2025/05/03(土) 00:07:43.29 ID:97I6+9dB0
アニメで得た知識はすごい早さで語るよ
15 : 2025/05/03(土) 00:08:11.64 ID:3+B4FmMA0
あと感情的ですぐウ●コの話するよな
16 : 2025/05/03(土) 00:08:37.41 ID:hSIbr66t0
ここでやってるのはただの井戸端会議
学は要らない
18 : 2025/05/03(土) 00:09:41.84 ID:YQH6XZzy0
まなぶー
19 : 2025/05/03(土) 00:10:24.00 ID:RtwWx6C30
毛だろ
20 : 2025/05/03(土) 00:11:42.67 ID:vOBWEMGY0
能ある鷹の爪を隠し味
21 : 2025/05/03(土) 00:12:16.06 ID:dJk0ZYGjH
知らないことの知らない部分を想像とかで埋めて、それをいかにも知識あるみたいな顔して言ってる
22 : 2025/05/03(土) 00:12:47.58 ID:0PaDbuxC0
嫌儲飽きたし暇だから行政書士の勉強してる
23 : 2025/05/03(土) 00:13:34.25 ID:1p1T4jKAM
勉強もそうだし読書も大事だよなー
コツコツと生きることは大事だわ
24 : 2025/05/03(土) 00:14:02.69 ID:FeETRwDg0
学はあるけど学の低いやつに高いことを言ってもわからないだろし
25 : 2025/05/03(土) 00:16:29.53 ID:dJk0ZYGjH
学とはずれるけど、去年の暮れに「中国の金盾がなくなる」って噂が立って、デマだったんだけど
今年に入って「金盾はなくなった」って言ってるケンモメンがいて、話を聞いたら「なくなってるよ、政府がやり方を変えたから」とさも見てきたかのような自信満々な回答
ケンモメンの発言は基本このレベルだと思ってかかった方がよさそう
43 : 2025/05/03(土) 00:34:00.90 ID:XWSJnSJh0
>>25
自信満々で根拠ないこと言うやついるよな
本人に嘘ついてる自覚もなく客観的な根拠も示せず
何ならお前らわかんねーの?みたいに馬鹿にするやつまでいる
26 : 2025/05/03(土) 00:18:24.05 ID:V8t9tNsP0
いやー流行に疎い部分はあるけどXよりは基本はマシだと思うわw
27 : 2025/05/03(土) 00:18:32.41 ID:AGL4frcG0
学があったらTwitterでイキリ散らかしとる
28 : 2025/05/03(土) 00:19:49.47 ID:2WdAthEn0
高卒率高すぎて会話にならん
偏差値20違うと会話にならないってガチやわ
29 : 2025/05/03(土) 00:20:23.54 ID:T7dLlI8v0
便所の落書きに学歴は不要だろ?
30 : 2025/05/03(土) 00:21:29.37 ID:k0n0hkky0
髪の毛も無い
31 : 2025/05/03(土) 00:21:47.97 ID:sPIu6kKaM
学ってなんだろうな
ルシファーさん見てると学歴なんてのはなんの意味もなく思える
本当の学とは?
32 : 2025/05/03(土) 00:22:36.15 ID:EkkQEYtU0
いくら学歴を身につけても真実はネットにしかないからな
33 : 2025/05/03(土) 00:22:53.19 ID:ORaHLDtd0
大卒の半分は私文だぞ
35 : 2025/05/03(土) 00:23:40.21 ID:bBlj0roW0
農業についてはめちゃくちゃだな
36 : 2025/05/03(土) 00:23:40.64 ID:l3dOAqSqd
出来るだけケンモメンの役に立つようなレスをしようと思ってる🥺
37 : 2025/05/03(土) 00:24:44.09 ID:BdVeNhxar
ある人もいるけどない人が多数
そのある人との交流を求めてここに居座ることはコストが高い
居場所を見つけた人は帰ってこない
42 : 2025/05/03(土) 00:33:05.04 ID:MWX1ZcQ/0
>>37
今日割と高学歴集まったなっていうのが27歳の数学者スレだけど大半が挙動のみに言及
RIMSについて話してるのが5%くらいで
基礎研究に何の意味があるのか分からないと大暴れしてるのがその2倍くらい居て笑った
38 : 2025/05/03(土) 00:24:43.94 ID:kvPj4Xsn0
底辺高校卒のハッタショなんで…☺
40 : 2025/05/03(土) 00:28:26.60 ID:ZwK0XRMq0
アダルトビデオについては詳しいけどね
41 : 2025/05/03(土) 00:32:47.24 ID:JcMPJ+J+0
昔は偏差値55くらいはあったのにな
44 : 2025/05/03(土) 00:36:22.21 ID:MWX1ZcQ/0
スレにも依るけどこいつ高学歴だなって感じる率が高いスレでも1割いるかどうかが実情な気はする
45 : 2025/05/03(土) 00:39:14.22 ID:l4/uwlKu0
もし俺のおちんちんが取り外しできてしかも爆弾だったらお前らやばかったぞ
悪口はもうやめとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました