【画像】俺氏ぼっち一人で寿司と焼肉食べ放題に来たwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2020/06/03(水) 12:19:11.705 ID:njBEON4v0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/06/03(水) 12:19:33.017 ID:njBEON4v0
90分1100円
3 : 2020/06/03(水) 12:19:43.971 ID:pFO8guVX0
すぐお腹いっぱいになるよねぇ
5 : 2020/06/03(水) 12:19:52.710 ID:njBEON4v0
>>3
分かる
4 : 2020/06/03(水) 12:19:51.460 ID:0NDLqxCd0
見た目は普通の肉に見えるが、実は成○○だぞ
7 : 2020/06/03(水) 12:19:59.679 ID:njBEON4v0
>>4
知ってるよ
57 : 2020/06/03(水) 12:30:18.956 ID:I/oNfN7Pd
>>4
なにそれ
6 : 2020/06/03(水) 12:19:55.201 ID:lduPXGou0
食べ合わせよ
8 : 2020/06/03(水) 12:20:02.269 ID:YxeLI9NYd
すたみな太郎かな
11 : 2020/06/03(水) 12:20:17.852 ID:njBEON4v0
>>8
正解
9 : 2020/06/03(水) 12:20:09.763 ID:25Fpr04Pa
燃えそうな肉だね
10 : 2020/06/03(水) 12:20:11.145 ID:njBEON4v0
まじで空いてる
店に俺ともう一人しかいない
レス10番の画像サムネイル
13 : 2020/06/03(水) 12:20:56.001 ID:njBEON4v0
レス13番の画像サムネイル
14 : 2020/06/03(水) 12:20:56.859 ID:3kKV7MK2d
スタミナ太郎まだ生き残ってたのか
21 : 2020/06/03(水) 12:21:38.131 ID:njBEON4v0
>>14
余裕であるよ
15 : 2020/06/03(水) 12:20:57.663 ID:MNFIGaxEr
寿司くいてえ
16 : 2020/06/03(水) 12:20:58.187 ID:dURcPl49d
すたろうかよ
17 : 2020/06/03(水) 12:21:00.547 ID:25Fpr04Pa
そこ食べ物で遊ぶ用のお店じゃん
18 : 2020/06/03(水) 12:21:23.133 ID:oY/zxxh30
自分でとりにいくスタイルコロナやばそう
19 : 2020/06/03(水) 12:21:27.370 ID:5+KA4cC/0
成形肉ってあの柔らかいやつじゃないの?
普通のやつもそうなの?
24 : 2020/06/03(水) 12:22:05.919 ID:njBEON4v0
>>19
普通のもそうだと思う
20 : 2020/06/03(水) 12:21:34.343 ID:nmw9mMRCa
近くのすたみな太郎潰れて悲しい
22 : 2020/06/03(水) 12:21:51.058 ID:njBEON4v0
デザートもある
アイスにキャラメルコーンにソフトクリームや綿菓子
ケーキもある
レス22番の画像サムネイル
レス22番の画像サムネイル
レス22番の画像サムネイル
43 : 2020/06/03(水) 12:25:17.286 ID:OtkDNNNl0
>>22
右上の青いやつ気になるわ
23 : 2020/06/03(水) 12:22:00.940 ID:F84sJIB30
みんなやってる定期
25 : 2020/06/03(水) 12:22:11.001 ID:5DH0uSwXd
寿司と焼肉が同時なら太郎しかない
26 : 2020/06/03(水) 12:22:56.027 ID:5XVT7ar00
焼くとはいえ生のレバーと他の肉を濃厚接触させるのはちょっと
27 : 2020/06/03(水) 12:23:02.534 ID:X9+FMV95d
焼きアイスクリームうめえ
28 : 2020/06/03(水) 12:23:24.045 ID:njBEON4v0
オクラのネバネバ成分はタンパク質の吸収を助ける
だからいっぱい食う��
29 : 2020/06/03(水) 12:23:38.648 ID:fqSxbENw0
ランチ安いんだっけ?
33 : 2020/06/03(水) 12:24:13.679 ID:njBEON4v0
>>29
ディナーより圧倒的に安い
80 : 2020/06/03(水) 12:36:57.194 ID:fqSxbENw0
>>33
近くにあるし行ってもいいな
30 : 2020/06/03(水) 12:23:39.794 ID:/3v/rD9u0
すたみなは最近、肉の質落ちてきた気がするけどやっぱたまに行きたくなってしまう
37 : 2020/06/03(水) 12:24:36.000 ID:njBEON4v0
>>30
前から肉の質は悪いだろ
46 : 2020/06/03(水) 12:25:57.832 ID:/3v/rD9u0
>>37
そう?場所によるのかな?
どんどん微妙になっていくのを感じてた
31 : 2020/06/03(水) 12:23:53.057 ID:uw5C7Yya0
水だけで過ごしたい
32 : 2020/06/03(水) 12:23:59.632 ID:fTJMybbOa
そのためのオクラか
34 : 2020/06/03(水) 12:24:16.390 ID:owKWJr2Wd
食べるもの安価やろうぜ
35 : 2020/06/03(水) 12:24:28.787 ID:3kKV7MK2d
コロナこわくないの?
45 : 2020/06/03(水) 12:25:56.915 ID:njBEON4v0
>>35
>>36
気にしない
青森だよ
36 : 2020/06/03(水) 12:24:32.272 ID:mde0FZgv0
コロナ大丈夫なんか?場所どこ?
38 : 2020/06/03(水) 12:24:45.440 ID:fTJMybbOa
すたみな太郎は自由度半端ないからな
でもバイキングは今の時代行きたくないな
39 : 2020/06/03(水) 12:24:45.735 ID:9Z/RyZGYd
オクラ食い過ぎじゃね?
40 : 2020/06/03(水) 12:24:50.646 ID:vPea0WXNa
カレーラーメンとカレーうどんでお腹いっぱい
41 : 2020/06/03(水) 12:24:57.135 ID:zXrTAlaMa
こういう底辺にならないように勉強がんばろ…
49 : 2020/06/03(水) 12:26:33.075 ID:5+KA4cC/0
>>41
それより社会性つけとけ
50 : 2020/06/03(水) 12:26:42.927 ID:njBEON4v0
>>41
昼飯に1000円なら普通だろ
54 : 2020/06/03(水) 12:28:43.465 ID:aDN80FQ20
>>41
それより今すぐにvipやめよう
42 : 2020/06/03(水) 12:25:14.093 ID:kHa1nsSe0
サーモンにマヨつけるならサラダからオニオンスライスもないのかな
44 : 2020/06/03(水) 12:25:20.312 ID:lB34tB6pM
あそこは寿司やアイスをグリルで焼く食の遊び場だろ
53 : 2020/06/03(水) 12:28:07.977 ID:njBEON4v0
>>44
学生の頃はそうだったな
47 : 2020/06/03(水) 12:26:19.873 ID:njBEON4v0
ちなみに寿司の食べ放題のみだと
寿司アカデミーよく行く
3000円で食べ放題でトロも普通に食えるし
寿司アカデミーに通ってる職人見習いが握ってくれる
悪くない技量
48 : 2020/06/03(水) 12:26:26.096 ID:M9dBHDlB0
全然整形肉ってわからないね
てかやすっ!
51 : 2020/06/03(水) 12:27:37.932 ID:iH1Fn7YD0
>>1
ゴミじゃん
52 : 2020/06/03(水) 12:27:44.858 ID:njBEON4v0
ササミとプロテイン置いて野菜の種類増やすだけで需要上がると思うんだけどな
田舎でもデカいジムの近くに置けば毎日人入るだろ
55 : 2020/06/03(水) 12:28:53.618 ID:njBEON4v0
90分で元とるなら
肉4.5kg野菜8kgだったか
56 : 2020/06/03(水) 12:29:49.764 ID:njBEON4v0
こんな感じ
レス56番の画像サムネイル
レス56番の画像サムネイル
レス56番の画像サムネイル
58 : 2020/06/03(水) 12:31:02.589 ID:Kodu+Lr0M
>>56
ほぼほぼ脂じゃねーか
65 : 2020/06/03(水) 12:32:43.537 ID:WmGPzPtEa
>>56
見ただけで吐き気を催す邪悪
68 : 2020/06/03(水) 12:33:11.230 ID:jaR8S/Yj0
>>56
うまそう
76 : 2020/06/03(水) 12:35:22.913 ID:5XVT7ar00
>>56
黒毛牛って別にありがたくないな
59 : 2020/06/03(水) 12:31:36.954 ID:WsCB4SOvr
オクラ焼き放題じゃねーか
60 : 2020/06/03(水) 12:31:57.071 ID:9BfnFXiL0
すたみなか
1人でも断られたりしない?
66 : 2020/06/03(水) 12:32:54.453 ID:njBEON4v0
>>60
1人でも余裕断られない
61 : 2020/06/03(水) 12:32:03.749 ID:Z9EqPcyGp
今のスタミナ太郎はサーモンにオニオンマヨつけてくれるのか
太っ腹だなあ
62 : 2020/06/03(水) 12:32:34.122 ID:FC6WSr8pd
すたみな太郎ランチ食い放題1回行ってみたい
63 : 2020/06/03(水) 12:32:37.783 ID:Oe1G2+Mv0
腹壊すらしいな
64 : 2020/06/03(水) 12:32:39.823 ID:RA/fceewa
食べ物で遊ぶことが許される場
74 : 2020/06/03(水) 12:34:43.404 ID:FC6WSr8pd
>>64
小さい頃遊んだわ
67 : 2020/06/03(水) 12:33:07.700 ID:WsCB4SOvr
俺すたみな太郎行ったことないからこのくらいならおごるから誰か一緒にいこう
69 : 2020/06/03(水) 12:33:33.380 ID:njBEON4v0
>>67
一緒に行こ青森まで来て
72 : 2020/06/03(水) 12:34:19.388 ID:9BfnFXiL0
>>67
群馬まできて
70 : 2020/06/03(水) 12:33:49.307 ID:eN7qrCwaa
ワクワク感だけで元とれてるわ
73 : 2020/06/03(水) 12:34:33.994 ID:njBEON4v0
>>70
食べ物で遊ぶテーマパークだしな
味を語ってる奴はエアプ
71 : 2020/06/03(水) 12:33:52.780 ID:RA/fceewa
わたあめ作ろうぜ
75 : 2020/06/03(水) 12:34:59.924 ID:njBEON4v0
ワクワク感がいいよな
めっちゃ美味く感じる
77 : 2020/06/03(水) 12:35:42.469 ID:njBEON4v0
火事になるカルビと整形肉はダメだけど
他の肉は重ねて焼いたり卓上タレをそのまま使わないでアレンジすれば美味いんだよ
78 : 2020/06/03(水) 12:35:46.650 ID:bGe3o3+Qa
箸に着いた納豆のネバネバを解消するには
スープや味噌汁などをかき混ぜると良いよ
油分がネバネバを分解するらしい
(聞かれてもいない)
85 : 2020/06/03(水) 12:38:47.791 ID:1CL0ud2A0
>>78
塩分な
79 : 2020/06/03(水) 12:36:03.611 ID:WsCB4SOvr
群馬なら行けねーこともないけど青森はむりだ
81 : 2020/06/03(水) 12:37:03.249 ID:1CL0ud2A0
レバーの色やばすぎわろた
82 : 2020/06/03(水) 12:37:15.725 ID:9BfnFXiL0
今年の夏こそ一人焼肉しようかな
83 : 2020/06/03(水) 12:37:42.265 ID:uasla/F4r
少食の俺には食べ放題の不味い店は何のメリットも無い
84 : 2020/06/03(水) 12:38:16.551 ID:njBEON4v0
俺の住んでるとこはド田舎で料金安いけど
関東圏だと料金こんな感じらしい

レス84番の画像サムネイル

86 : 2020/06/03(水) 12:38:55.104 ID:1Wudi9GD0
安い肉でも網で焼いてタレつければうまいよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました