資産100億の東大卒(35)「人の粗探しをして冷笑する前に自分が努力しろ。斜に構えるのはやめろ」

サムネイル
1 : 2025/05/11(日) 11:25:24.47 ID:Cli9xWeO0
きみに冷笑は似合わない。 SNSの荒波を乗り越え、AI時代を生きるコツ
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-2059253
■著者からのメッセージ「まずは、斜に構えることをやめる」
現代の人々は冷笑的で、夢を口に出そうものなら馬鹿にされ、挫折するまで監視されるようで息が詰まる。失敗すれば「それ見たことか」と袋叩きにあい、
成功しても「なにかずるをしたんだろう」と陰口を叩かれる。誰かの粗を探して冷笑するのはやめよう。
そうした行為が道徳的に間違っているからではない。何かをしている気になって、あなたを成功から遠ざけるからだ。
自ら夢を掲げ、それに向かって進むほうがよほどいい。
山田尚史
マネックスグループ取締役兼執行役
神奈川県横浜市出身。1989年生まれ。開成中学校・高等学校を卒業後、東京大学理科一類から工学部に進学、松尾研究室でAI技術を学ぶ。2011年、ソシデア知的財産事務所に入所。
12年、株式会社AppReSearch(現PKSHA Technology)を設立し、同社代表取締役に就任。21年6月よりマネックスグループ取締役、22年4月より同社取締役兼執行役。
2 : 2025/05/11(日) 11:28:24.71 ID:48/cSPG40
凄い学歴やな
3 : 2025/05/11(日) 11:29:38.02 ID:blQFyaRy0
まぁ正論よな
4 : 2025/05/11(日) 11:29:42.98 ID:HdfyS1/j0
ナマポワイ「わかる」
5 : 2025/05/11(日) 11:30:40.55 ID:HdfyS1/j0
ワイも若い頃は世を憎んで暮らしていたからわかる
政治が悪い、社会が悪い、親が悪い、職場が悪い、あれは本当に意味がない過ごし方やった
6 : 2025/05/11(日) 11:31:22.62 ID:HdfyS1/j0
成功者なんて全員親の七光か悪事で儲けた奴だと思ってた
7 : 2025/05/11(日) 11:31:31.10 ID:ZEM46aCt0
弱者の楽しみも奪うのか?
8 : 2025/05/11(日) 11:31:49.39 ID:qv0TUQJK0
東大卒(35)

THEゆとり世代やん

東大理1を物理地学で受験できた時代だな

9 : 2025/05/11(日) 11:32:22.40 ID:Pm7UhzS40
しょうもない自己啓発本
10 : 2025/05/11(日) 11:32:29.11 ID:HdfyS1/j0
でもこんなええ事言ってる彼もワイを雇ってくれたりはしないわけや
そういう意味ではやはりこの世は残酷ではある
憎むつもりはないけどな
11 : 2025/05/11(日) 11:33:52.55 ID:HdfyS1/j0
開成中学という時点で親ガチャ勝ち組だよな
ワイの親は貧乏だったから普通に公立中学だったもん
15 : 2025/05/11(日) 11:36:59.31 ID:QxWE7MnL0
>>11
これ
12 : 2025/05/11(日) 11:34:25.75 ID:mnPb2AZF0
「はぁ!感動した…!!この人の著書買ってセミナー参加するぞ!」ってやつがいる限り
この手の発言はやめない
13 : 2025/05/11(日) 11:35:11.87 ID:HdfyS1/j0
>>12
いや、自己啓発って大体いいこと言ってはいるで
金出してでも聞きたい人の気持ちはわかるよ
14 : 2025/05/11(日) 11:36:19.22 ID:axaS8KCG0
まーたAI詐欺か
16 : 2025/05/11(日) 11:37:24.45 ID:HdfyS1/j0
こういう人が団塊Jrや氷河期世代の負け組に対して
「甘えるな!お前の人生はお前の自己責任や!他人を妬むな!世を憎むな!」って言ってたら反感を買うと思う

でもこの人はそうはいってないからね

17 : 2025/05/11(日) 11:38:09.15 ID:KYPO1AaT0
大体ひろゆきとホリエのせい
18 : 2025/05/11(日) 11:39:35.43 ID:HdfyS1/j0
ワイはAIのことはよくわからんが
「人の粗探しをしたり冷笑したりして、それで何かをした気になってしまい、自分を成功から遠ざけてる」という指摘は至極まともやと思う
19 : 2025/05/11(日) 11:40:26.28 ID:bBl1yPa40
これ読んだけどSNSに対する憎しみが凄くて草生えた
自己啓発っていうよりSNS叩き本
22 : 2025/05/11(日) 11:41:52.70 ID:HdfyS1/j0
>>19
まあSNSは時間泥棒だし、エコーチェンバー発生装置だからね
ワイも一時期やってたけどあれは麻薬やからアカンと思うで
20 : 2025/05/11(日) 11:40:51.56 ID:HdfyS1/j0
ワイらも他人の粗探しをしたり、冷笑したりして、何かをした気になる日々から卒業して
もっとこう、何か、価値のある人生を歩もうや
21 : 2025/05/11(日) 11:40:55.73 ID:yFCHIyuk0
黙れ上級国民が
23 : 2025/05/11(日) 11:44:09.54 ID:3L0edwCZ0
それあなたの感想ですよね
24 : 2025/05/11(日) 11:44:14.22 ID:lMfmKongM
なんか社会的に貢献してる訳でもないのに偉そうやな
26 : 2025/05/11(日) 11:45:03.30 ID:HdfyS1/j0
>>24
そんなのワイらかて社会貢献なんかほとんどしとらん
25 : 2025/05/11(日) 11:44:30.00 ID:HdfyS1/j0
みんなで幸福になろうや
ワイはとりあえず風俗に行こうかシコって済ませるか悩んでる
28 : 2025/05/11(日) 11:47:05.02 ID:HdfyS1/j0
わずか40万程度の貯金から風俗に突撃するのは清水の舞台から飛び降りる覚悟を要する
29 : 2025/05/11(日) 11:48:21.88 ID:HdfyS1/j0
【急募】40万円を100億円にする方法
31 : 2025/05/11(日) 11:49:54.83 ID:IkK7Lucz0
>>29
マジレスすると
貧乏人が有能高収入に勝つには投資しかないけど
1000万までは貯金せな無理
30 : 2025/05/11(日) 11:48:40.78 ID:XWCKij720
開成に行ける時点で親ガチャ出身地ガチャ大当たりだからな
謙虚になれや
32 : 2025/05/11(日) 11:51:01.56 ID:odiW9mVy0
40万じゃ貯金とは言わんやろ
34 : 2025/05/11(日) 11:51:31.15 ID:Wnf/PLbLM
資産100億もあってわざわざ下層民に説教するのか
35 : 2025/05/11(日) 11:52:14.47 ID:HdfyS1/j0
>>34
説教してくれるのはありがたいことやで
見離してないってことやろ
ワイなんてもう誰からも何も言われないゾ
36 : 2025/05/11(日) 11:52:20.72 ID:nH3nrWTp0
ニーチェとか好きそう
37 : 2025/05/11(日) 11:53:37.30 ID:HdfyS1/j0
>>36
ニーチェはツァラトゥストラはかく語りきの中で
馬鹿に説教しても無駄だから山に引き篭もれって言ってた気がする
38 : 2025/05/11(日) 11:54:28.76 ID:0q+u2LdP0
人に説教するようになったら割と黄色信号だと思う
39 : 2025/05/11(日) 11:56:18.62 ID:HdfyS1/j0
期間工やって残りの少ない人生を金を稼ぐために捧げるか
このままナマポ受けながらゲーム制作してのんびり生きるか
悩ましいところではある
40 : 2025/05/11(日) 11:57:49.80 ID:HdfyS1/j0
でもよく聞くよな
金持ちから「金がたくさんあっても意味なかった」って
結局ワイらはないものねだり、隣の芝生は青くみえるになってるだけなのかもしれんやね
44 : 2025/05/11(日) 12:00:12.66 ID:y+UF8aI50
>>40
でも人類史上、自ら財産捨てたのお釈迦さまくらいしかおらんぞ
あとはみんな死ぬまで大金抱えて暮らしとる
47 : 2025/05/11(日) 12:02:21.18 ID:HdfyS1/j0
>>44
そうだけど、それが幸いとは限らんのかもな
トランプやプーチンだって金持ちだろうけどワイには彼らが幸せにはとても思えない
41 : 2025/05/11(日) 11:59:07.28 ID:mTsCZPZu0
>>1
学歴自慢する奴は馬鹿ってホリエモンが言ってた。結局何やってる人なの?世間に役に立った?
43 : 2025/05/11(日) 12:00:06.28 ID:HdfyS1/j0
>>41
高卒のゼンカモンの僻みやろ
42 : 2025/05/11(日) 11:59:40.32 ID:HdfyS1/j0
ウォーレン・バフェットもくっそ金持ってるけどそれで何かをしたり豪遊したりしてる訳じゃないみたいだし
金があるに越したことはないけど、自分を愛してくれる伴侶や子供がいるってことが大切だよな
45 : 2025/05/11(日) 12:01:07.67 ID:HdfyS1/j0
ホリエモンかて「東大に入れた」ってのは自慢のタネにしてる訳やしな
46 : 2025/05/11(日) 12:01:25.66 ID:mTsCZPZu0
資産100億円もあってやることがSNSやってる底辺への説教か
48 : 2025/05/11(日) 12:02:24.26 ID:qdyck6Mj0
ウォーレン・バフェットやビル・ゲイツクラスなら何かを言葉で説くよりも生き様で示した方が早い
55 : 2025/05/11(日) 12:04:17.42 ID:mTsCZPZu0
>>48
ビル・ゲイツは白人至上主義でエプスタイン事件にも絡んでる人物だけど大丈夫そ?
49 : 2025/05/11(日) 12:02:43.83 ID:HdfyS1/j0
1000万くらい分けて欲しいな
50 : 2025/05/11(日) 12:03:26.85 ID:HdfyS1/j0
マネックスグループって何の仕事してるんやろな
51 : 2025/05/11(日) 12:04:02.68 ID:p6bJnAesd
東大合格できた時点でそれなりの環境だったってことだから説得力ないんだよな
52 : 2025/05/11(日) 12:04:05.61 ID:HdfyS1/j0
金融機関か?
53 : 2025/05/11(日) 12:04:14.84 ID:NvDUKv9W0
成功者に都合のいい言葉に騙されるな弱者が真に取るべき行動はゲーム自体を破壊することだぞ
58 : 2025/05/11(日) 12:06:04.13 ID:HdfyS1/j0
>>53
でもゲームを破壊するって具体的にどうするんや
ワイはテロリストにはなりたくないで
54 : 2025/05/11(日) 12:04:15.60 ID:wZJX/on40
他人を蹴落とすことがワイにとっての成功なんやが
56 : 2025/05/11(日) 12:04:33.27 ID:SfhPax5+0
影響力ゼロの底辺説教するより
影響力とんでもない連中の横暴や非人道的行動を説教するほうが有意義だよw
57 : 2025/05/11(日) 12:05:34.91 ID:SfhPax5+0
まあ、それができないから
反撃できない雑魚叩いて悦に入ってんだろうけどw

コメント

タイトルとURLをコピーしました