基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増が予想される

サムネイル
1 : 2025/05/05(月) 06:10:49.63 ID:hCzHbaHa0

現在40~50代の「就職氷河期世代」が老後に貧困化するリスクが高まっている。現役時代の低賃金と少子高齢化に伴う
年金の減額調整の影響で、基礎年金を満額受給できても生活保護に陥るケースが続出する可能性がある。
有識者からは年金水準の底上げや住居確保支援を求める声が上がる。

氷河期世代は、バブル崩壊で就職難が続いた1993年から2004年ごろに社会人になった人たちで、約1700万人いるとされる。
非正規雇用が多く、厚生年金の加入期間が短い人もおり、老後は基礎年金が収入の柱になる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050300337&g=eco

2 : 2025/05/05(月) 06:12:40.46 ID:76BoR5MM0
俺の場合年96万円だけど、これもしかして死ぬ?
9 : 2025/05/05(月) 06:21:27.09 ID:ZXkh8ubk0
>>2
月8万で生活したら問題ないよ
14 : 2025/05/05(月) 06:40:18.79 ID:Ei64giPf0
>>2
何とか公営住宅に入れないか?
23 : 2025/05/05(月) 06:55:25.97 ID:o1tutjSp0
>>2
よう俺!
月6万円貰える個人年金入ってなかったら干からびるところだったわ。
3 : 2025/05/05(月) 06:12:58.14 ID:L8xh7eWF0
氷河期世代はバブル世代の人柱にされたのだ
人口が多いゆえの負担から、
あとの世代からも怨嗟も受けることになるのだ
4 : 2025/05/05(月) 06:15:22.55 ID:PeRtCjv70
いや老後までに資産増やせよ?
何でどいつもこいつも乞食根性なん?
16 : 2025/05/05(月) 06:47:34.40 ID:0sketP3z0
>>4
給料上がらず物価が上がってる中でどうやって?
お前みたいな奴から強盗でもして金増やせって?
5 : 2025/05/05(月) 06:15:29.53 ID:5u/4sfHw0
生活保護制度と障害年金制度(精神)を全廃すれば、怠け者たちは嫌でも働き出すよ

日本の人手不足の原因は日本が高福祉すぎること

6 : 2025/05/05(月) 06:15:59.74 ID:NcCcpEmE0
棄民したんだからナマポ位の面倒は見ろ
嫌なら安楽死合法化しろ
7 : 2025/05/05(月) 06:16:57.07 ID:PeRtCjv70
>>6
いや自殺しなさいよ?
34 : 2025/05/05(月) 07:16:40.24 ID:QTHTev5j0
>>6
大半はまともに生活してるんだよ
棄民とか言ってる穀潰しの事なんか知らん
8 : 2025/05/05(月) 06:19:35.00 ID:xMqWji2G0
支給額上げればいいだけの話
10 : 2025/05/05(月) 06:22:01.83 ID:3cF6bgnB0
年金足りない時は堂々と生活保護受けろ
チョンと違ってちゃんと税金納めてるんだから
役人が屑だから出るまでパヨク系の弁護士同席させろ
働いてたんならそのくらいの金あるだろ
11 : 2025/05/05(月) 06:30:02.68 ID:h9haawjV0
フリーランスだから国民年金と国民年金基金で月に15万円貰えるようにはしてある
12 : 2025/05/05(月) 06:35:52.11 ID:0JqcLlFp0
>>11
そこから色々引かれるから、貯金も頑張れ
13 : 2025/05/05(月) 06:36:53.92 ID:NF3NLrpC0
いままで徹底的に搾取してきたのだから貧しいのは当たり前
15 : 2025/05/05(月) 06:46:13.93 ID:VzwFxhEa0
そういう政策でやって来たんだからなにも驚くような事ではない
18 : 2025/05/05(月) 06:48:23.09 ID:L6/cNgmg0
この世代が生活保護になる場合に資産条件不問にしろよ
19 : 2025/05/05(月) 06:49:30.80 ID:59x4dY3Z0
氷河期が年金受給する頃になったら年金制度廃止しそう
27 : 2025/05/05(月) 07:07:25.17 ID:nFByDpRt0
>>19
もう破綻してる定期
29 : 2025/05/05(月) 07:08:59.34 ID:HRPmliDV0
>>19
試算では2038年に年金が破綻するので
20 : 2025/05/05(月) 06:49:38.93 ID:lwuvkw7S0
危機管理で年金に頼らない考えで
副業デイトレに辿り着いて1日百回転月二百位利確出来る様になった
21 : 2025/05/05(月) 06:51:28.29 ID:+LPvTiIr0
>>1
氷河期世代で一括りにするのはヤメロ。
ちゃんと暮らしてる人のほうが多いんだよ
22 : 2025/05/05(月) 06:53:17.11 ID:aL2Cw9W70
小泉竹中に奴隷階級に落とされた日本人たちは、小泉進次郎の自民党と竹中平蔵の維新に投票してきたのだろ?
24 : 2025/05/05(月) 06:57:41.72 ID:JGWClyuR0
氷河期は半数以上が年金10万以下
生活保護爆増は避けられないし、もっというとこれは国のせい
25 : 2025/05/05(月) 07:03:20.70 ID:0sketP3z0
このスレに湧くだろう氷河期見下して気持ちよくなる奴が今後の日本で苦しむ事だけを楽しみに余生過ごすわ
生活保護受けれず食い詰めた奴らが増えれば犯罪して刑務所で暮らす方がまともな生活出来るからな
馬鹿にして排除した人間に壊される幸せを頑張ってたくさん見つけろよ
26 : 2025/05/05(月) 07:06:26.71 ID:nfjeTChm0
障害年金は既に国が要件満たしてないと難癖をつけてきて払われない状況。
老齢年金もナマポも今後は危ない。
健康第一でいけ。
30 : 2025/05/05(月) 07:12:45.74 ID:NhS++G2k0
どーせ日本人にはナマポ下りないからw
もう今の時点で外国人や移民のための政府だってわかってんだし
31 : 2025/05/05(月) 07:14:41.73 ID:rkCfvR0R0
当時の自民党、日銀の金融政策の失敗をなぜ俺たちが
32 : 2025/05/05(月) 07:15:33.75 ID:F6EfNkem0
今より物価はどんだけ上がるんだろうか
33 : 2025/05/05(月) 07:16:17.79 ID:3lQVG44s0
お役人さん フードスタンプよろしく
35 : 2025/05/05(月) 07:20:45.05 ID:nqx8Upu90
あきらめて生活保護のほうがいいと思うよ
働けなくなったら、というか動けなくなるまでだらだら働いて仕事失ったらそのまま生活保護に移行するってことにしとけ
医療費無料だしほんとに動けなくなったら自分よりは若い介護士に肉の塊として扱ってそのまま消えていくしかない
おれなんか中途半端に資産があるから逆に金使いづらい
36 : 2025/05/05(月) 07:23:43.72 ID:AZyNcz100
関係者全員に賠償させるべき
戦犯達の資産を取り上げて賠償に当てる
連立与党は重大な責任がある
37 : 2025/05/05(月) 07:24:14.85 ID:0f5W1S4W0
仕事やめるとボケるのでゆる~く働かせてください
38 : 2025/05/05(月) 07:24:47.29 ID:zzN+a2yR0
安くこき使ってきた分を補填するだけだろう
問題無し

コメント

タイトルとURLをコピーしました