生でも死でもない「第3の状態」が生物には存在するらしい

サムネイル
1 : 2025/05/05(月) 23:10:26.43 ID:wEHoeAKp0

「黄泉がえり」「死者の蘇生」などは、超常現象やSF映画の話だと思うだろう。しかし、そのような非科学的なことが、現実に起こり得るかもしれないらしい。

生と死を超えた
「第3の状態」が存在すると判明
これまで、生物の状態は生と死の2つしかないと思われてきた。ところが、最近の研究では、生でも死でもない「第3の状態」の存在が明らかになってきたという。研究者たちによると、「第3の状態」は死んだ生物の細胞が死後も機能し続けることで発生するとのこと。しかも、生きている間にはなかった新たな能力を獲得し、多細胞生物として"蘇る"場合もあるそうだ。

この「第3の状態」に関する実験は、カエルの細胞を使って行われたとのこと。死んだカエルの皮膚細胞を別の環境に適応させると、自発的に「ゼノボット(xenobots)」と呼ばれる多細胞生物になった。ゼノボットは髪の毛のような構造を使って周囲を移動できるうえ、自己の修復や複製もできるそう。これらは、本来の生物学的な役割を遥かに超えた行動だという。

同様の現象は、人間の肺細胞でも見られたという。人間の肺細胞が自己組織化すると「アンスロボット(anthrobots)」という多細胞生物になり、これはゼノボット以上の能力を持っているとのこと。移動や自身の修復に加えて、付近の細胞の治癒もできるそうだ。

「第3の状態」が
死の概念や医療を大きく変える可能性
「第3の状態」の解明が進むと、死の定義が大きく変わるかもしれないと研究者。死は生命の終わりだとされてきたが、じつは"新たな始まり"である可能性も考えられるという。

また、「第3の状態」は医療に革命を起こす可能性も秘めているとのこと。例えば、人間の生体組織から作られるアンスロボットを活用すれば、免疫反応や拒否反応を引き起こすことなく治療ができるようになるかもしれないそう。しかも、アンスロボットのような多細胞生物には寿命があり、4~6週間後に自然分解されるため、有害な細胞が増殖するリスクを抑えられるとも。

まだまだ謎が多い、「第3の状態」。しかし、解明が進むと、生と死の概念や生物の在り方が大きく変わるかもしれない。

https://tabi-labo.com/310207/wt-third-state-between-life-and-death

2 : 2025/05/05(月) 23:11:16.32 ID:Tsh9fzJX0
シュレディンガーの俺
こどおじ部屋から出ない限りは生きているか死んでいるか分からない(´・ω・`)
3 : 2025/05/05(月) 23:11:31.44 ID:caW0n51u0
はえー🧟
4 : 2025/05/05(月) 23:11:52.11 ID:KRbAfTRN0
ほぼ寝てりゃいいのに、種の拡大で起きてんだとさ。
まあ納得だわな。
5 : 2025/05/05(月) 23:13:22.02 ID:jUxbPsrl0
日本終わったな・・・・
6 : 2025/05/05(月) 23:13:31.39 ID:8eILL/510
火病か?(´・ω・`)
7 : 2025/05/05(月) 23:13:49.37 ID:jdb9JYe40
ありまーす
8 : 2025/05/05(月) 23:13:55.43 ID:+R6VSccf0
ラストオブアスのクリッカーみたいなやつか
9 : 2025/05/05(月) 23:16:48.81 ID:ESP6jB/J0
俺のことか
10 : 2025/05/05(月) 23:17:00.61 ID:95n3SX280
氷河期の事か…
11 : 2025/05/05(月) 23:17:49.32 ID:ZSqoYvTL0
最強のバイオライダー状態か
13 : 2025/05/05(月) 23:18:15.47 ID:hbHaqupJ0
冬眠って状態もあるぞ
14 : 2025/05/05(月) 23:18:19.40 ID:NeFSq99z0
脳死状態の事だろ
15 : 2025/05/05(月) 23:19:02.75 ID:Mhj2p29i0
皮膚の細胞だけで生き残ってなんかになったところで何の救いも無いわけだが
16 : 2025/05/05(月) 23:19:46.79 ID:HRSgnOIZ0
まあSTAP細胞だって、あるかもしれんもんな
17 : 2025/05/05(月) 23:19:50.48 ID:bHja4IlG0
ちっこい水槽で育てるやつあるじゃん あれだろ
21 : 2025/05/05(月) 23:24:10.45 ID:sozPBxas0
>>17
シーモンキーやな!
41 : 2025/05/05(月) 23:43:51.32 ID:bHja4IlG0
>>21
それだ
18 : 2025/05/05(月) 23:21:00.51 ID:KFA4WyiI0
ゼボット ウゴカナイ まで読んだ
19 : 2025/05/05(月) 23:21:29.23 ID:5YLoQ6CD0
あれだろ
積尸気冥界波くらった状態のことだろ?
20 : 2025/05/05(月) 23:23:46.75 ID:jAYby3j00
八潮の運転手の事だろ?じゃ彼がいつ死んだのか正確な日時を誰か言ってみろよ
26 : 2025/05/05(月) 23:30:00.95 ID:jUxbPsrl0
>>20
パワーボム食らわされたタイミングだろうな
ビル4階ぶんくらいの高さからの落下はきつい
22 : 2025/05/05(月) 23:27:18.84 ID:ErsdCug20
それゾンビ
23 : 2025/05/05(月) 23:27:54.73 ID:IaZzFkmg0
>>1
ボーヴォワール乙
24 : 2025/05/05(月) 23:28:33.85 ID:FwSfCdDK0
カエルの細胞より人間の肺細胞で作った奴の方が好性能ってことは…
人間の脳細胞を培養したら眼が生えてきたそうだが、そのまま成長させたら脳人間みたいなのが完成するんじゃないのか?
30 : 2025/05/05(月) 23:33:10.74 ID:Fb63q8g70
>>24
そして鶏のササミからチキン・ジョージ博士が産まれるんだな
25 : 2025/05/05(月) 23:29:21.67 ID:/NeS2tQm0
これが世界の終わりの始まりであったとはこのとき誰も知る由はなかった
27 : 2025/05/05(月) 23:31:38.41 ID:Z8KFS8uR0
俺が5歳児の頃に考えてた概念だな
28 : 2025/05/05(月) 23:31:53.07 ID:dFaEhTl50
個体の死と細胞の死はだいぶ意味がちゃうやろ
29 : 2025/05/05(月) 23:32:01.09 ID:1fTSYF5R0
幽体離脱だろ知ってる
31 : 2025/05/05(月) 23:33:35.45 ID:6T7/GWI/0
ガタッ!!
火葬してる場合じゃねぇ!!
32 : 2025/05/05(月) 23:33:57.97 ID:vaDF0H250
やめろよ、もう生きたくないんだ
38 : 2025/05/05(月) 23:40:44.12 ID:Fb63q8g70
>>32
でも生まれ変われるんだぜ?
55 : 2025/05/06(火) 00:01:20.84 ID:77yN1YpE0
>>38
無でいい
33 : 2025/05/05(月) 23:36:46.11 ID:tTc6ierW0
しかしソレはもう人間ではあるかもしれないがその人ではない
34 : 2025/05/05(月) 23:39:04.98 ID:Dp0l4se/0
つまりミサトさんがシンジと帰ってきて続きをするのか?
35 : 2025/05/05(月) 23:39:27.95 ID:rtWSkgJT0
脱皮した俺か!?
36 : 2025/05/05(月) 23:40:10.27 ID:E9O8Femv0
脳が死ぬ事で体内のいきのこった細胞が独自に活動を始めるわけだが
その状態では栄養や酸素の吸収が難しいだろうし細胞分裂回数に上限があるのも変わらんし
何にせよ長生きはしないだろ
40 : 2025/05/05(月) 23:42:36.27 ID:Fb63q8g70
>>36
HeLa細胞「せやな」
45 : 2025/05/05(月) 23:47:07.56 ID:E9O8Femv0
>>40
おめぇは癌細胞だから増殖数に限界がなくなってる上に研究室でぬくぬくと栄養を与えてもらえるからだろがい!
37 : 2025/05/05(月) 23:40:29.13 ID:KbjeYFca0
ラザロよ出てきなさい
39 : 2025/05/05(月) 23:41:46.81 ID:zplWXWg20
その理屈なら両親の細胞から発生した俺らは親自身だってことになるだろ
42 : 2025/05/05(月) 23:43:55.57 ID:9iDq3nQo0
死んだ後にも髪が伸びるようなもんじゃね
43 : 2025/05/05(月) 23:43:57.29 ID:1nQbPfrJ0
この研究が生み出した「生ける屍」により起こることを
人類の誰もまだ気付いていなかったのだ
44 : 2025/05/05(月) 23:46:19.50 ID:TOfUSWc50
第3の育毛始まる
46 : 2025/05/05(月) 23:47:37.36 ID:wbIxaC2o0
死後に髪が生えるかもしれないって事か
47 : 2025/05/05(月) 23:48:04.93 ID:VzsLJlzq0
私はあと3回変身を残しています
48 : 2025/05/05(月) 23:48:20.89 ID:LCwLFaJq0
第三の状態、うめぇなぁ!
49 : 2025/05/05(月) 23:50:43.16 ID:j1W7++IF0
睡眠中やん
50 : 2025/05/05(月) 23:53:59.05 ID:U9qsLpiC0
安倍ちゃんやないの?
51 : 2025/05/05(月) 23:54:54.71 ID:HZa62lFD0
よくあるラスボス倒したら変身するって奴だろ?
52 : 2025/05/05(月) 23:56:17.71 ID:J0eJWJq70
生かさず殺さずというお上が望む政か
53 : 2025/05/05(月) 23:58:40.25 ID:b1YfhtFc0
クマムシの話かと
54 : 2025/05/05(月) 23:59:21.09 ID:TbLnl5ra0
バレたらしょうがない
56 : 2025/05/06(火) 00:02:15.56 ID:rrO51qBU0
双子の芸人がやってたやつだな
57 : 2025/05/06(火) 00:02:34.43 ID:C/OJyNIO0
あれだろ

異世界転生やろ

58 : 2025/05/06(火) 00:03:23.19 ID:MZUKkJtn0
ハゲの死んだ毛根も治癒出来るのか?
59 : 2025/05/06(火) 00:06:31.48 ID:SZNCTIQy0
種子かと思った
60 : 2025/05/06(火) 00:07:41.87 ID:WjorCY8L0
老人ホームで看取り契約して十年ちょい夜中に電話あり危ないので至急来てくださいって
着いてみたら心拍計―――で間に合わなかったかと思ってたら看護師さんが名前呼んで心拍計が―∧∨―って動いてビックリした
これを5回くらいしてくれて和んだしサヨナラできた

コメント

タイトルとURLをコピーしました