
- 1 : 2025/05/10(土) 17:32:29.86 ID:FBYplE/o9
-
国民民主・西岡氏「氷河期世代を教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え
9日の衆院文部科学委員会で、バブル経済の崩壊で就職難となった「就職氷河期世代」を教員として積極採用
詳細はソース 2025/5/10
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1170650.html - 2 : 2025/05/10(土) 17:33:37.10 ID:77Pcbcco0
-
バカじゃねぇの
- 3 : 2025/05/10(土) 17:33:45.27 ID:+q5hli9u0
-
何を教えるんだよw
- 47 : 2025/05/10(土) 17:45:23.12 ID:RAACplfd0
-
>>3
別に教科書を読むだけのつまらない授業くらいは無免の氷河期でもできそうだと思うがね
部活の顧問もコーチ別に雇えば知識なくとも良いわけだし
裏門とか警備って名のサボり場所になってるけど、氷河期置いとけば仮にキチゲェ現れて襲われても「あ、氷河期なら別に問題ないね」と謎の世論で誰一人として心配もないだろうし - 4 : 2025/05/10(土) 17:33:46.89 ID:Rg9MO6Ve0
-
アホかとw
- 5 : 2025/05/10(土) 17:33:58.51 ID:N50ptzqK0
-
時代のせいにして30年以上逃げ続けてた世代なんて支援しなくてよし
- 6 : 2025/05/10(土) 17:35:10.39 ID:hZ4uS6UM0
-
意味不明wwww
不倫は科目に入りますか?
- 7 : 2025/05/10(土) 17:35:39.82 ID:RobxGvmw0
-
全裸のロリドールを見せて勃起しなかったものだけ採用します
- 10 : 2025/05/10(土) 17:37:14.35 ID:QkO/4iKV0
-
>>7
……ふぅ、よしいくぞ! - 8 : 2025/05/10(土) 17:36:29.49 ID:yQSD36I90
-
負け組独身氷河期世代なんて
一番こどもに近づけちゃダメなやつだろw - 9 : 2025/05/10(土) 17:37:04.14 ID:8qcdyaDb0
-
何アホなこと言ってんの
- 11 : 2025/05/10(土) 17:37:16.15 ID:hXMrfBez0
-
>>1
バカじゃねえの・・・・25年前、教員を目指した学生は何十万人もいたのに、「教師が多すぎるので採用はなし」
でめでたしめでたし一件落着にした国が何をいまさら - 12 : 2025/05/10(土) 17:38:08.15 ID:hZ4uS6UM0
-
社会のゴミに教員免許あるの?
- 13 : 2025/05/10(土) 17:38:48.09 ID:ZJCRgcoB0
-
しくじり先生ばっかりいてもね・・・
- 14 : 2025/05/10(土) 17:38:57.66 ID:j1qbCxaA0
-
氷河期世代にブラックな教師を勧める国民民主
- 15 : 2025/05/10(土) 17:39:11.28 ID:cuzky89m0
-
氷河期世代が教員免許を新規に取れるなら、だな。
- 16 : 2025/05/10(土) 17:39:30.01 ID:J6aDZ9r30
-
糞の役にも立たないだろ
- 17 : 2025/05/10(土) 17:39:35.00 ID:deoxT63d0
-
教員免許持ってない奴はどうすれば…
- 37 : 2025/05/10(土) 17:44:14.70 ID:j1qbCxaA0
-
>>17
今からでも取れということでしょ
採用されなければ無駄な労力だが・・・ - 67 : 2025/05/10(土) 17:50:02.62 ID:cuzky89m0
-
>>37
情報ならワンチャンいけるかもよ?
ただ、元ITエンジニアが手を出してきたらその人が採用されそうだけど。 - 70 : 2025/05/10(土) 17:51:00.91 ID:jzZfihnR0
-
>>67
コミュ障しかいなくね?
高校生と会話できるのか? - 18 : 2025/05/10(土) 17:39:53.59 ID:HdvH5a6e0
-
公務員にして同年代と同じ給料出してくれ
あと退職金と年金も同年代と同じ金額出してくれ
それでいいんだよ - 19 : 2025/05/10(土) 17:40:00.79 ID:hXMrfBez0
-
ガキから「せんせーってさ、ひょうがきせだい っていう負け組なんでしょー? パパとママが言ってたーー!!」
なんて言われたら、ブチ切れて惨56する氷河期教師が絶対に出ると思う
- 84 : 2025/05/10(土) 17:53:41.13 ID:rlfANHof0
-
>>19
ガキ「せんせー!ひょーがきせだいってなんですかぁ?ニヤニヤ」ってのも出るだろうな - 20 : 2025/05/10(土) 17:40:04.28 ID:J6aDZ9r30
-
しくじり先生しかいないのに採用してなんの教育するの?
新科目にしくじり作るの? - 21 : 2025/05/10(土) 17:40:56.75 ID:r/171F/Y0
-
>>1
バカなの?
いや、バカだろ - 22 : 2025/05/10(土) 17:41:03.27 ID:EPMuC3xn0
-
確かにモンペの盾には適任かもな
- 23 : 2025/05/10(土) 17:41:30.73 ID:zHLAySmB0
-
公務員の氷河期採用って結局
倍率100倍~2000倍とかだったでしょ?またアレやるの?ww
- 24 : 2025/05/10(土) 17:42:22.46 ID:wy8z/uWi0
-
団塊の世代として断固拒否する
社会不適合を孫に近寄らせるな - 25 : 2025/05/10(土) 17:42:23.16 ID:Pre66Pgz0
-
>>1
氷河期世代を政治利用するなや💩ボケが💢💢💢 - 26 : 2025/05/10(土) 17:42:29.05 ID:hT0yyiRE0
-
>>1
すでに新採用の大半は氷河期だろ - 27 : 2025/05/10(土) 17:42:31.04 ID:EPMuC3xn0
-
用務員だったら教員免許必要ねぇんじゃね?
- 28 : 2025/05/10(土) 17:42:43.26 ID:NZTcxyAS0
-
お前ら?
バカにされてるぞwww
- 29 : 2025/05/10(土) 17:42:47.29 ID:YR4s150z0
-
無茶言うなよw
- 30 : 2025/05/10(土) 17:42:57.81 ID:dANjJPyq0
-
氷河期世代の人達って
死ぬまで世代世代言っているつもりなのかな - 50 : 2025/05/10(土) 17:46:20.76 ID:HAV4LA8Y0
-
>>30
一番の違いは生涯収入だからな
そこの補填があるまで死ぬまで言うのが正しい馬鹿は今現在の収入だけで語るからなあw
退職金ない会社でそこそこ貰って満足してる奴とかな🤣 - 64 : 2025/05/10(土) 17:49:16.44 ID:hT0yyiRE0
-
>>30
生涯年収の極端に低い事の解消と氷河期差別による尊厳が回復されるまではずっと言うぞ - 85 : 2025/05/10(土) 17:53:43.02 ID:MdMJ1/rD0
-
>>30
戦中世代なんかずっと言われてたぞ - 31 : 2025/05/10(土) 17:43:24.14 ID:pwx11hoe0
-
>>1
国民民主・西岡氏
「氷河期世代は見た目ヤンキーの酒乱男と戦え」 - 32 : 2025/05/10(土) 17:43:39.74 ID:J6aDZ9r30
-
自衛隊に2士から採用しろ
これで公務員だ - 33 : 2025/05/10(土) 17:43:41.84 ID:Qhe1gRUo0
-
公務員にするのはまだ分かるけど
なぜ絶対に無理ゲーな教員なんだ?用務員採用?
- 51 : 2025/05/10(土) 17:46:27.41 ID:jzZfihnR0
-
>>33
あいつら刈払すらできなさそう
重たい扉の建付けの修繕とかできるの? - 34 : 2025/05/10(土) 17:43:46.79 ID:Pxkz4+hM0
-
???
どういうこと? - 35 : 2025/05/10(土) 17:44:03.66 ID:Th+2wUdC0
-
国営農場でも作って高待遇で採用するとかしろや
- 36 : 2025/05/10(土) 17:44:13.02 ID:hT0yyiRE0
-
でも今の親ってお客様だから関わりたく無いよなー
- 38 : 2025/05/10(土) 17:44:20.66 ID:/c+iflRz0
-
氷河期世代を国会議員が秘書に雇ってやれよ
- 61 : 2025/05/10(土) 17:48:57.51 ID:j1qbCxaA0
-
>>38
「この、ハゲーーーーっ!」
「秘書が勝手にやった。私は何も知らない。」国会議員の秘書って、議員のストレス解消および議員が不祥事を起こした時の身代わりとして使われるだけだろ
- 74 : 2025/05/10(土) 17:51:15.54 ID:Pre66Pgz0
-
>>61
あと政治資金管理者。政治屋は本当に人間のクズの集まり💩💩💩 - 39 : 2025/05/10(土) 17:44:26.88 ID:I7wJ5J0s0
-
誰もやりたくない仕事を勧めるのは草
- 40 : 2025/05/10(土) 17:44:31.42 ID:tlSctMFt0
-
この世代は教員採用試験がゲキムズだったから
なり損ねた人けっこういる
でも他に安定した職があるならいまさら教員にはならないだろう
免状ない人をこれから教育は非現実的 - 49 : 2025/05/10(土) 17:46:18.23 ID:hT0yyiRE0
-
>>40
あとこの世代は免許更新制で教員免許も臨時教員経験も無駄にされた世代でもある - 41 : 2025/05/10(土) 17:44:36.09 ID:HAV4LA8Y0
-
>>1
ここまでのアホはなかなか見ないどこのどいつや
- 42 : 2025/05/10(土) 17:44:54.75 ID:KoyQvH4z0
-
しょうもない政策やな
減税しろチンカス - 43 : 2025/05/10(土) 17:45:01.18 ID:sgbvv3R30
-
日本は他の先進国と比べて公務員比率少ないし、財政出動としては悪くない。まあ、どんな業務させられるかって問題はあるけど。
被災地支援とか豪雪地帯の雪かきとか機動的に全国に動ける特別な公務員という位置づけでどうだろう - 44 : 2025/05/10(土) 17:45:06.76 ID:jzZfihnR0
-
学校の教員ってコミュ障じゃ無理だって
子どもにバカにされまくってもニコニコしていられないと - 45 : 2025/05/10(土) 17:45:10.04 ID:PvEGyfzO0
-
そんな能力無いだろ
体力をあまり必要としない警備員とか運送とかやらせとけよ - 46 : 2025/05/10(土) 17:45:21.62 ID:Pre66Pgz0
-
>>1
お前が氷河期世代や馬鹿者💢 無職になったら教員やれやwwwww💢
西岡義高
nishiokayoshitaka.jp
西岡 義高(にしおか よしたか、1977年〈昭和52年〉5月4日 – )は、日本の政治家。国民民主党所属の衆議院議員(1期)。 Wikipedia (JA) - 54 : 2025/05/10(土) 17:47:39.04 ID:EPMuC3xn0
-
>>46
横浜市出身駒澤大卒らしいわ
横浜川崎あたりの公立校はメチャクチャ荒れてるだろうしなあ - 48 : 2025/05/10(土) 17:45:32.88 ID:/+eBp1090
-
氷河期世代の子持ちだけど自分と同世代の先生はほんと少ない
若い先生は多いけど大変そう - 53 : 2025/05/10(土) 17:47:37.14 ID:hZ4uS6UM0
-
氷河期をむしろ政治家にしろよw
- 58 : 2025/05/10(土) 17:48:27.82 ID:RAACplfd0
-
>>53
お前絶対に票入れないだろw - 59 : 2025/05/10(土) 17:48:37.64 ID:Pre66Pgz0
-
>>53
西岡義高
nishiokayoshitaka.jp
西岡 義高(にしおか よしたか、1977年〈昭和52年〉5月4日 – )は、日本の政治家。国民民主党所属の衆議院議員(1期)。 Wikipedia (JA) - 55 : 2025/05/10(土) 17:47:48.41 ID:Pre66Pgz0
-
>>1
参院選では国民民主党なんかに入れない。理由は立憲のバカを支援するから💩どもが💢💢💢 - 56 : 2025/05/10(土) 17:48:00.45 ID:jzZfihnR0
-
たぶん塾に通っている小学5年生6年生より頭悪いと思う
- 60 : 2025/05/10(土) 17:48:55.62 ID:qajyHTrK0
-
誰も教師やりたがらないのはロリショタ変態とバカにされるからだろ
でもそんな本質は公で口に出せないから教師不足は解決しないんだよ
- 68 : 2025/05/10(土) 17:50:38.24 ID:RAACplfd0
-
>>60
保育士は男駆除できたし、もっと騒げばいけるよ - 62 : 2025/05/10(土) 17:49:01.54 ID:1vHVQbXV0
-
バカだろ負け根性のロリコンクズしか来ねえって
- 63 : 2025/05/10(土) 17:49:09.56 ID:F99R3t770
-
氷河期世代の中でも勝ち組にいて早期退職したような人間だけだろう
- 65 : 2025/05/10(土) 17:49:34.18 ID:EPMuC3xn0
-
ヤンキーに襲撃された立川も横浜川崎に属する地域だわな
- 66 : 2025/05/10(土) 17:49:45.56 ID:QMKqH/ov0
-
辞めとけ
めちゃくちゃきついから
校長まで行けば多少楽にもなるがな
その前の教頭職はもはや地獄だからな
氷河期中途じゃそこまで行く前に定年やろし - 86 : 2025/05/10(土) 17:53:56.14 ID:tNTkEyaO0
-
>>66
なり手が減ってるから西岡君は言ってるんだろうな - 69 : 2025/05/10(土) 17:50:45.68 ID:ilmuH6hA0
-
補助教員として、事務作業と保護者対応をやるくらいでも相当違うと思うが
- 71 : 2025/05/10(土) 17:51:01.02 ID:qR707/XE0
-
教員免許を持っている氷河期も余程待遇を良くしなければ今更教員に転職しようなんて思わんだろうな
- 72 : 2025/05/10(土) 17:51:02.63 ID:RmDLxTAF0
-
犯罪者と変態しかいない世界に放り込むとか何の罰ゲームだよ
- 73 : 2025/05/10(土) 17:51:02.75 ID:ci7lH2Pz0
-
先生、僕、2年間不登校で、悩んでて
氷河期教師:
かまへん!気にすんな
わしなんか10年引きこもったわ - 82 : 2025/05/10(土) 17:53:25.18 ID:RAACplfd0
-
>>73
先生「今日は社会科見学で、未だに引きこもりの氷河期の成れの果てをみにいきま~す」 - 75 : 2025/05/10(土) 17:51:49.67 ID:GH64gYbm0
-
今から免許取らせて教えんの?無理だろ
- 76 : 2025/05/10(土) 17:51:52.31 ID:KJp+vsOP0
-
氷河期に教員採用あれだけ絞っておいて今さらこういうこと言うのってさぁ…
- 77 : 2025/05/10(土) 17:52:06.18 ID:18klRFS/0
-
残飯処理させるなんて失礼な奴だな
不倫党らしい失礼さ
- 78 : 2025/05/10(土) 17:52:14.21 ID:Pre66Pgz0
-
>>1
玉木もバカだけどコイツも小泉進次郎レベルのバカだな - 79 : 2025/05/10(土) 17:52:17.89 ID:tNTkEyaO0
-
西岡君を辞めさせて氷河期を議員に積極登用して
- 83 : 2025/05/10(土) 17:53:34.60 ID:EPMuC3xn0
-
>>79
残念ながら西岡48歳も氷河期世代なんだわ - 80 : 2025/05/10(土) 17:52:53.58 ID:hT0yyiRE0
-
教員が親に暴力振るわれる事件が起きてからこれ
- 81 : 2025/05/10(土) 17:53:18.15 ID:hT0yyiRE0
-
親じゃないや、親の関係者
コメント