
- 1 : 2025/05/06(火) 09:43:37.40 ID:GEUmJ64IM
-
ダイヤモンド・ライフ編集長の神庭亮介氏はこうした「世代間格差」について、以下のように指摘する。
「これは『人災』だ。氷河期世代は新卒一括採用を絞られ、雇用の調整弁として見殺しにされた。年収の推移を見ても、バブル期世代は着々と伸びているが、氷河期世代は全然追いつけていない。貯蓄もできず、年金の心配も尽きない。世代ガチャにはずれ、貧乏クジを引かされ続けて今に至っている」
「つい最近、Xで『就職が大変だとわかっていたなら、なぜ学生のうちに英検1級や簿記の資格を取らなかったのか』という発言を目にした。年長世代の方の投稿だと思うが、『氷河期が嫌なら英検1級取ればいいじゃない』なんて、マリー・アントワネットみたいな発想だ」 - 2 : 2025/05/06(火) 09:43:48.33 ID:GEUmJ64IM
-
。
- 3 : 2025/05/06(火) 09:43:53.92 ID:GEUmJ64IM
-
、
- 4 : 2025/05/06(火) 09:44:20.99 ID:MzF5TgWZ0
-
なんなんだよこいつら…
日本のお荷物か? - 5 : 2025/05/06(火) 09:48:14.09 ID:LEK5yHfG0
-
リセマラしろよ
- 24 : 2025/05/06(火) 10:25:13.77 ID:ASLITz9Y0
-
>>5
3回程リセットに失敗して
再起動してしまった - 6 : 2025/05/06(火) 09:48:29.16 ID:GJef7MIF0
-
産まれた頃から不景気な奴らの方が大変そう
- 7 : 2025/05/06(火) 09:49:52.55 ID:9JB+QWTn0
-
「この人、氷河期世代じゃなければ順風満帆だっただろうに」
と思えるような派遣や無職のおっさんなんてUMAレベルで存在しないと思う
そういう奴はいつ産まれても底辺だと思うわ - 17 : 2025/05/06(火) 09:59:29.01 ID:+XXhfZoW0
-
>>7
うんうん結局分母がデカイんよね、そのくせ新卒を絞りきってレール社会なのにレールに乗れなくした - 8 : 2025/05/06(火) 09:49:58.20 ID:LTD0zjMe0
-
なろう系とか好きそう
- 9 : 2025/05/06(火) 09:50:44.77 ID:IL5Jpc/K0
-
リーマン震災世代の方悲惨だからな
- 10 : 2025/05/06(火) 09:51:08.01 ID:z8pCRusi0
-
そいつら出来ない理由ばかり探してる甘えゴミだから
- 11 : 2025/05/06(火) 09:53:14.88 ID:WRvFqBh80
-
自責の言葉は他人にぶつけるものではないし、SNSで目にする機会がないだけでは?
- 12 : 2025/05/06(火) 09:53:32.59 ID:9DOk81y20
-
辛い話すら聞いてもらえない
- 13 : 2025/05/06(火) 09:55:06.75 ID:zrLHuyaN0
-
>>1
政治の責任が大きいのに「権力に楯突かない」という日本人の本能のせいで責任転嫁してるだけ。 - 15 : 2025/05/06(火) 09:56:09.33 ID:zrLHuyaN0
-
>>13
政治や社会制度の問題は個人がいくら頑張ってもどうすることもできない。 - 14 : 2025/05/06(火) 09:56:04.26 ID:gf8YESiO0
-
ならまずしっかり被害者なのを認識して被害者ぶるところから始めればいいのに
正当性を感じるためのネトウヨ所作が染み付きすぎてて他責してる自覚すらもない - 16 : 2025/05/06(火) 09:57:42.74 ID:O+bCgphA0
-
何度も言うが氷河期世代は親世代が金持ってるからまだマシな立場なんだよ 真に悲惨なのは氷河期世代を親とするZ世代以降だ(´・ω・`)
- 18 : 2025/05/06(火) 10:01:05.56 ID:IL5Jpc/K0
-
>>16
賃上げムーブ乗れてないZは悲惨だよな
初任給30万なんて東京の大企業の一部なのに
地方なんて賃上げ追いついてないのに物価上がって地獄よ - 19 : 2025/05/06(火) 10:08:05.69 ID:wY4qmEo10
-
そもそも肉体労働でも給料高いやつは高いし
- 20 : 2025/05/06(火) 10:16:48.14 ID:faty3Hek0
-
大学入り放題ホワイト就職し放題
初任給も高くて怒鳴られないしチヤホヤして貰える
童貞でも恋愛未経験でも良いし、それを聞いたりいじったりする事もタブー
不登校もいいよねって空気 - 21 : 2025/05/06(火) 10:17:19.68 ID:CFIOtj8s0
-
失われた30年って言う風潮やめてくれよ
こっとは必死で生きてきたわ - 22 : 2025/05/06(火) 10:18:57.71 ID:lG2w7BM80
-
とはいえ皆バブル世代に生まれたかっただろ
何の努力をしなくても最低正社員で終身雇用は保証
これは氷河期世代だけでなくゆとりやZ世代も思ってるはず - 23 : 2025/05/06(火) 10:20:49.96 ID:lD8LS1SBH
-
他の世代も氷河期のせいにしてる他責思考だけどな
- 27 : 2025/05/06(火) 11:20:40.46 ID:qGHXpa3H0
-
ハッタショでも健常者扱いで楽勝に生きていけた大当たり世代なのに勘違いがひどいよな
- 28 : 2025/05/06(火) 11:24:59.75 ID:adSDB2k90
-
本当にハズレだったのは大正末期
ま、この世代がナンバーワンとしての日本を作ったんだが - 29 : 2025/05/06(火) 11:30:05.62 ID:oK63uOLh0
-
大学卒業した時の話だけしかしないのがアホなんだよな
景気がいい時になにしてたの? - 30 : 2025/05/06(火) 11:32:54.92 ID:yrbRyUSB0
-
能力だけは全世代の中で最強らしいな
- 31 : 2025/05/06(火) 11:34:47.95 ID:CG/A8NcF0
-
あいつらZ世代に生まれてれば初任給30万のところに就職できるポテンシャルあるらしいな
- 32 : 2025/05/06(火) 11:35:20.85 ID:Y+Kz29yA0
-
今までどれだけ中途枠あったと思ってんの?
俺の会社でも氷河期世代で中途枠で入って活躍してる奴が沢山いるわ
こいつら氷河期じゃ無かったら別の言い訳言うだけだよ - 33 : 2025/05/06(火) 11:36:37.06 ID:8KIRAVhgr
-
氷河期世代はもう我慢の限界だよ😠
コメント